朝鮮通信使は格下の国が貢物を送りに来ただけだとみなされていたか?(そんなわけはない)

嫌韓な方々に朝鮮通信使について、批判相手側とそっくり同じな夜郎自大根性によるご都合主義的曲解が見られるので、それがどうおかしいかについての解説
24
ut_ken @ut_ken

twitter.com/perfumekawaee/… なんかさあ、こういうのを見るたびに、韓国の尊大さもアホだが、嫌韓連中も同レベルのアホだと改めて思う。朝鮮使節の扱いは結構ややこしくて「正規の外交としては対等だったが、国内一般向けにはあたかも朝貢使かのようにみせかける欺瞞をしていた」

2015-05-10 15:06:17
ut_ken @ut_ken

twitter.com/perfumekawaee/… この嫌韓バカがいうようなことが本当だったのなら、新井白石が「対等外交」を目指して全体的にいえば朝鮮への待遇を下げるような様々な改革をしたのに、国内で猛反対されまくったこともあり得ないことになる

2015-05-10 15:08:29
ut_ken @ut_ken

twitter.com/perfumekawaee/… この嫌韓バカのいうようなことがあり得なかった決定的な例としては、国書について朝鮮側が、過去の朝鮮王の諱の字が使われていると抗議をしてきて、白石はかなり昔の王の名で問題がないはずだし、朝鮮側も家光の光の字を使っているとも指摘したのに

2015-05-10 15:10:56
ut_ken @ut_ken

老中などは朝鮮側の要求をそのまま受け入れて事を丸く収めろといい、一般の噂では朝鮮と戦争になるとか、老中が白石の暗殺を企ててるとまで言われた。白石はそれに国辱を受け入れるのかと激怒して辞表を提出するが、将軍家宣が白石支持を表明して、白石の主張が通ったという大騒動にまでなった

2015-05-10 15:13:56
ut_ken @ut_ken

白石本人は、わざわざ江戸にまで朝鮮使節を迎え入れるのは莫大な費用がかかり無駄で、本来なら使節を対馬でとどめて対応するだけでいいと将軍にも意見書を出すなどした。

2015-05-10 15:17:05
ut_ken @ut_ken

この嫌韓バカが言うように朝鮮を、たとえば同時代の琉球(施設が送られてきていた)やアイヌ(松前氏がときどき江戸にも目通りさせていた)などのように真正面から格下扱いできたなら白石の主張は簡単にとおるはずなのに、そうはならないうえに、白石が失脚するとそれ以前にもどされた

2015-05-10 15:18:36
ut_ken @ut_ken

twitter.com/perfumekawaee/… 江戸時代の日朝関係というのはこの嫌韓バカの考えるように能天気に日本が圧倒なんてのは程遠く、私貿易のみの清と違い政府どおしの外交関係を結んでいたのに、お互い華夷秩序的世界観で「自国は真の中華文明国で、他国は野蛮」というプライドがあり

2015-05-10 15:33:12
ut_ken @ut_ken

しかしながら、現実的な外交関係や交易、そのほかの関係も成立させなければならず、お互い本音と建前、理念と実利を使い分ける非常にややこしい関係だった。余談。西欧に保護された話が有名な漂流民だが、実際には朝鮮への漂着が多く、朝鮮側からの漂着も多く両国間で保護返還の段取りが整備されていた

2015-05-10 15:35:01
ut_ken @ut_ken

江戸時代の朝鮮との関係はそういうこと。 薩摩藩士朝鮮漂流日記 「鎖国」の向こうの日朝交渉 (講談社選書メチエ)  amazon.co.jp/%E8%96%A9%E6%9… 。

2015-05-10 15:37:25
ut_ken @ut_ken

また、この嫌韓バカのいう通りなら、綱吉の時代に貿易制限が厳しくなり、そのことに怒った朝鮮が圧力をかけてきて交渉が難航したとか、同じ時代に鬱陵島の領有権で両国間の争論になり、結果として朝鮮に譲った…なんてこともありえない。

2015-05-10 15:39:48
ut_ken @ut_ken

それともこの嫌韓バカは「偉大な日本様があえて譲ってやったのだ」と、このバカが想定してるであろう韓国人のようなことを言うつもりなのだろうか?

2015-05-10 15:40:40
ut_ken @ut_ken

ちなみにさっきのバカもですけど朝鮮通信使を実態以上に貶そうとする方々「民衆の前で芸をするチンドン屋みたいなことばかりして、民衆からは芸人扱いしかされてなかった」というようなことを言うのですが…日本の大名行列も旅程で同じようなことをして同じように庶民から見物されていた

2015-05-10 16:04:41
ut_ken @ut_ken

この辺誤解が多いが、庶民も、行列の邪魔さえしなければ、将軍と御三家、自分の直接の領主以外の行列は立ち見OK。大名行列側も行列時のみの雇用を多く使っていて、芸の技術を持った者は高給で、そうした者たちが庶民の前で様々な芸をした。ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%B4…

2015-05-10 16:08:18
ut_ken @ut_ken

@PGERA_RX このあたり、そもそもの解説で説明した事なのですけどややこしくて「国内一般に対しては朝貢使っぽく見えるようにもしていた」のは事実で、長い間にそのイメージが増幅して、江戸時代後期通信使がすたれてると、

2015-05-12 07:33:41
ut_ken @ut_ken

@PGERA_RX 国粋イデオロギー隆盛とともに「近頃朝貢に来ない朝鮮は無礼だ」という”勘違い”が横行するようになった。つまりあのアホは200年前の勘違い国粋主義者並のアホという事。それに建前だけでも対等外国を認めず相手を格下っぽく見せるというのは、当時の東アジア圏で普通で

2015-05-12 07:37:17
ut_ken @ut_ken

@PGERA_RX 日本も朝鮮に対してだけでなくオランダに対しても同様にしていたし、朝鮮側からして同じように、朝鮮国内では日本を格下扱いするというポーズをとっていた。当時の東アジア的には「俺が偉く他国は蛮族」というイデオロギーが普通で、それを建前としつつ現実的外交してたのが普通

2015-05-12 07:39:56
ut_ken @ut_ken

@PGERA_RX たいたい、あんな能天気に朝鮮を格下扱いできてたなら、日朝間の面子の板挟みで対馬がいろいろと工作してたのが明るみになり、諸大名列席での取り調べにまでなった「柳川一件」とか、その後外交文章の表現をどうするか頭をひねりまくったのとか、おこりえないっての。

2015-05-12 07:51:29
ut_ken @ut_ken

江戸時代の外交関係については、東アジア圏の「華夷秩序」平たく言えば「俺が真の文明王で他国は蛮族」というイデオロギーを前提にしていたことを頭にいれないと、理解がおかしなことになる。「日本が朝鮮を国内向けに格下のように見せていた」というのは事実だが、朝鮮も自国で同じことをしてたし

2015-05-12 08:21:23
ut_ken @ut_ken

清国だってそう。お互いそれを建前としつつ互いにある程度目をつぶりつつ現実的な外交や交易関係を展開してたというのが、江戸時代ぐらいの東アジア圏の状況。だから江戸時代後期ぐらいになって欧米諸国が持ち込んできた現代的な「主権国家どうしの外交関係」というのは、それまでと大きく異なっていた

2015-05-12 08:24:29
ut_ken @ut_ken

「攘夷の幕末史 (講談社現代新書) 町田 明広 (著)」amazon.co.jp/%E6%94%98%E5%A…

2015-05-12 08:26:36