因果先生『二次創作における原作の軽視』を語る

11
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

ボカロや歌ってみた界隈もいろいろあるんだねえ。http://togetter.com/li/82444

2010-12-26 17:41:49
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

かくいう私もたった一度だけ歌ってみた動画をアップしてみたことがあるので、なかなか興味深いです。しかし、ミリしらなんてものがあるのか……理解できんのうw 歌を愛していないのか?やれやれだぜ

2010-12-26 17:42:51
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

ちなみに、アップしたという歌ってみた動画は別にチ○ポ要塞音頭とかじゃありません。ただのゆかりんファンタジアです。もう一年以上前に消したから、今から探してもムダです。あしからずw

2010-12-26 17:44:03
V層もどき@秋例大祭け05ab @desuga_NlkL5EiN

@IngaSakimori 「二次創作は原作を破壊してナンボ」ぐらいのノリなんですかね。まあ嫌だと公言してる作者の視界でわざわざやれば問題にもなるでしょうな。

2010-12-26 17:55:14
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

私が個人的に見聞きしている事例で言うならば >@desuga_NlkL5EiN 「二次創作は原作を破壊してナンボ」ぐらいのノリなんですかね。まあ嫌だと公言してる作者の視界でわざわざやれば問題にもなるでしょうな。

2010-12-26 17:59:59
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

二次創作における原作の軽視は大きく分けて二つの原因から生まれます。一つは過度に二次創作慣れしたこと。これは作り手も受け手もそうです。当たり前のマリアリ見過ぎて、ぶっ壊れたマリアリが見たくなるようなもんです>@desuga_NlkL5EiN

2010-12-26 18:00:51
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

いわゆる『キャラ崩壊』への需要はここにあるのだと思っています。逆に『キャラ崩壊』が散見されるようになれば、そのジャンルは一つの山を越えた段階へ進んでいると判断できます>@desuga_NlkL5EiN

2010-12-26 18:01:35
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

で、もう一つの原因はおそらく『オリジナルと称しえる作品をつくったことがない』からではないかと思います。というのも、オリジナルを世に問うてみて、評価してもらうこと、ヒットさせることの困難を知っているものは>@desuga_NlkL5EiN

2010-12-26 18:03:42
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

現時点で二次創作の土壌となるほどの作品に対して、自然な崇敬が(あるいは嫉妬が)生まれます。「なんてスゴイことなんだ」とね。そんな作品を徒に貶めたりすることは、よほど恥知らずでないとできやしません。>@desuga_NlkL5EiN

2010-12-26 18:04:36
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

私は歌ってみた界隈とやらに詳しくないので、『ミリしら』なるものがどんだけの規模があるかわかりませんし、そのクオリティも存じあげません。が、どっちみちろくなもんじゃありません。一次創作者の資格はなく、二次創作者としてもカスみたいな輩なのでしょう>@desuga_NlkL5EiN

2010-12-26 18:05:38
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

「ろくな作品をつくってない奴が偉そうなことを」と言われてしまうかもしれませんが、あえて書きます。メーカーや商業的な要請によるタイアップ・メディアミックスは当然のぞきますが、あらゆる一次創作作品は二次創作作品に勝ります。創造は困難であり、尊いのです。

2010-12-26 18:06:50
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

しかし、世間の評価という意味では、そこらの一次創作が束になろうとも、現時点でヒットしている作品の二次創作一本にかないません。ここに二次創作の魅力とおもしろさがあり、しばしば作り手にとっては呪縛となりえます。

2010-12-26 18:07:40
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

まあ、コミケによく行かれる方ならば、いわゆる「ゴロサークル」なるものをご存じでしょう。あんな具合ですね。彼らがオリジナルを描いたとして、相手にしてもらえるでしょうか?まあ、Noですね。

2010-12-26 18:08:26
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

けれど、私は「ゴロサークル」の人々を糾弾するつもりはありません。誰だって自尊心がある。彼らだって、自分のオリジナルが受け入れてもらえるなら、それがいいに決まっているのです。どこかで挫折があり、妥協があるのです。

2010-12-26 18:09:07
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

それは明らかにされないとしても、一つのドラマですらあるでしょうね。そんなあれこれが混沌として、一つの形をつくっているコミケが、同人という世界が私は大好きです。その端くれで今年の大晦日も作品を発表することができるのは、大きな喜びであります。

2010-12-26 18:10:13
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

というわけで、TMCC EP1χ(カイと読みます)の情報はもうちょっとだけ待ってくださいwちゃんと出ますので

2010-12-26 18:11:03
V層もどき@秋例大祭け05ab @desuga_NlkL5EiN

@IngaSakimori フムン。本件のボカロ側の一部が抱く、歌ってみた側の一部への悪感情はいわゆるゴロサークルへの感情に近い、と。納得感ありますな。

2010-12-26 18:12:08
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

ところで、偉そうなことを書きましたが『ミリしら』なる言葉が生まれるということは、そこに楽しさを感じる人もいることは確かです。そこで、著作権的にも問題ないだろう楽曲で(テキスト)で『ミリしら』をやってみようではありませんか。

2010-12-26 18:22:09