-
RascalTaku
- 56068
- 8
- 13
- 35
LINEで同級生から何らかのイベントに突然誘われる→様子がおかしいので「乗っ取りか!?」と考えた

【注意喚起】LINEにて同級生の垢が乗っ取られたようなのですが(現在対応中)、よく出回っているWebMoneyの手口とは違う聞いた事のない感じだったので会話内容をスクショしました(4枚)。皆さんも気を付けて下さい。 pic.twitter.com/KLbV8G3Yt0
2015-05-22 21:46:47




@imai_asuka これこのまま会話してたら待ち合わせ場所で地域の特定、LINE以外の連絡先で電話番号やメアド流出、その集まりが実際にあったとして怪しい集まり(強姦とかクスリとか)なんだと思うんです。あとこの写真のところ一部割愛してるんだけど、10回くらい一気に写真と→
2015-05-22 21:53:14
@miku_miya っぽいのでスクショ取ったり、赤坂に確認してもらおうとLINE送ったところ。お風呂入り終わったら、ちょっと調べてアカウント乗っ取られた場合の対処法調べてみるわ
2015-05-22 20:33:39
おはようございます~。乗っ取りまだ続いてますね。返信してないので「そうやって決断力ないと人生何も始まらないよ(-_-;)」とか言われてます。彼はこういう顔文字使う人じゃなかったと思うんですよね。
2015-05-23 08:37:45
相手から「(職場)で働いてるの?」というメッセージが来たのだが、私、LINEの見えるところでそういう情報は言ってないと思うんだが。本人になら正月の同窓会で言ってたの聞こえてたかもしれないけど今更質問する?っていう。
2015-05-23 10:21:57ツイートを見た人から「ネットワークビジネスの類いでは?」の声が

@imai_asuka RTより失礼します。こちら恐らくネットワークビジネスの類のものかと。似たような経験があるのでもしやと思い…日用品、人生が変わるって言葉など心当たりのあるものがあったので…乗っ取りにせよ本人にせよあなたが不安に思ったのなら関わらずに放置するのが吉かと。
2015-05-23 00:54:28
@okur_airi 情報ありがとうございます。私からはあれから返信はしていません。仰る通りちょっと怖くて。本人確認を友人に頼んでいるので、それを待ってアカウントのブロックなり対処を決める予定です。
2015-05-23 08:43:00
@imai_asuka ア〇ウェイじゃないんですかねぇ?wアム〇ェイだった場合はlineの垢乗っ取られてるんじゃなくて、その人の心が乗っ取られてる可能性がありますw
2015-05-23 12:54:07
@imai_asuka @PoVzQcdXkeBc57S ネットワークビジネスだな多分 俺似たような集まり行ったし つまんないからそいつとは縁切ればいいんじゃないの
2015-05-23 11:27:57
@imai_asuka 仮に本人じゃないなら外国人かもしれませんね。難しい言葉使うねって難しくない会話で使ってる以上日本語が達者じゃないのかと。
2015-05-23 11:58:07
“@imai_asuka: 【注意喚起】LINEにて同級生の垢が乗っ取られたようなのですが(現在対応中)、よく出回っているWebMoneyの手口とは違う聞いた事のない感じ………pic.twitter.com/4snSSaq1SK”これ、マルチだろうな。アムなんとか。ろくでもねえ。
2015-05-23 12:12:49

@imai_asuka 初めまして。リツイからのリプで失礼します。アム○ェイとかニュ○スキンとか、同じようなのいっぱいありますよね。私も誘われたことあります。(LINEではありませんでしたが)。謳い文句も一緒ですよね。自分は真面目に働くのが好きと断るのが手っ取り早いです。
2015-05-23 15:41:40
@imai_asuka リツから失礼します。私もぱっと見そっち系の線が濃厚かと思いました…。どちらにしろ返事はしない方が良いかもしれません。
2015-05-23 15:54:13