造船業界(2015)

造船業界の契約・受注残・傾向など
1
☠鬼神師$売り方爆撃隊の生産的投機$爆利戦闘部隊 @carl_vinson9

世界地域別受注量の推移(P2)で、2013年から大幅に日本は回復している。 世界地域別竣工量の推移(P4)は、竣工量の推移。回復し始めている分の船舶が竣工していきそうなことが分かる。 世界地域別手持工事量の推移(P8)でも2013年からの受注回復と連動し手持工事量が回復している。

2015-05-22 04:01:16
☠鬼神師$売り方爆撃隊の生産的投機$爆利戦闘部隊 @carl_vinson9

世界船種別船腹量の推移(P12)では、オア・バルクキャリアが増えてるのが分かる。 オア・バルクキャリアとは>namura.co.jp/business/ship/…

2015-05-22 04:04:52
☠鬼神師$売り方爆撃隊の生産的投機$爆利戦闘部隊 @carl_vinson9

世界主要解撤実施国別船舶解撤実績の推移(P18)では、パキスタン・中国・インド・バングラディッシュで船舶を解体してる割合が高いのが分かる。

2015-05-22 04:06:30
☠鬼神師$売り方爆撃隊の生産的投機$爆利戦闘部隊 @carl_vinson9

世界係船船腹量の推移(P20)では、係船がやや上昇気味であることが分かる。06年ぐらいに低かったのはこの当時船不足だったから。 ※係船(クライアントから受け取る船賃より運行費用が高ければ赤字になる。港に船を置いたままにした方が赤字を抑えられる場合に係船を行う)

2015-05-22 04:11:39
☠鬼神師$売り方爆撃隊の生産的投機$爆利戦闘部隊 @carl_vinson9

バルチック海運指数は、不定期船の船賃の指数。 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90… 画像のバルチック海運指数を参考にすると、08年あたりまで船不足で指数も高かったことが分かる。 そして、もちろん係船も歴史的に低い水準だった。 pic.twitter.com/qJckm8i9Ai

2015-05-22 04:19:01
拡大
☠鬼神師$売り方爆撃隊の生産的投機$爆利戦闘部隊 @carl_vinson9

本会会員会社船舶部門売上高の推移(P24)では、日本の造船業界は新造船で売上の大半を支えていることが分かる。

2015-05-22 04:22:08
☠鬼神師$売り方爆撃隊の生産的投機$爆利戦闘部隊 @carl_vinson9

船種別竣工実績& 竣工予想量(現状の手持工事の展開による)(P34) 造船業界としても2015年は幾分かは回復すると予想していた(^_^:) でも、これ見ると直近の高い水準には程遠い。 まだまだ、受注したいところなのではないかと思う。

2015-05-22 04:23:55
☠鬼神師$売り方爆撃隊の生産的投機$爆利戦闘部隊 @carl_vinson9

経済クラスタでは、財政ネタが好まれるからそういう観点で一言。 造船業界ではデータ見る限り、供給制約はまだ起こっていないと思う。 だから、防衛予算を回復させて、長期的な海上自衛隊の艦隊編成計画をさらに拡大させながら、発注しても良いと思う。

2015-05-22 04:30:39
☠鬼神師$売り方爆撃隊の生産的投機$爆利戦闘部隊 @carl_vinson9

中国の脅威は社会問題で「公平」の観点からも対応が必要だと思う。 民間で船不足ではないし造船業界に供給制約が無いなら、海軍力の回復と防衛予算の大幅増を真剣に考えて良い時期だと思ってる。

2015-05-22 04:51:34