ネットでだれかが褒めていたから買う、とかあほなんじゃないかと思うけどな

1
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

ぼくは批評家の倫理とかなんとか以前に、自分の思ってないことを書くのが生理的に嫌いなひとなのでタイアップ広告とか一瞬もやったことないし、今後もやるつもりのないひとなのだけど、別に個人ブログで商品褒めて裏でお金もらえるなら、やりたいひとはやってもいいんじゃないの。

2015-05-06 15:25:31
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

ソーシャル経済ってそういうこと。「自分はネットで情報集めているしあのひとの言うことなら信じられる!」っていう「主体的な」判断こそがいちばんお金で買われやすい。ぼくたちはそういう時代に生きているのであって、そこで自分だけは「賢い消費者」だと思い込んでいる連中がバカなんですよ。

2015-05-06 15:27:58
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

かつて妙にまじめに批評文を書いてきて、著者からも業界からも嫌われて損ばかりだった経験からすれば、むしろ本の書評なんてぜんぶ絶賛だらけで、そのぶん原稿料だけは破格によく、そしてライターはすべてそういうやつだと思われているという世界になったほうが、よほどクリアになるような気がするな。

2015-05-06 15:30:45
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

実際、ネットでだれかが褒めていたから買う、とかあほなんじゃないかと思うけどな。ネットの評判とか無視するのが主体性の第一歩ですよ。

2015-05-06 15:33:15