EM菌は存在しない
-
breathingpower
- 9417
- 11
- 77
- 3
- 14

“昨日そういえば、EM菌と書き込まれた方がいらしたが、そのようなものは存在しない。”大元締めのEM研究機構は通称EM菌と言ってますが。。emro.co.jp/em/index.html #EM菌 / “野呂 美加 - 昨日そういえば…” htn.to/SQuGug
2015-06-05 07:49:18
そもそも“EM菌”という呼称を福島第一原子力発電所事故直後に広めたのは野呂美加さんですよね? kakehashi.or.jp/?p=3279
2015-06-05 12:17:06
EM菌は存在しないという野呂美加氏に対して、支持する人と批判する人が現れましたね。 #EM菌 facebook.com/permalink.php?…
2015-06-05 07:54:26
EM菌は存在しないと言っていた野呂美加氏。微妙に表現を変えました。 #EM菌 facebook.com/permalink.php?…
2015-06-05 07:59:33
地球人は存在しない。いろんな人種の集まりです。 みたいな理屈? >EM菌は存在しない twitter.com/breathingpower…
2015-06-05 08:00:43
野呂氏、いまだに「マイナスイオン」とか言ってるんですね。 twitter.com/breathingpower…
2015-06-05 08:02:04
@breathingpower ISILのことを『国家』ではないから、単に『イスラム国』と呼称するのではなく、『いわゆる~』とか『テロリストの~』と、冠付きで呼ぶのを連想した。
2015-06-05 08:04:58
@Mt_Hyotan 批判をかわすために、定義論争に持ち込むつもりでしょうね。一言「コンタミ」で片がつくと思いますが。
2015-06-05 08:46:06
野呂美加氏“いろんな批判、問いかけ質問も、この人後ろにどんな業界背負ってるの?と思うと怖いです。”ところで、放射性セシウムの危険性を大きくするEM除染を推奨していたのは何の利権ですか??? #EM菌 togetter.com/li/375201
2015-06-05 08:33:39

野呂美加氏“約80種の菌にはそれぞれすでによく知られた名前があるので、それを総称してEMとはいいますが、専門家であれば、EM菌とは言えません。”正式な菌の名称を一度も公表したことありませんよね。逆に比嘉氏がこんなこと言ってます。powerbreathing.seesaa.net/article/370119…
2015-06-05 08:57:07
powerbreathing.seesaa.net/article/370119… 『EMが普及し始めた1990~1995年に、各国の検査機関から81種を確認することは人的、予算的にも無理があるとの提案を受け、最終的には生産者的役割を果たす、嫌気性の光合成細菌と発酵分解機能を持つ乳酸菌と酵母が存在すること。(続く
2015-06-05 11:15:53
承前)それ以外のものは自然界からの飛び込みでも効果は認められることから、特に検出する必要はないとする現在の原型が定着した背景がある。』 EM開発者比嘉照夫氏の発言です。80種類の菌を集めたことになっていたEMですが、実態はあやふやなものです。 #EM菌
2015-06-05 11:19:03
フジテレビEM菌報道の文字起こし 菌で放射性物質の半減期が変わったりするはずがないってのは当たり前だが、その嘘を信じ込ませる技に長けてるから続いているんだろうな togetter.com/li/395287 @togetter_jpさんから
2015-06-05 10:31:26

素朴な疑問“EMXゴールド”に放射能防御効果があって、データもあるのなら、データを公開しない事は人類に対する裏切りになりませんか??? #EM菌 / “かけはしブログ:EMサミットin東京 2013.11.10. - Zutto_…” htn.to/917Mv2
2013-10-28 08:40:20
野呂美加さんはEM批判を利権だと批判しますが、与野党の国会議員やマスメディア・省庁への浸透具合を自慢しているEMの方がよっぽど利権団体ですよね。 #EM菌 / 「地球を救う大変革」1993「新 地球を救う大変革」2012 togetter.com/li/829230
2015-06-05 11:28:14
EMには科学的に証明できる効果という実体が、本当は無いのでしょう。 そして『EM』と『有用微生物群』という言葉のもたらすイメージ(言霊)こそがEMの本質なのでしょう。 #EM菌 / EMとメディア: 呼吸発電 powerbreathing.seesaa.net/article/368172…
2015-06-11 08:34:34
EMだけではイー・モバイル、エクソン・モービル、エスノメソドロジーなど他の分野と区別がつきません。微生物分野のEMをEM菌と呼ぶ必要があったのはEM推進側の事情だったはず。EMを推進する人たちが『EM菌』を否定すれば、EMの言霊としての力が失われるのではないでしょうか。
2015-06-11 08:57:38
em-mama botさんが『EM菌』はいないと言ってます。NPO法人チェルノブイリへのかけはしの野呂美加さんも『EM菌』は存在しないと言ってます。togetter.com/li/830865 twitter.com/emmamab0t/stat…
2015-06-12 16:58:59
EM菌は存在しないのです。EM菌を広めていた人たちが言っているのですから間違いありません。togetter.com/li/830865 #EM菌
2015-06-12 17:15:09