2015年5月20日翁長沖縄県知事、日本記者クラブでの記者会見 津田大介さんによる文字起こし

翁長沖縄県知事、日本記者クラブ記者会見 津田大介さんによる文字起こしです。 なかったようなのでまとめました
0
津田大介 @tsuda

日本記者クラブなう。これから翁長沖縄県知事の記者会見です。 pic.twitter.com/jJNWTWAG83

2015-05-20 10:58:21
拡大
津田大介 @tsuda

翁長「本日はこのような場を設けていただき、多くの方にお越しいただきありがとうございます。今の沖縄の状況を説明させていただければと思っています。普天間基地の辺野古移設問題の話をする前に1つ話をさせてください。沖縄はとても文化の多様性に富んだところです」

2015-05-20 11:02:44
津田大介 @tsuda

翁長「まずはあいさつを沖縄語(ウチナーグチ)でさせてください(あいさつ)。沖縄にはそれぞれの言葉があり、私も場所によっては聞き取れない。沖縄には尖閣も含めた、海底資源160の島々もある」

2015-05-20 11:05:53
津田大介 @tsuda

翁長「米国のペリーが来たとき、5回、85日ほど那覇に滞在した。琉米通商条約を結んでいる」

2015-05-20 11:07:46
津田大介 @tsuda

翁長「先ほどウチナーグチを私しゃべりましたが、一時日本からウチナーグチをしゃべってはいけないと禁止されていた。戦後もそういう時期があった。ウチナーグチは立派な日本人になるのだということで努力をしてきた。その先に待っていたのが先の大戦。日本で唯一地上戦に巻き込まれた」

2015-05-20 11:09:16
津田大介 @tsuda

翁長「結果、サンフランシスコ講和条約で米国に接収された。沖縄は日本国民でもなく米国国民でもない大変な状況。犯罪を犯した米兵がそのまま米国に帰るという酷い状況だった。ベトナム戦争には沖縄から毎日ベトナムに出撃した。その間日本は自力で日本の平和を維持したかのごとく高度経済成長した」

2015-05-20 11:10:58
津田大介 @tsuda

翁長「日本政府は辺野古移設が唯一の道であると説明しているが普天間基地問題の原点は土地が強制接収されたことが原点。沖縄は自ら基地を提供したことは戦後一度たりとてない。自ら土地を奪っておいて普天間基地が老朽化したからお前達負担しろ。辺野古が唯一の解決策だとするのは日本の政治の堕落だ」

2015-05-20 11:12:39
津田大介 @tsuda

翁長「私は自国民の自由平等人権を守れないような国が世界の国々とどうそうした概念を共有できるのかと思う」

2015-05-20 11:13:25
津田大介 @tsuda

翁長「安倍総理とも会談させて頂いた。1つは嘉手納基地以南の変換を着々と進めているということ。2つはオスプレイで沖縄の負担を軽減するため本土でも受け入れますということ」

2015-05-20 11:14:35
津田大介 @tsuda

翁長「嘉手納以南の返還が進んでどうなるか。日本の沖縄の面積は日本の0.6%だが、そこに米軍基地の73.8%が集中している。返還が進んでどうなるか。わずか0.7%、73.1%に減るだけ。なぜか沖縄から沖縄に基地が動くだけだから。こうした話は日本の政治の中枢にいる政治家も知らない」

2015-05-20 11:16:51
津田大介 @tsuda

翁長「2012年森本元防衛相が本を出した。そこには2012年に12機、2013年には12機オスプレイが配備されると書かれている。その本の中には新辺野古基地に100機以上配備したいとも書かれている。5年前に出た本にそういうことが書かれている」

2015-05-20 11:18:31
津田大介 @tsuda

翁長「安倍総理はオスプレイは本土に配備して負担軽減しているとおっしゃっているが、そうした森本さんの本などを読むといずれオスプレイは沖縄に大量に戻ってくるのではと思っている。米国のやり方も日本政府のやり方もおかしい。自由と民主主義の価値観を本当に私たちと共有しているのか疑問だ」

2015-05-20 11:20:00
津田大介 @tsuda

翁長「菅官房長官は世界一危険だから辺野古に移したいとおっしゃっている。しかし、問いたいのは新辺野古基地に移転ができないのなら普天間基地は固定化されるのですかということ。辺野古に行こうか行くまいが普天間の固定化はできないはず。この件については真剣に考えて頂きたいと思っている」

2015-05-20 11:21:54
津田大介 @tsuda

翁長「沖縄振興策について。沖縄は基地負担をしているから多くお金もらってるじゃないかと思う人が多い。年末になると3000億円確保と報道が流れる。ほかの都道府県民はたくさんもらっているじゃないかと。しかし27年間沖縄は日本の法律になじまない酷い環境に置かれてきた。その期間の為のお金」

2015-05-20 11:24:48
津田大介 @tsuda

翁長「沖縄も最近は元気になってきている。それを踏まえて私が申し上げたいのが、米軍基地は沖縄経済発展の最大の阻害要因であるということ。かつては基地に経済が依存していたが、返還された土地の開発がうまくいっている。基地時代よりも雇用も税収も大きく増えた」

2015-05-20 11:27:11
津田大介 @tsuda

翁長「経済効果は米軍基地の関連収入が2000億円程度。新都心のように開発をしたら8900億円になるという試算がある。基地があるから食べられるのではなく、基地があるから食べられないという状況。以前は沖縄のGDPのうち基地関連収入が50%だった。今は4.7%まで下がってる」

2015-05-20 11:29:09
津田大介 @tsuda

翁長「沖縄はかつて日本の辺境だったが、今は物流面や文化交流などで日本とアジアの架け橋になれる新しい可能性を秘めている。情報通信産業も本土と沖縄が結びつくことでシンガポールまでつながる。沖縄国際観光リゾート。クルーズ船が多く訪れている。観光客760万のうち120万が海外観光客」

2015-05-20 11:31:15
津田大介 @tsuda

翁長「沖縄は文化や観光で平和を維持したい。基地でもって平和を維持するというのは時代遅れだと思う。駆け足になってしまいましたが言いたいことを言わせていただきました。ご静聴ありがとうございました」

2015-05-20 11:32:19
津田大介 @tsuda

質問「元々沖縄自民党のリーダーだった翁長さんがこのような立場に変わったのは、いつ、何がきっかけだったのか」

2015-05-20 11:33:00
津田大介 @tsuda

翁長「父も兄も政治家だった。沖縄の保守は生活や自由主義社会を守る。沖縄の革新は人権や誇りを守る。沖縄にはそういう保革の価値観の対立があった。そこが本土とは違う環境」

2015-05-20 11:34:17
津田大介 @tsuda

翁長「基地問題は自民党も民主党も解決できなかった。そんな中オール沖縄という考え方が出てきた。沖縄はイデオロギーじゃなくアイデンティティーでまとまるべきじゃないかと。そういう考えが出てきたのは沖縄の保守と本土の保守の違いじゃないか。そう考えるようになったのは辺野古を決めた小泉時代」

2015-05-20 11:35:37
津田大介 @tsuda

共同通信川上記者「欧米訪問についてお伺いしたい。防衛は政府の専権事項だが、翁長さんは何を訴えるのか効かせてほしい」

2015-05-20 11:36:36
津田大介 @tsuda

翁長「基地問題についての現状をまず訴えたい。基地問題を見ていると日米地位協定の不平等性を日々実感する。沖縄防衛局に話をしても『米国の運用の問題だから手が出せない』と言われる。米国に言いたいのはこれは米国も当事者ですよ、放置したら日米安保体制にヒビが入りますよと伝えてきたい」

2015-05-20 11:38:30