佐々木俊尚@sasakitoshinao氏の語る、「書店が生き残る方法」・・・書店員の力を殺いではならない

11
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

最近書店の可能性を考える。書店員がひとりひとりメディアになり、自分の棚やウェブのページを持ってキュレーション眼を発揮するという方向性じゃないかと。昨日D21で大手書店幹部の方にそう話したら、実際にそういう方向でいま動いていると。来春にそういうサイトを作るらしい。期待。

2010-12-22 07:58:11
ヤマセミ @jnmoo

ジュング堂風がさらに進化かな、楽しみ RT @sasakitoshinao: 最近書店の可能性を考える。書店員がひとりひとりメディアになり、自分の棚やウェブのページを持ってキュレーション眼を発揮するという方向性じゃないかと。昨日D21で大手書店幹部の方にそう話したら、実際に

2010-12-22 08:00:42
ひとみ👩‍💻個人開発 @hitomi_tw

それいいなぁRT @sasakitoshinao: 最近書店の可能性を考える。書店員がひとりひとりメディアになり、自分の棚やウェブのページを持ってキュレーション眼を発揮するという方向性じゃないかと。昨日D21で大手書店幹部の方にそう話したら、実際にそういう方向でいま動いている…

2010-12-22 08:01:24
ecoffin_WLKK_Masuda @ecoffinjp

全くその通りだと思います。@sasakitoshinao 最近書店の可能性を考える。書店員がひとりひとりメディアになり、自分の棚やウェブのページを持ってキュレーション眼を発揮するという方向性じゃないと…

2010-12-22 08:03:15
Hiroshi_Yasuda🇷🇺 @shostakovich

一書店員にそんな高度なキュレーション眼があるとは思えない。書店員=本に詳しいなんて幻想。QT @sasakitoshinao 最近書店の可能性を考える。書店員がひとりひとりメディアになり、自分の棚やウェブのページを持ってキュレーション眼を発揮するという方向性じゃないかと。

2010-12-22 08:03:44
@fmmasu

@sasakitoshinao 著名人に好きなように特設の棚を作ってもらうとか、そういう企画ももっと見たいですね。

2010-12-22 08:06:57
takuya@osaka(令和最新版) @takuya_1st

@sasakitoshinao 書店員の棚ってジュンクちっくな感じですね。ただ最近リアル店舗のジュンク棚の質を考慮すると成功は難しい気がします。

2010-12-22 08:07:44
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

それは現実だと思います。RT @shostakovich: 一書店員にそんな高度なキュレーション眼があるとは思えない。書店員=本に詳しいなんて幻想。QT @sasakitoshinao 書店員がひとりひとりメディアになり、自分の棚やウェブのページを持ってキュレーション眼を

2010-12-22 08:07:56
@mentai2008

@sasakitoshinao 仰るご意見はよくわかります。<キュレーション眼 ですが、読者は100% ITに長けた層ばかりではありません。東京篠崎『読書のすすめ』に行けば、即座に理解できます。今春の大きな思い出です。

2010-12-22 08:08:11
Nao @unpetitpeu

誰もがキュレーターになる時代が来るんだろうな QT @sasakitoshinao: …書店員がひとりひとりメディアになり、自分の棚やウェブのページを持ってキュレーション眼を発揮するという方向性じゃないかと。…

2010-12-22 08:08:17
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

この10年、書店が衰退して書店員の質も低下し続けてきている。POS導入とか書籍店数激増とか背景にはいろいろあるわけですが。しかし書店員の力をこのまま失わせて書店が消滅するのはあまりにもったいない。まだ書店に力が残っているうちに!

2010-12-22 08:11:17
あかとも @tomos_a

期待。 RT @sasakitoshinao 最近書店の可能性を考える。書店員がひとりひとりメディアになり、自分の棚やウェブのページを持ってキュレーション眼を発揮するという方向性じゃないかと。実際にそういう方向でいま動いていると。来春にそういうサイトを作るらしい。期待。

2010-12-22 08:12:49
山やま @singstyro

書店こそ多様な世界の宝庫、行くだけでわくわくします。RT @sasakitoshinao この10年、書店が衰退して書店員の質も低下し続けている。POS導入とか書籍店数激増とか背景にはいろいろあるわけですが。しかし書店員の力をこのまま失わせて書店が消滅するのはあまりにもったいない

2010-12-22 08:13:56
啓人 @keitoht

あと、書店がそのように変わっていく中で多くの書店がついていけずに淘汰されていくのでは? RT @sasakitoshinao: それは現実だと思います。RT shostakovich: 一書店員にそんな高度なキュレーション眼があるとは思えない。

2010-12-22 08:14:33
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

そうなるでしょうね。言い方を変えれば、きらりと良い書店かマスリーチできる大規模書店しか残らないRT @keitoht: あと、書店がそのように変わっていく中で多くの書店がついていけずに淘汰されていくのでは?

2010-12-22 08:16:00
orcajump @orcajump

すべて「数字」で管理して配本して、ベストセラーだけの品揃えで売り上げが伸びたとか言ってる、流通の問題、なんとかならんか。 RT @sasakitoshinao この10年、書店が衰退して書店員の質も低下し続けてきている。

2010-12-22 08:16:17
大江和弘 @Kabton

20年前の池袋西武リブロには、狙ったのか自然発生なのかは知りませんが、そういった「今西棚」ってのがありましたね。 RT @sasakitoshinao 最近書店の可能性を考える。書店員がひとりひとりメディアになり、自分の棚やウェブのページを持ってキュレーション眼を発揮する…

2010-12-22 08:18:18
ヨウ @Yosane0310

図書館も。わたしにとっては。RT @singstyro: 書店こそ多様な世界の宝庫、行くだけでわくわくします。RT @sasakitoshinao この10年、書店が衰退して書店員の質も低下し続けている。しかし書店員の力をこのまま失わせて書店が消滅するのはあまりにもったいない

2010-12-22 08:18:23
orcajump @orcajump

個々人のやる気や才能には差があると思うが、毎日本を触って売ってる人を、バカにしちゃいけない。 RT @sasakitoshinao それは現実だと思います。RT @shostakovich: 一書店員にそんな高度なキュレーション眼があるとは思えない。

2010-12-22 08:18:54
吉田真吾 @yoshida45

書店員 vs レコメンドエンジン。 RT @sasakitoshinao 最近書店の可能性を考える。書店員がひとりひとりメディアになり、自分の棚やウェブのページを持ってキュレーション眼を発揮するという方向性じゃないかと。//

2010-12-22 08:19:30
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

キュレーションは「人と人のつながり」がある。それがアルゴリズムとの決定的相違点。RT @yoshida45: 書店員 vs レコメンドエンジン。 RT @sasakitoshinao 書店員がひとりひとりメディアになり、自分の棚やウェブのページを持ってキュレーション眼を発揮

2010-12-22 08:20:50
kgmsbqr @kgmsbr

@sasakitoshinao チェーン店と集客力のある個人書店くらいしか生き残れず、地方から街の本屋が消える…?

2010-12-22 08:20:53
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

書店員がリアル本棚を使ってメディア化することで、読者は書店員というひとりの個人とのつながりも実感することができる。そのつながりに沿って、本の情報が流れる。そういう未来。

2010-12-22 08:22:08
元山茂樹 @hismoto

そうじゃないと書店は生き残れないよ。むかしの酒屋と同じ RT @ecoffinjp: 全くその通りだと思います。@sasakitoshinao 最近書店の可能性を考える。書店員がひとりひとりメディアになり、自分の棚やウェブのページでキュレーション眼を発揮するという方向性じゃないと

2010-12-22 08:22:45
1 ・・ 5 次へ