さる「正漢字正かなづかひ」使用者の独白
-
643Myshelf
- 40910
- 1
- 4
- 1

自分が理知的なツイートをできてるつもりなのか……インテリ自認のありそうな人間の自己陶酔はとても感じたが……twitter.com/nozakitakehide…
2015-05-18 02:50:23
旧字旧かなをdisる連中は理知的に反論されるとすぐ感情的なツイートをして、擧句ブロックして逃げる。 反論しないのは、自分の言つてゐる事に自信がない證據。 正漢字正かなづかひを否定出來ないから、論者の態度を問題にする。
2015-05-17 21:39:54
本來の漢字・かなづかひで書けばいいのに、みんなわざわざ「昔とは違う、現代人のための表記」を使つてゐるんだよ。「現代仮名遣い」つて、露骨に「現代」つて事を強調してゐるでせう。
2015-05-18 13:32:04
戰前・戰中の用語を排除する新字新かなを使つて書く習慣が身についてゐると、戰前・戰中の事を議論する時、「戦前・戦中は気持ち悪い」つて自動的に思つてしまふんだよね。最初から「戦前・戦中は悪い」「現代は良い」つて結論が作られてしまつてゐるやうなもの。
2015-05-18 13:36:12
「現代」はスバラシイと「なんとなく」思つてしまふやうになる「習慣」は危險だ。新字新かなが、さう云ふ「習慣」として機能してしまつてゐる事は否定し難い。その新字新かなが「政治的に定められたもの」である事は、新字新かなに疑問をいだくべき理由となる。
2015-05-18 13:39:37
「現代」を「自然だ」と思ふのは人情だが、さうした人情を「人情だから」と言つてさらに強めようとするのはよろしくない。特に政治的な意圖があるのならば。
2015-05-18 13:42:08
オウム真理教の信者の子供が小さな頃から教へ込まれてゐるので麻原彰晃を偉大な尊師だと自然に信じてゐる――この事を多くの日本人は「気持ち悪い」と思ふ。
2015-05-18 13:44:08
同じやうなものでも「気持ち悪い」と感じたり感じなかつたりする――ならば、自分が感じた事に、我々はさうさう信を置いては行けないわけだ。
2015-05-18 13:46:36
科學にしろ歴史學にしろ、或は法學にしろ、客觀性が重視される領域であつても、その「客觀性が重要」と云ふ考へ方自體には論理性も客觀性もない。
2015-05-18 13:53:35
科學が客觀的なものだとして、科學實驗を行なつた研究者が正直に結果を報告するのは、正直さに依存してゐるのであり、そこには寧ろ主觀的な態度の問題が存在すると言ふ事ができる。
2015-05-18 13:54:44
小保方女史が虚僞の報告をしたり、大學病院で醫師が難かしい手術を強行して死者を出したりしたが、さうした事をやらかした人々はみな學者・研究者・醫師といつた一見客觀的である人々なのだ。
2015-05-18 13:57:11