-
kintoki_naruto
- 11645
- 3
- 13
- 14

「最近のテレビ番組は真偽怪しい日本スゴイ系ばっかりがウケる」って言ってる人が多いTwitterでも男vs女ネタは真偽どうであれウケてるからなんだかなって感じ
2015-05-09 00:53:46
死んだじいちゃんに連れてってもらったサビキ釣りを思い出すね。入れたらすぐに全針に魚がかかって釣れてあれがほんとの「入れ食い」状態だった。釣れるのは「猫マタギ」みたいななんにもならないクズ魚ばっかりなのも似てる。
2015-05-09 10:25:48
RTはせず、ただひっそりとカルカソンヌがやりたくなるカルカソンヌ好きの方々

何の根拠もない適当な話題づくりツイートがRTされてる(男女で白黒の認識云々)けど、このタイルがカルカソンヌのタイルだって知ってる人はRTしてる人の中で何人いるんだろう
2015-05-09 14:00:33
この白と黒、はじめなんのことをいっているのかわかっていなかったのですが……男と女が、などの部分は目を引いてもらうためのものなだけで。カルカソンヌというゲームを皆にわかってもらうためのツイートだったんですね。
2015-05-09 12:25:53
実際の都市のイメージも相まって、わくわくしてきます。アクトレイザーやポピュラスみたいに。 google.co.jp/search?q=%E3%8…
2015-05-09 12:35:01『カルカソンヌ 』(Carcassonne) は、Hans im Glück Verlag社より2000年に発売された、ドイツのボードゲームである。 デザイナーは、Klaus-Jürgen Wrede。フランス南部、古代ローマ時代の要塞都市カルカソンヌをモチーフとしている。 ドイツゲームの2大賞(ドイツ年間ゲーム大賞大賞、ドイツゲーム大賞1位)を獲得した人気ゲームであり、シリーズ化されている。[Wikipedia]