どうでもよくない色紙の知識!

色紙の種類に迷ったら!サインに、書道に、イラストに…画材と相性の良い色紙をあき。ふゆ。(@aki_3969)様に解説して頂き、折角なのでまとめてみました。
12
どうでもよくない色紙の知識!

色紙の種類に迷ったら!サインに、書道に、イラストに…画材と相性の良い色紙をあき。ふゆ。(@aki_3969)様に解説して頂き、折角なのでまとめてみました。

あき。 @aki_3969

色紙について語ろうか。奉書、画仙、サイン、本画仙、和画仙、鳥の子、画仙ドーサ…知りたい方はいらっしゃいますか?

2015-05-14 23:49:17
かなと(休眠) @kanato_p0w0q

@aki_3969 夜分遅くにすみません!お時間のある時で構わないので知りたいですノシ 先日100均の色紙使って玉砕しまして…(´・_・`)

2015-05-15 01:58:36
あき。 @aki_3969

@kanato_p0w0q 大丈夫ですよー(^^) どんな画材を使って色紙に描きたいか教えて頂ければ、先にその用途に合うのをツイートしますよ〜

2015-05-15 02:11:39
かなと(休眠) @kanato_p0w0q

@aki_3969 ありがとうございますー!水彩絵の具、色鉛筆、コピック系あたりと相性の良い物を教えて頂けましたら…!あと練り消し使っても酷い事になったんですが高いの使えばそんな心配無くなりますか?(;_;)

2015-05-15 02:22:09
あき。 @aki_3969

@kanato_p0w0q 色紙は基本、和紙を使っているので擦るとどうしても毛羽立ちます。色鉛筆であればどれでも大丈夫かと?水彩絵の具なら、奉書か画仙をオススメします!滲みが多いか少ないかの違いです。コピックなら、サインかコピックなメーカーで出してるのが宜しいかと。

2015-05-15 02:37:08
あき。 @aki_3969

どうでもいい色紙の知識。 奉書:あまりにじまない紙質。墨汁など書道作品との相性が良いです。水性ペン、マーカー、筆ペンだと滲みますのでご注意を。

2015-05-15 01:55:24
あき。 @aki_3969

どうでもいい色紙の知識。 画仙:滲む。絵手紙でよく使われている和紙を使用しています。水をよく含みます。顔彩(固形絵の具みたいなの)、水彩絵の具等で滲みを出したい方は画仙色紙をオススメします!

2015-05-15 02:42:04
あき。 @aki_3969

どうでもいい色紙の知識。 サイン:滲まない。その名の通り、サイン用の色紙。油性ペンをでもあまり滲まない。サインや寄せ書き等を書く時に使われます。 コピック等の滲みやすい画材だと多少、滲むと思います。

2015-05-15 02:45:48
あき。 @aki_3969

コピックのメーカー、トゥー様からコピック用の色紙が出てます。滲みも適度なので、流石メーカーさん!

2015-05-15 02:48:14
あき。 @aki_3969

どうでもいい色紙の知識。 鳥の子:滲まない。クリームがかった色の色紙。卵の殻の色、卵の色に近いからこの名前になったらしいです。色付きの色紙は大体鳥の子。奉書と同じで書道作品との相性が良いです。

2015-05-15 13:30:30
あき。 @aki_3969

どうでもいい色紙の知識。 本画仙:よく滲む。画仙紙よりも滲む。画仙紙より多く滲みを出したいなら、本画仙か和画仙をオススメします。本画仙とは、中国産の画仙紙の事。

2015-05-15 21:16:27
あき。 @aki_3969

どうでもいい色紙の知識。 和画仙:よく滲む。画仙紙より滲むので、滲みを多く出したいなら本画仙か和画仙をオススメします。和画仙とは国産の画仙紙の事。滲みの多さは、本画仙とほぼ同じなようです。

2015-05-15 21:18:48
あき。 @aki_3969

どうでもいい色紙の知識。 画仙ドーサ:あまり滲まない。画仙紙に滲みを抑える為のドーサ引きをした色紙。滲みは、奉書以上画仙以下だと思います。注意としては、ドーサは時間が経つと効果が無くなるので、購入後は早めに使いましょう。

2015-05-15 21:21:55
あき。 @aki_3969

ドーサは絵手紙コーナーなどに、ドーサ液…液体で販売してます。画仙紙に塗れば滲みが抑えられます。

2015-05-15 21:24:08
あき。 @aki_3969

色紙の知識、種類編は終了でございます。大きさも多少有るけど、見たら分かるので省きますw

2015-05-15 21:28:37