デモ/テロの区別と、「迷惑上等」と「表現の自由」の関係。(途中)

断っておきますが、私はテロ容認派ではありませんからね。
3
クーコ @kuko_stratos

大交差点の右折はとても気分がよいので参加するといいよ。ポリは「さっさと渡って!」「列を乱さないで!」「左に寄って!」とかってうるさく言ってくるけど、無視してのびのびと。道路はもともと人のためのものだからね。

2015-05-04 21:51:51
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

道路を使うのは人ですが、交通秩序の混乱で迷惑を被るのも人です。表現の自由の行使は確かに認められるべきですが、その家庭で他者の権利を侵害しないよう、可能な限り行為主体は配慮するべきであると思います。

2015-05-05 09:34:47

誤字 家庭→過程

青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

そもそも、行政指導によってヘイトスピーチデモの抑制を図ろうというときに、「迷惑をかけるのも自由だ」というスタンスを取るのは……。

2015-05-05 09:36:21
クーコ @kuko_stratos

曰く「デモは通行人の迷惑」「警察おつかれさまです」などなど。もうこのへんの話は何周目だ。ほんとよく飼い慣らされた臣民だなあ。

2015-05-05 10:46:50
クーコ @kuko_stratos

デモは交通を遮断してナンボ。「交通を遮断されるー、迷惑ー」とかって、人が生きるのを「遮断」しようとしてる人が何言ってんですかと。高みの見物してんじゃねえ。殺すのをやめろ。

2015-05-05 10:59:06
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

いや、デモという行為で主張することと、なるべく迷惑がかからないよう整然と行うことは両立しますし、そのために行政指導や警察の整理が存在するのでしょう。

2015-05-05 16:13:45
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

なぜ「迷惑をかけること」が表現行為に必須であるかのように前提されているのか。

2015-05-05 16:14:17
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

ポルノグラフィのゾーニングや、景観に関するある種の法規、あるいはヘイトスピーチデモへの抑制的な行政指導等は、表現行為と社会的法益の間の調整のために存在しています。表現の自由はもちろん絶対的に擁護されなければなりませんが、それは他の自由や利益を侵害しても良いということを意味しない。

2015-05-05 16:16:29
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

自分たちの表現行為の自由を要求するならば、他者の自由もまた擁護するべきでしょうし、私たちが他者の表現に自制を要求するならば、自分たちの表現についても同じような配慮が要請されるべきことは、少し考えれば当然の理です。

2015-05-05 16:18:17
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

デモによって公衆に訴えかける際の説得性や有効性と、それが交通の混乱を招くこととの間に、何か関連性があるのでしょうか。 twitter.com/ef2818/status/…

2015-05-05 16:24:38
主力戦車になる予定のおぷ @ef2818

こういう話ではいつも思うのだけれど、デモ・ストライキ・サポタージュの類って誰かの迷惑になるから有効なのだよね。そういう基本を無視されても困るのよ。

2015-05-05 11:32:11
春原広規@スコ @snhrSK0

デモをすることと、警察誘導に従うなと扇動することを一緒にするのか

2015-05-05 16:26:52
🐋Kou™@リハビリ入院中→🧠梗塞aka 🐋監視団長の🐾 @KouTM

実際デモルートの指導は受けてるし、過去の状況ではデモ開始終点地点の集合場所の著しい制限(使わせない等)を受けた事例はたくさんある。(反原発団体もしかり) twitter.com/dokuninjin_blu…

2015-05-05 16:31:41
ねこ @hyougen0

混乱を招いて「騒ぎ」が大きくなるほどデモが「注目される」ので、デモの主張が真っ当であれば、(デモ主催者への支持はともかく)主張への支持は増えるでしょう。 twitter.com/dokuninjin_blu…

2015-05-05 16:35:37
片山 和紀 @night_wizard

あんなことするような連中の主張なんざろくなもんじゃねぇ!になる可能性の方がはるかに高いと思う。人間そこまで理性的じゃないし。 twitter.com/hyougen0/statu…

2015-05-05 18:18:03
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

「騒ぎを大きくすれば注目される」という理屈で「騒ぎ」を肯定するのはただのテロです。テロのように行為の破壊性で注目を集めるのは、本来の表現行為としてのデモとは意味が異なると思いますが。 twitter.com/hyougen0/statu…

2015-05-05 17:15:06
ねこ @hyougen0

@dokuninjin_blue混乱と有効性には関連性があるという主張です。テロを否定するのは有効でないからではなく不正義だからでしょう。 図らずも誰かの「デモ=テロ」発言のようになってしまいますが、デモの「混乱・騒ぎ」をテロの「破壊活動」と一緒だと見なすのならば、→

2015-05-05 17:42:28
ねこ @hyougen0

@dokuninjin_blue →デモとテロの違いとは何でしょう。「混乱」の程度でしょうか?恣意的な基準で「これは本来の表現行為としてのデモではない。テロだ」とラベリングできてしまう状況は避けるべきです。

2015-05-05 17:42:39
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

@hyougen0 私が批判しているのは、「騒ぎを大きくすることが表現の拡散に有効である」ということを、表現行為としてのデモの不可欠の前提であるように語ることです。そうであるわけはないし、そうであるべきでもない。

2015-05-05 17:45:18
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

@hyougen0 テロが不正義だから禁止されるというのであれば、正義を体現したテロ行為は、その有効性故に肯定されるべきなのでしょうか? そうではありませんよね。他者の権利を侵害する行為は表現行為であっても制限を受けますし、その制限は内容の正義/不正義と無関係であるべきです。

2015-05-05 17:47:02
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

@hyougen0 デモとテロの重要な違いは、デモは破壊性(迷惑さ)がその行為の本質ではないと言うことです。あくまで公衆に訴えかける一手段として集会と行進を行っているに過ぎず、交通秩序の紊乱が生じるのは副次的作用なのであって、主目的ではない。本来は混乱が生じないのが望ましい。

2015-05-05 17:49:29
ねこ @hyougen0

@dokuninjin_blue であるならば、「混乱・迷惑」は表現行為の「前提・基本」ではないと主張すべきです。「混乱と有効性に何か関連あるのでしょうか」とか反語使ってぼやいてるから私みたいなアホに突っ込まれるんですよ。→

2015-05-05 18:03:06
ねこ @hyougen0

@dokuninjin_blue →デモはともかく、ストライキは混乱・迷惑による経営陣への打撃を目的にしていると思いますが。 御免なさい。不用意に「不正義」という言葉を使いました。「他者の権利・自由を侵害するから」ですね。「正義を体現したテロ行為」は不正義だと思いますが。→

2015-05-05 18:03:51
1 ・・ 8 次へ