憲法改正の件と、自民党なるもの、の考察|azukiglgさんのTLより

57
名無しブラックハンド総帥 @nns_blackhand

あと、そもそも論で疑問なのは「憲法改正を拒絶しない憲法学者」って、本邦にどれくらい存在するのかなと。下手すりゃ「護憲派にあらずば憲法学者にあらず」なところがありゃしないだろうなと。

2015-06-04 18:44:02
あかさたな🌗 @emesh

@nekoguruma 犠牲を出すなと言うならもはや湾岸戦争のように金だけ出すという方法に改めざるを得なくなる。

2015-06-04 23:32:05
加藤AZUKI @azukiglg

えー。憲法が変わったら一から憲法を研究し直さなければならず、自分の成果が過去のものになってしまうので、如何に自分の成果に価値があるかを訴えるためには、新しい憲法になどならないほうが利益があるのが憲法学者なんだと思ってた(偏見

2015-06-04 23:42:44
名無しブラックハンド総帥 @nns_blackhand

自民の憲法改憲草案はツッコミどころ満載。まあ、当然のようにツッコミは山のように入りますわな。でもそれは「日本(人)が憲法改正に慣れていない証拠」とも言えるのでは? 「どの程度の強度とベクトルで条文をいじるか」という訓練が、草案を作った人たちにもできていなかったんじゃないかと。

2015-06-05 00:21:12
名無しブラックハンド総帥 @nns_blackhand

それを指して「アイツらの本心がダダ漏れだ! あんなのを企んでる連中がいるうちは、改憲なんか絶対ダメ!」とか言ってる人が多数派を占めるなら、私は預言してもいい。今回の改憲機運が潰れた後、将来何かのきっかけで作られるであろう新憲法草案は、もっとデタラメなものになる。

2015-06-05 00:22:43
名無しブラックハンド総帥 @nns_blackhand

何故かって、それはあなた、「次に憲法を改正できるタイミングが何十年後、何百年後に現れるか、分かったもんじゃない」から。他国との比較はしませんが、今の日本国憲法は、それくらいガッチガチに「修正機会が与えられない」憲法なの。

2015-06-05 00:24:20
名無しブラックハンド総帥 @nns_blackhand

まず、そこをどうにかしないことには、喩えは悪いけど「長年道程を拗らせた後、女の子と交際できるチャンスができた非モテ男」みたいに、どんどん頭デッカチに、前のめりになっていくよ。だって「最後のチャンス」かもしれないから。その危機感が、なお行動を狂わせる。それを改憲派だけのせいにする・

2015-06-05 00:26:04
名無しブラックハンド総帥 @nns_blackhand

本来考えるべきは、「条文ひとつずつでもカジュアルに修正、再修正できる仕組み」を整えた上で「みだりに改憲発議を連発しない」国会マナーを周知すること…なんじゃないですかね。今の憲法問題は、政争と「宗教論争」に取り込まれ、悪い意味でシンボル化しすぎてる。これを道具に戻さないと。

2015-06-05 00:30:03
名無しブラックハンド総帥 @nns_blackhand

「完璧な草案を持ってこないと許さん」ってのも、危険な発想ですよ。ここまで申し上げてきたのと同種の理由で。もっと気軽に「ここはアカンね、こう変えたらどう?」とか議論できる空気が醸成されないと。

2015-06-05 00:32:40
加藤AZUKI @azukiglg

ていうか、「一度改憲したら元に戻せない」という誤解をどうにか解く必要があるのではないか。解くというか、「目を覚まさせる」というか。 例えば、改憲後に再び情勢に合わなくなったら、「改憲前と同じ条文を作ってそれに再改正する(再改憲によって元に戻す)」事も可能である、と。

2015-06-05 00:32:45
加藤AZUKI @azukiglg

今までと現状が「そうホイホイ変えられない仕組み」だから、「一度変えたら二度と元に戻せない」という疑心があって、「ヘタに変えるくらいなら変えないほうがマシ」という意識を裏付けてしまっているのでわないか。

2015-06-05 00:33:31
加藤AZUKI @azukiglg

突っ込みどころを「突っ込ませる」ようにしないと議論にならないからねえ。

2015-06-05 00:34:09
加藤AZUKI @azukiglg

通常の法律は制定したら1年後に見直すとか、3年経過した時点で見直すとかの修正の機会があるじゃん。改憲も「改憲してみて、○年後に見直す」っていう条件付けたらいいんじゃないの。 ただ1年後とか3年後とかだと「憲法に基づいた諸法律」とかが混乱するから、10年オーダーくらいがいいとは思う

2015-06-05 00:35:44
加藤AZUKI @azukiglg

日本人は「保守的で安定したがり、改革とか改善とかが、実は嫌い」だから。 QT @Rogue_Monk: @nns_blackhand @azukiglg 「一度決めたルールは無条件に続けていく」のが日本人は好きですしねぇ。 「電車内の携帯電話」とか。

2015-06-05 00:36:19
加藤AZUKI @azukiglg

日本人が変わるのは、「外圧」があり「外圧と歩調を揃えないと自分が孤立するとき」なので、集団的自衛権は正に「日本人が変わる条件」を備えてるなーとは思いますな。後は、「外圧との歩調あわせが必要だ」という状況に、どのくらいの人が気付いて受け容れるか。 QT @Rogue_Monk: た

2015-06-05 00:39:50
名無しブラックハンド総帥 @nns_blackhand

かかる理屈で放置を続ければ、本当の国難の時に、「やむにやまれず」「時の政府が」「超法規的に」憲法をガラガラポンする未来しか見えないわけで(´・ω・`) QT @azukiglg 今までと現状が「そうホイホイ変えられない仕組み」だから、「一度変えたら二度と元に戻せない」という疑心が

2015-06-05 00:42:15
加藤AZUKI @azukiglg

自民て本来は割と抑制的な政党で、「大きな変革を望まない」という意味で保守的だと思うんだけど、その自民の向こうを張って「変える政党」として政権を得た民主がやらかそうとした「変革」がハイリスクなものばかりだったのを、直近で経験してるからなあ…… QT @nns_blackhand:

2015-06-05 00:45:08
加藤AZUKI @azukiglg

故に、「変革とは暴走である。故に変革は望まない」てなって、民主から自民に政権が戻された、というのが直近の民意wなので、その抑制的で保守的(変化を積極的には望まないという意味で)な自民が改憲に手を伸ばすってことに慎重論を言う保守派も多いのではあるまいか。

2015-06-05 00:46:44
加藤AZUKI @azukiglg

んで、その「本来抑制的、調整融和を優先する自民」が「もはや今のタイミングが、実情に憲法を合わせる最後のチャンス」「この機会を逃したら、実情が憲法を飲みこんだときに超法規的人治措置しかなくなる」っていう危機感を持ってるというところが……。

2015-06-05 00:47:58
加藤AZUKI @azukiglg

超法規的人治措置を取らざるを得ない状況ってのは、そのときに超法規的権限を行使するのが「善隣正義で賢明な人物」だったらいいけど、「鳩山由紀夫とか菅直人とかだったらどうすんだよ」って話になってくる。

2015-06-05 00:49:08
加藤AZUKI @azukiglg

ガラガラポンすればうまくいく、っていうのは、少なくとも1980年代くらいからずっと言われ続けてきて、野党は共産党以外粉みじんになるくらい繰り返しガラポンガラポンやってるわけで、次こそうまくいく、が既に幻想になってるよね(´Д`) QT @G3104: 今まで幾度その「ガラガラポン

2015-06-05 00:52:14
加藤AZUKI @azukiglg

「法敵根拠なく、しかし人治的にそれを強硬、裏付けを無理矢理でっち上げる」と後でどんだけ苦労するか、って話すな。 QT @wenly_m: 菅直人は法的根拠無しで原発を止めて、電力危機を招来。 RT @azukiglg: 超法規的人治措置を取らざるを得ない状況ってのは、そのときに超

2015-06-05 00:53:18
🇺🇦小動物を愛するしんさん🇺🇦 @aphros67

とりあえず正義を標榜するのなら「民主党政権や共産党政権が善意で憲法解釈を変更してほにゃららする」とか想像してみるといいと思うんだがな(・ω・)

2015-06-05 00:57:47
G3104 @G3104

なんつうか、一連の憲法問題について見てて一番直感的に感じた事なんだが、憲法、とりわけ「平和憲法」っていう概念についてだが、これって、いわゆる平和主義者達にとって最強(最狂)の麻薬なんだなあと。

2015-06-05 00:58:44
加藤AZUKI @azukiglg

というより、民主が前例を既に作っちゃってることが、自民がその「前例」に倣う口実になってるのではないか。

2015-06-05 01:00:36