2015.5.19報道【廃炉で出る原発のごみ、どう処分 課題抱える関西電力、日本原電 原発の行方】と参考情報 rimaさんのツイートまとめ

3
リンク www.fukuishimbun.co.jp 廃炉で出る原発のごみ、どう処分 課題抱える関西電力、日本原電 原発の行方 福井のニュース |福井新聞ONLINE:福井県の総合ニュースサイト 廃炉で焦点となっている原発のごみ。福井県内原発では現在、運転中に発生した放射能を含む固体廃棄物を定期的に青森県にある専用の埋設施設に運び出しているものの、敷地内の貯蔵庫は容量の約8割が埋まっている状況だ。過去に交換した使用済みの蒸気発生器や原子炉容器の上ぶたなどの巨大な放射性廃棄物は最長で20年間ほど保管しており、処
rima @rima_risamama

廃炉で出る原発のごみ、どう処分 課題抱える関西電力、日本原電 原発の行方-福井新聞fukuishimbun.co.jp/sp/localnews/n… pic.twitter.com/zAEoBpr4Wa

2015-05-19 20:04:07
拡大
rima @rima_risamama

引用: 「福井県内原発では現在、運転中に発生した放射能を含む固体廃棄物を定期的に青森県にある専用の埋設施設に運び出しているものの、敷地内の貯蔵庫は容量の約8割が埋まっている状況だ。過去に交換した使用済みの蒸気発生器や原子炉容器の上ぶたなどの巨大な放射性廃棄物は」

2015-05-19 20:06:29
rima @rima_risamama

引用: 「最長で20年間ほど保管しており、処分方法や処分先が決まっていない。 福井県内原発の各サイトには固体廃棄物貯蔵庫があり、運転や定期検査で発生した放射能を含む金属やコンクリートのごみを200㍑ドラム缶などに保管している。 搬出するには、腐食で水素ガスが発生する恐れのある」

2015-05-19 20:07:40
rima @rima_risamama

引用: 「アルミニウムなどを取り除き、分別した後、ドラム缶の中身をモルタルで固める必要がある。このドラム缶を搬出先の日本原燃の低レベル放射性廃棄物埋設センター(青森県六ケ所村)に専用船で海上輸送し、埋設処分する流れだ。 関西電力美浜、大飯、高浜原発の3サイトの貯蔵庫で」

2015-05-19 20:08:45
rima @rima_risamama

引用: 「保管しているのは2014年度末時点で、固体廃棄物のドラム缶計約10万2千本。貯蔵容量は12万4500本で、約82%を使っていることになる。 日本原電敦賀原発は貯蔵庫の容量8万5千本に対し、約80%の6万7700本を保管している。原電では、貯蔵庫の容量確保のため」

2015-05-19 20:10:34
rima @rima_risamama

引用: 「ドラム缶の詰め直し作業も行っているという。 六ケ所村の埋設センターへの搬出実績をみると、関電は14年度に約8千本を運び出しており、これまでの搬出合計は7万5千本。定期的に運び出してはいるものの、専用船は全国の原発の廃棄物をセンターに輸送しており、」

2015-05-19 20:11:36
rima @rima_risamama

引用: 「いつでも自由に運び出せるわけではない。電力各社で毎年度、搬出量を調整している。 各原発では固体廃棄物貯蔵庫とは別に、これまで原子炉周辺で取り換えた大型の放射性廃棄物も保管している。 関電は1990年代、大飯3、4号機と高浜3、4号機を除く7基で、」

2015-05-19 20:13:20
rima @rima_risamama

引用: 「細管損傷などのトラブルが多かった蒸気発生器を改良型に相次いで交換した。古い蒸気発生器は高さ約21m、重さ約300トンもある巨大な廃棄物で、3サイト合わせて21個。それぞれ敷地内に保管庫をつくり管理している。 96年以降は、原子炉容器の上ぶたも応力腐食割れの」

2015-05-19 20:15:34
rima @rima_risamama

引用: 「予防策などのため全11基で取り換え、蒸気発生器と同じ保管庫に入れている。 保管が20年間ほどの長期に至っているものもあるが、関電は「放射能の濃度を低減させるため」と理由を挙げる。ただ、処分方法については「(解体時の)除染や切断方法などを検討中」と答えるにとどまり、」

2015-05-19 20:16:32
rima @rima_risamama

引用: 「処分先や時期も決まっていない。 原電は敦賀1号機の原子炉炉心隔壁(シュラウド)を99〜2000年に交換。大部分は放射能濃度が比較的高く、専用容器に入れて貯蔵プールに保管している。07〜08年に取り換えた敦賀2号機の原子炉容器の上ぶたは保管庫に入れている。」

2015-05-19 20:17:52
rima @rima_risamama

引用: 「原電も処分先は未定。放射能濃度が高いシュラウドの大部分は地下50〜100mに埋める必要があるが、まだ原子力規制委員会が処分に関する基準づくりに取り組んでいる段階だ。 関電と原電は、運転40年を超える美浜1、2号機、敦賀1号機の廃炉を決め、解体廃棄物の処分先が課題」

2015-05-19 20:19:11
rima @rima_risamama

引用:「蒸気発生器など大型廃棄物の処分も同様に解決していかなければ、敷地内に抱え続ける懸念がある。」 oO(爆発してない原発でさえ線量が低減するまで貯蔵プールに保管するのに、再臨界が起こってそうなデブリを6年後に取り出すとかねぇ。>twitter.com/happy11311/sta…

2015-05-19 20:29:12
ハッピー @Happy11311

ん~、Nスペ視聴中。6年後の2021年からのデブリ取出し開始は無理でし(>_<)

2015-05-17 21:31:46
rima @rima_risamama

#Nスペ 「デブリ」2015年5月17日放送メモ - Togetterまとめ togetter.com/li/822857

2015-05-19 20:30:11
rima @rima_risamama

#シュラウド oO 思い出した。twitter.com/risa_mama117/s… [2015/3/23のTW]東京新聞:福井県で反原発市民運動を続ける明通寺(小浜市)の中島哲演住職の記事 twitter.com/risa_mama117/s… pic.twitter.com/mcjWCq41sF

2015-05-19 21:26:42
rima @rima_risamama

メモ)「77年に敦賀原発で、86人の黒人など外人労働者が放射線の高い炉心部内の溶接作業に従事、そのうち27人が20~25mSvもの被曝をしていた事実が、翌年3月23日付の「福井新聞」で報道」mukakumuhei.com/pdf/fourm/no1.… pic.twitter.com/iaXhhK8tpI

2015-02-24 22:37:33
rima @rima_risamama

反原発訴える住職の福井・若狭の経験とは 土浦で29日、講演会:茨城tokyo-np.co.jp/article/ibarak… 「「脱原発ネットワーク茨城」は29日、福井県で反原発市民運動を続ける明通寺(小浜市)の中島哲演住職の講演会を土浦市川口一の「モール505」二階イベントホールで開く」

2015-03-23 13:22:10
拡大
rima @rima_risamama

メモ)#シュラウド ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7… 東電 | 福島第一原発 1号機 ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7… 【シュラウドの役割】燃料集合体の横ぶれ抑制:「炉心の燃料集合体を支える傘立」として機能。 pic.twitter.com/E9aVf9A8BB

2015-05-19 21:36:56
拡大
rima @rima_risamama

あれ、東電の資料が貼れない。。 再度。tepco.co.jp/cc/press/betu0…

2015-05-19 21:38:20
rima @rima_risamama

#シュラウド交換工事 #福島第一原発http://t.co/0lfFSgPLYy「1990年代に入るとシュラウドも応力腐食割れが進行し、1994年に福島第一原子力発電所2号機のシュラウドに亀裂が生じるなどのトラブルも生じてきた為、対策として交換技術を1990年代に数年かけて確立」

2015-05-19 21:41:59
rima @rima_risamama

引用: 「1997年6月より1年ほどの工程で3号機にて世界初のシュラウド交換工事が実施され、その後1990年代末にSUS304を使用している福島第一原子力発電所の一部プラントにおいて、順次交換工事を実施する計画が立てられた。」

2015-05-19 21:43:04
rima @rima_risamama

引用: 「なお、東京電力は日本国内でBWRを運用する電力各社でも特に早期から導入を行ったため、同原子力発電所(福島第一原発)では1,2,3,5号機が交換対象に該当する」⬅︎ヘェ〜、シュラウド交換工事を実施した4基のうち、3基が爆発か。 pic.twitter.com/8A9fJwymXO

2015-05-19 21:47:21
拡大
rima @rima_risamama

あ、ボケてた(・_・; twitter.com/risa_mama117/s… 【訂正】 正:4基のうち、2基が爆発 誤:4基のうち、3基が爆発

2015-05-20 09:18:16
rima @rima_risamama

引用: 「(福島第一原発)3号機では1997年5月26日に運転を停止し検査、大規模保修に入った。工事は第16回定期検査と併せて実施された。シュラウド・炉内構造物の交換工事に240日かかり、その他通常の定期検査での実施事項も加わって全行程は300日であった。」

2015-05-19 21:49:26
rima @rima_risamama

引用: 「シュラウド交換工事の発注先は東芝と明らかにされたが、金額の明示は無く、業界筋の見積もりで100億円は下らないと」 「1999年11月24日…福島労働基準局と県の情報交換会議…初のシュラウド交換工事を実施した3号機の場合、請負一人当たりの最大線量当量は26.7mSv、」

2015-05-19 21:54:19
rima @rima_risamama

引用: 「2号機の場合は工事期間が1998年8月12日から1999年5月27日に渡り請負一人当たりの線量当量は最大で24.5mSv、これに対して東京電力社員は5.3mSv」 〜朝日新聞朝刊「シュラウド交換で作業員、年間限度の半量被曝 県が報告/福島」1999年11月25日朝刊福島

2015-05-19 21:56:26
rima @rima_risamama

引用: 「同社(東電)の他は、日本原子力発電敦賀発電所1号機、中国電力島根原子力発電所1号機などで実施された。なお、敦賀1号機では交換済みのシュラウドに2002年9月、ひび割れの兆候が発見されている。」

2015-05-19 21:58:30