「性的消費」エピローグ:おもに社虫太郎さんとしんかい37(山川賢一)さんのやりとり

結局「性的消費」とは http://togetter.com/li/828890 の続きの 「性的消費」に学術的的定義はない http://togetter.com/li/829483 続きを読む
104
前へ 1 ・・ 33 34
eternalwind @juns76

何度も言ってるように、『性的消費』を定義するのは別に難しいことではないけど、『きちんと定義』したら、『自分たちは一切傷つかずに相手を自由自在に殴れるマジックワード』としての価値がなくなるってだけでしょ。

2015-06-07 22:26:16
借金玉 @syakkin_dama

呪文を唱えると性的消費をつかさどるエルダードラゴンが沸いて火とか吐いてくれればいいのにな。

2015-06-07 22:32:39
まくるめ @MAMAAAAU

エルダードラゴンの概念、有用っぽい

2015-06-05 08:35:40
まくるめ @MAMAAAAU

エルダードラゴン、会話が成立してるように見えてしてないみたいな事態がよく発生する

2015-06-05 08:36:53
借金玉 @syakkin_dama

「エルダードラゴン」と「性的消費」概念、ほぼ同じだという事実にフェミの皆さん気づいて欲しい。

2015-06-07 22:36:31
アオタイ @aoitile

エルダードラゴンはそれぞれ司っている概念が違い、また裏を返せばその概念に縛られているとも言えるから、エルダードラゴン達の会合では一つの話題が上がってもそれぞれが得意とする解釈や関心のある社会問題と接続した言説が発せられるだけで、基本的に会話は成立しない

2015-06-05 08:33:15
トデス子'\ @todesking

性的消費定義問題、アカデミック寄りなフェミニズムが威力を発揮するのってまさにこういう時なんじゃないのって気がするけど専門家はなんか言ってないのだろうか

2015-06-07 22:40:04
借金玉 @syakkin_dama

みんな、大きな声でカブト虫先生を呼ぼう。光に誘われて飛んでくるはずだ。

2015-06-07 22:41:12
eternalwind @juns76

だから、ドヴォーキンマッキノンコンビが猛威を振るってた時代の70年代フェミニズムは、超保守的な教条的性道徳の代替だったから、一切の性行動を見境なしに殴れるワードはそれ自体有効だったんでしょ。

2015-06-07 22:44:12
eternalwind @juns76

アメリカの性革命において、プロテスタント的な超保守的性道徳が崩壊した後に一種の代替として出てきたのが、ドヴォーキンだという、ラディカル・フェミニズムの歴史があるんだよね、

2015-06-07 22:47:07
eternalwind @juns76

赤毛のアンにマリラってババアでてくるでしょ。メソジストの堅苦しい道徳を固持して生きてるばあさん。 んで、マシュウって爺さんは、その妹ばあさんに抑圧されて風俗も行かずに酒も飲まずに堅苦しい人生生きてるわけ。ドヴォーキンが出てくる下地になってるのは、あの社会だよ。

2015-06-07 23:00:46
eternalwind @juns76

キリスト教矯風会とフェミニズムが非常に近い関係にあるのは、日本キリスト教婦人矯風会が、今や日本のラディカル・フェミニストの巣窟になってるところを見ても明らかにわかるわけ。

2015-06-07 23:02:00
Jun Yokoyama @yokoching

社会的に無垢=児童保護を考えた上で社会的了解を得られるか?二次創作があるなら、表現できなくなるというわけではないと思います。性的な二次創作は何にでもありますが、児童が対象になってしまう場合、作品自体に罪はないものの、その消費を前提とした市場や文化を知って投下するのはフェアなのか?

2015-06-07 18:57:43
Jun Yokoyama @yokoching

児童が出てきて、ジェンダーバランスを欠いているアニメって、成人男性の自分でさえも目に入ると、offensiveに感じるんだよね。性的表現もそうだし、アニメやアイドルの構造的なジェンダー的役割の不均等さ、処女性の称揚、それらへのフェティシズムの発露は、自分ですら客体化の恐怖を感じる

2015-06-07 19:26:47
Jun Yokoyama @yokoching

アニメにしろ、文学にせよなににせよ、児童を扱ったり、児童を性的に扱うのが悪いわけではない。問題なのは、彼等、特に未成年を、一方的な見方からの性的な表象によって、それらを愛するというのが間違っていると言っている。

2015-06-07 22:32:32
大澤めぐみ @kinky12x08

「作品自体に罪はない」「その消費を前提とした市場や文化を知って投下するのはフェアなのか?」

2015-06-07 23:10:32
前へ 1 ・・ 33 34