匿名の是非について小倉先生。

小倉先生に御高説を賜った。ありがたや。
2
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

匿名の影に隠れないと発言できない人たちが「責任」なんて言葉を使っているとちゃんちゃらおかしいじゃないですか。RT @palomino3rd: ところで、何処から『匿名表現をやめる』という発想が降りてらしたのでしょうか? 責任という言葉に連想してなのでしょうか?

2010-12-23 10:10:26
てつはる 公式 @Tetsuharu555

思想や言論に実名か匿名かは関係なかろうに。内容の正当性と関係無い。 @Hideo_Ogura: まずは、匿名表現をやめることからスタートだ!!RT @palomino3rd: 『自由に生きる』と同時に、『責任を負って生きる』こと。ルールは、混乱と破滅を回避する智慧の一つ。 「そ

2010-12-23 10:24:33
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

責任を負うか否かとは関係がある。RT @Tetsuharu555: 思想や言論に実名か匿名かは関係なかろうに。内容の正当性と関係無い。

2010-12-23 10:25:41
てつはる 公式 @Tetsuharu555

その責任て何ですか? @Hideo_Ogura: 責任を負うか否かとは関係がある。RT @Tetsuharu555: 思想や言論に実名か匿名かは関係なかろうに。内容の正当性と関係無い。

2010-12-23 10:27:06
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

法的な責任もあり、社会的責任もあり。RT @Tetsuharu555: その責任て何ですか? @Hideo_Ogura: 責任を負うか否かとは関係がある。

2010-12-23 10:32:08
てつはる 公式 @Tetsuharu555

匿名じゃ法的責任は回避し得ないです。社会的責任についてですけどね、その社会を対象とした告発手段としての匿名も認められないの?場合による、なんて無理ですから。ノイズはたくさん湧きますよ。 @Hideo_Ogura: RT @Tetsuharu555: @Hideo_Ogura:

2010-12-23 10:51:05
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

告発は、公益通報者制度を利用しましょう。RT @Tetsuharu555: 匿名じゃ法的責任は回避し得ないです。社会的責任についてですけどね、その社会を対象とした告発手段としての匿名も認められないの?場合による、なんて無理ですから。ノイズはたくさん湧きますよ。

2010-12-23 10:54:20
てつはる 公式 @Tetsuharu555

労働者の内部告発に限定した話じゃないすよ。 @Hideo_Ogura: 告発は、公益通報者制度を利用しましょう。RT @Tetsuharu555: 匿名じゃ法的責任は回避し得ないです。社会的責任についてですけどね、その社会を対象とした告発手段としての匿名も認められないの?場合によ

2010-12-23 10:58:15
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

じゃあ、Wikileaks。RT @Tetsuharu555: 労働者の内部告発に限定した話じゃないすよ。

2010-12-23 11:00:13
てつはる 公式 @Tetsuharu555

Wikileaksは特別? @Hideo_Ogura: じゃあ、Wikileaks。RT @Tetsuharu555: 労働者の内部告発に限定した話じゃないすよ。

2010-12-23 11:02:26
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

告発内容の真偽を審査してから公表するからね。RT @Tetsuharu555: Wikileaksは特別? @Hideo_Ogura: じゃあ、Wikileaks。

2010-12-23 11:06:02
てつはる 公式 @Tetsuharu555

真実ならば社会的責任は取らなくて良い?で、その真偽の根拠は「Wikileaksは審査している」から?さらに、Wikileaksに晒すような種類ではない事や、相手にしてもらえない事実、等はもうお手上げですか? @Hideo_Ogura: RT @Tetsuharu555

2010-12-23 11:14:55
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

では、Wikileaksで取り上げてもらえないようなレベルの内部告発を担当する第2wikileaksをお作りになっては?RT @Tetsuharu555: さらに、Wikileaksに晒すような種類ではない事や、相手にしてもらえない事実、等はもうお手上げですか?

2010-12-23 11:19:18
てつはる 公式 @Tetsuharu555

その真偽を誰が審査するのですか?とても私の手にはおえないです。 @Hideo_Ogura: では、Wikileaksで取り上げてもらえないようなレベルの内部告発を担当する第2wikileaksをお作りになっては?RT @Tetsuharu555: さらに、Wikileaksに晒す

2010-12-23 11:23:19
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

そんなあやふやな告発情報がネット上で流布されたら、デマ告発を流される側はたまったものではないですね。RT @Tetsuharu555: その真偽を誰が審査するのですか?とても私の手にはおえないです。

2010-12-23 11:26:40
てつはる 公式 @Tetsuharu555

つまりお手上げという事ですね?匿名という手段でしか身を守れぬ弱者に発言の資格なし、そういう事? @Hideo_Ogura: そんなあやふやな告発情報がネット上で流布されたら、デマ告発を流される側はたまったものではないですね。RT @Tetsuharu555: その真偽を誰が審査す

2010-12-23 11:28:49
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

あなたが第2wikileaksを立ち上げればいいんじゃない?デマ告発の被害者を犠牲にしなくても。RT @Tetsuharu555: つまりお手上げという事ですね?

2010-12-23 11:31:19
てつはる 公式 @Tetsuharu555

さらに、既存の常識や良識に一石を投じるような種類の告発(と呼ぶべきかどうかは置いといて)もありますね。こういう物は白眼視や村八分のような形での社会的責任を取らされる場合がありますが、そういう物から身を守るのもダメ?“@Hideo_Ogura: RT @Tetsuharu555:

2010-12-23 11:33:22
てつはる 公式 @Tetsuharu555

私にその能力は有りません。有志がいたとして適格性を誰が担保するんでしょう。さらにこの有志の方は匿名でしょうか?実名ならばその人は守られません。ノイズフィルターとしての匿名の禁止は適切ではありません。 @Hideo_Ogura: RT @Tetsuharu555:

2010-12-23 11:39:47
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

まあ、実名でしょうね。デマを流してしまったときには責任を取るべき存在ですから。RT @Tetsuharu555: 私にその能力は有りません。有志がいたとして適格性を誰が担保するんでしょう。さらにこの有志の方は匿名でしょうか?実名ならばその人は守られません。

2010-12-23 11:42:56
てつはる 公式 @Tetsuharu555

@Hideo_Ogura そうですよね。さらに真実だったとしても恨みは買うし社会的責任を回避し得るわけではありません。そんな役回りを演じる奇特な有志が現れない限り、弱者の発言の機会は著しく損なわれたままです。匿名を認めなければ。

2010-12-23 11:51:37
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

匿名を認めると、デマ告発で被害をうける人が被害の拡大を抑え、被害回復を図る機会が著しく損なわれます。RT @Tetsuharu555:そんな役回りを演じる奇特な有志が現れない限り、弱者の発言の機会は著しく損なわれたままです。匿名を認めなければ。

2010-12-23 11:55:24
セルフ執事 @SF_yomi

デマによる被害の算定基準を法律で高くして、デマによる被害は個別具体的に対応する方が、健全だと思うのです。有名人の方が圧倒的に強いじゃないですか、このまえ有ったレストランの話だってそうですし。悪口位誰だって言うし。@Hideo_Ogura @Tetsuharu555

2010-12-23 12:02:36
てつはる 公式 @Tetsuharu555

デマ告発そのものを法的手段で抑止すべきです。匿名という手段では法的責任を回避するのは困難ですので。 匿名禁止という方法では真っ当な告発も抑止されます。 @Hideo_Ogura: 匿名を認めると、デマ告発で被害をうける人が被害の RT @Tetsuharu555:

2010-12-23 12:11:26
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

どうやって?RT @Tetsuharu555: デマ告発そのものを法的手段で抑止すべきです。匿名という手段では法的責任を回避するのは困難ですので。

2010-12-23 12:13:43