博多弁長谷部的太宰府の歩き方

博多弁長谷部の太宰府のおすすめスポットをまとめています。
13
博多弁長谷部bot @hakata_hasebe

そういえば。5月19日〜九州国立博物館で「江雪左文字」が展示されることになっとるんやけど、知っとーとね?他出品刀剣リストはこげんなっとーよ。 pic.twitter.com/diV9qY2s2M

2015-05-07 22:20:52
拡大
拡大
拡大
博多弁長谷部bot @hakata_hasebe

5月31日まで「戦国大名」展もやっとるけん、それまでに見に行くとよかよ。詳しくは以下のURLから九州国立博物館の季刊情報誌のpdfが見れるけん、ダウンロードしてみたらよかよ。kyuhaku.jp/pdf/asiage_new…

2015-05-07 22:22:06
博多弁長谷部bot @hakata_hasebe

そういうことで、これからの時期に九州国立博物館を訪れる方も多かと思うけん、「博多弁長谷部的太宰府の歩き方」を今から紹介してみよかと思っちょるよ。福岡の人は太宰府は訪れ慣れとるけん、見知った情報かもしれんけど、他県の方がいつか訪れるときの参考にしとってくれたら嬉しかです。

2015-05-07 22:29:25
博多弁長谷部bot @hakata_hasebe

どこから説明したらええんやろか、まずは行き方やろか。九州国立博物館は太宰府天満宮と隣接しとるけん、一緒に行くことをおすすめしとります。最寄り駅は太宰府駅で、西鉄福岡(天神)から乗るとよかです。博多からバスも出とります。

2015-05-07 22:34:15
博多弁長谷部bot @hakata_hasebe

言わずと知れた太宰府天満宮やけど、その前の参道も面白いので、おすすめのお店などを紹介するっちゃん。まずはここ。「風見鶏」っていうお店で大正浪漫が味わえるカフェで、袴姿の女給さんがおります。店内は撮影禁止やけん気をつけてね。 pic.twitter.com/F9d0qFu9JQ

2015-05-07 22:39:45
拡大
博多弁長谷部bot @hakata_hasebe

太宰府に来たからには「梅が枝餅」を食べてくださいね。一番有名なのは「かさの家」さんやろか。いつも行列が出来とります。焼きたてが美味しかです。冷凍で遠方への郵送も請け負っていらっしゃるので、お土産にもぜひどうぞ。 pic.twitter.com/RKtcLjFtWG

2015-05-07 22:42:37
拡大
拡大
博多弁長谷部bot @hakata_hasebe

太宰府天満宮参道と言えば、このスタバっちゃん。なんか入りとうなっちゃうんよね。 pic.twitter.com/O7TVNKB4eJ

2015-05-07 22:45:14
拡大
博多弁長谷部bot @hakata_hasebe

最近太宰府参道で有名になってきとうのが、太宰府バーガー。太宰府の新B級グルメですたい。…こげん食べたら、太宰府行く前にお腹いっぱいになってしまうね。 pic.twitter.com/nK9EiTST5t

2015-05-07 22:47:13
拡大
博多弁長谷部bot @hakata_hasebe

あと太宰府の一風変わったお菓子としては「うその餅」があるやろね。「うそ」という天神様のお使いの鳥にちなんだお菓子やね。この色…刀剣男士の髪でもこげん派手な色はしてないっちゃんね…。 pic.twitter.com/QUKWSvUlX1

2015-05-07 22:52:38
拡大
博多弁長谷部bot @hakata_hasebe

さてさて、参道のおすすめもこれくらいにしよかと思っちょるんやけど、その前にひとつ俺の誰にも教えたくなか秘密のお寺があるんよ。みなさんだけに特別に教えてあげるんよ?

2015-05-07 22:54:57
博多弁長谷部bot @hakata_hasebe

それがここ「光明禅寺」。太宰府天満宮に入るすぐ手前の路地を右に入ったところにある禅寺なんやけど、何しろ素晴らしいのがその庭なんよ。なぜか管理人さんがおらん時が多かけん、マナーを守って参拝してもらいたかです。俺との約束っちゃん。 pic.twitter.com/mbtOY5oUo3

2015-05-07 23:00:05
拡大
博多弁長谷部bot @hakata_hasebe

太宰府天満宮は福岡来たら一回は参拝せんばいかんね。写真は梅が3分咲きのときのですたい。もう少ししたら、菖蒲池が綺麗な時期やと思います。池のそばにうどん屋さんがあるけん、福岡のやわやわなうどんを食べながら菖蒲を見るのがよかやね。 pic.twitter.com/ybT2U09GKw

2015-05-07 23:04:03
拡大
拡大
博多弁長谷部bot @hakata_hasebe

太宰府天満宮にお参りしたら、九州国立博物館へ直接行けるんよ。こげんエスカレーターがあるとやけど、伝統的な神社とはうって変わってばり近代的な面白いエスカレーターなんよね。 pic.twitter.com/IFI3b2VSWU

2015-05-07 23:10:35
拡大
博多弁長谷部bot @hakata_hasebe

さて今からは「太宰府天満宮も参拝して九州国立博物館の展示も見終わったとやけど、さらに太宰府を満喫したか〜」と思っとる方へのおすすめのスポットを紹介しますけんね。太宰府天満宮からは歩ける距離やけど、軽い遠足になるけん、時間に余裕のある方向きやね。

2015-05-07 23:15:54
博多弁長谷部bot @hakata_hasebe

まずはここ「戒壇院」。かの鑑真が開いたお寺で、日本三戒壇のひとつとされとります。 pic.twitter.com/pFAPqCRkzN

2015-05-07 23:20:53
拡大
博多弁長谷部bot @hakata_hasebe

お次は「観世音寺」。日本最古の梵鐘があるとです。「源氏物語」にも登場するほど、その歴史は古く、「西日本随一の寺院」と言われとります。そげん大きかお寺やなかけど、歴史好き寺院好きな方にはこげんところが好きかもしれんね。 pic.twitter.com/VtYzg8T2WD

2015-05-07 23:27:17
拡大
博多弁長谷部bot @hakata_hasebe

太宰府に来たんやったら、実際に太宰府があったところに行ってみんね。「太宰府政庁跡」と言って、今は公園として開放されとります。今の新緑の季節に行くと、解放感がものすごいけん、パワースポット?かと思ったぐらいやね。 pic.twitter.com/3lEpLtbYgO

2015-05-07 23:32:34
拡大
拡大
博多弁長谷部bot @hakata_hasebe

あとは「竃戸神社」とかはどげんやろか。太宰府天満宮の後方にある霊峰宝満山の麓の神社で、縁結びの神社として最近は若か女性に人気らしか。社務所のデザインが素敵なことでも有名ですたい。太宰府天満宮からコミュニティバスが出とりますよ。 pic.twitter.com/U4KwdF3up2

2015-05-07 23:38:16
拡大
博多弁長谷部bot @hakata_hasebe

いちおうこれで「博多弁長谷部的太宰府の歩き方」は終わりとう思います。太宰府駅に観光事務所もあるけん、地図はそこで配っとるよ。ぜひ福岡に来たら、太宰府も楽しんでくれたらよかね。

2015-05-07 23:41:05