北海道(摩周、熊牛、西春別、養老牛、コタン、川湯、和琴、阿寒湖、野中、鶴居、標茶、オーロラ、茅沼)湯巡り(2015年6月)

北海道(摩周、熊牛、西春別、養老牛、コタン、川湯、和琴、阿寒湖、野中、鶴居、標茶、オーロラ、茅沼)湯巡り(2015年6月)
1
ちぇりっぷ @chelip4126

道東湯巡り1日目。1湯目は摩周温泉「ペンションBirao」。小綺麗なペンションで日帰りは男女別の内湯と露天のみ利用可ですが、宿泊者専用のお風呂もあります。内湯は加水有り。pH9.3のツルツルのアル単でした pic.twitter.com/cIbZkDHVLw

2015-06-05 20:32:13
拡大
拡大
拡大
ちぇりっぷ @chelip4126

2湯目は熊牛温泉「ペンション熊牛」現在は日帰り温泉のみ営業。僅か300円で内湯と露天が付いてる浴室を1時間貸切可能。2つの浴室の内、露天が広い方を選択。モール泉で内湯は46℃以上あり激アツ、露天はステンレス製の湯舟で42℃の適温 pic.twitter.com/49FTkewS08

2015-06-05 20:34:11
拡大
拡大
拡大
ちぇりっぷ @chelip4126

3湯目は西春別温泉「ペンションクローバーハウス」内湯と露天風呂があり、特に露天はモール泉+硫黄臭+金気臭+泡付き+ぬる湯と好条件が揃ってます。源泉が43℃なので露天は40℃まで下がってます。毎日通いたいお気に入りの1湯となりました🌟 pic.twitter.com/5TvlmDiVdF

2015-06-05 20:52:30
拡大
拡大
拡大
ちぇりっぷ @chelip4126

4湯目は養老牛温泉「湯宿だいいち」。ここが記念の1000湯目となりました。ヒバの内湯は香りが高く、37度のぬる湯浴槽に浸かればヒバのアロマに包まれながら、うたた寝間違いなし!内湯には42℃の適温と寝湯もあります pic.twitter.com/apbiNYGz9D

2015-06-05 21:26:23
拡大
拡大
ちぇりっぷ @chelip4126

湯宿だいいち続き。女性用の露天風呂には岩風呂、丸太風呂、寝湯、宿泊者専用の岩盤浴があります。奧には渓流沿いの混浴露天風呂があり、小雨が降ってて誰もいなかったので入ることができました。次回はお泊まりで来たいです pic.twitter.com/suW6cGUYa1

2015-06-05 21:26:47
拡大
拡大
拡大
拡大
ちぇりっぷ @chelip4126

5湯目はコタン温泉「コタン共同浴場」 小さな湯舟には源泉が静かに投入されています。微濁のお湯はトロミもあり、微かにアブラ臭もします。200円でいいお湯に出会えました pic.twitter.com/xLYt5p764F

2015-06-05 21:48:56
拡大
拡大
ちぇりっぷ @chelip4126

6湯目は屈斜路湖畔の「コタン温泉露天風呂」共同浴場より湖畔寄りで、アブラ臭が共同浴場よりも強くてツルツル。男女別の脱衣場があり、真ん中の岩で仕切られているだけでほぼ混浴。こちらのお湯は銀婚湯を彷彿させ、とても気に入りました🌟 pic.twitter.com/4Z4LMYO4d0

2015-06-05 21:54:47
拡大
拡大
ちぇりっぷ @chelip4126

和琴温泉の露天風呂。ポコポコと足元湧出で熱めです。ここはさすがに手湯で諦めました pic.twitter.com/r03IZUUQLx

2015-06-06 12:07:53
拡大
拡大
ちぇりっぷ @chelip4126

昨日のお宿は川湯観光ホテル。pH1.8の強酸性の硫黄泉でレモン汁のように酸っぱく少しヒリヒリします。泉温は熱交換によって調整され、内湯には高温と低温浴槽があり、低温の方は37℃のぬる湯となっています。露天風呂は適温です pic.twitter.com/NqKRVIPDhO

2015-06-06 19:50:19
拡大
拡大
拡大
拡大
ちぇりっぷ @chelip4126

道東湯巡り2日目。1湯目は川湯温泉「川湯公衆浴場」。同じく強酸性の硫黄泉。内湯には源泉浴槽と熱交換で使用した真湯が張られています。源泉は鮮度が良いのか非常にクリアです。熱めでさっぱりするお湯です pic.twitter.com/AzbegMfBVy

2015-06-06 20:01:25
拡大
ちぇりっぷ @chelip4126

2湯目は和琴温泉「三香温泉」。日帰りは大露天風呂が利用できます。湯舟は3つに仕切られ泉温調整しています。ツルツルの単純泉。外気が寒いので中温浴槽でまったり。湯上がりに入れ立コーヒーをご馳走になりました。看板犬のワンコも可愛いです pic.twitter.com/gFpTEgVZRV

2015-06-06 20:15:30
拡大
拡大
拡大
ちぇりっぷ @chelip4126

3湯目は阿寒湖温泉「まりも湯」。温泉街にある銭湯です。先客がいなくてお湯が激アツになってたので、ご主人が泉温をチェックしてから加水。しばらくかけ湯して湯もみをし、入れるレベルになってから漸く入湯。単純泉で湯上がりさっぱりしました pic.twitter.com/VugM5XO5aB

2015-06-06 20:23:23
拡大
拡大
拡大
ちぇりっぷ @chelip4126

4湯目は野中温泉。以前はユースホステルという宿泊施設でしたが現在は日帰り施設。建物の入口はリニューアルされています。強硫化水素臭はシンナーの香り。源泉投入量も多くこれが200円で楽しめるなんて極楽。カラン用にぬるめの源泉口もあります pic.twitter.com/qGXOJOfkNj

2015-06-06 20:39:28
拡大
拡大
拡大
拡大
ちぇりっぷ @chelip4126

5湯目はお隣の「野中温泉別館」。浴室の雰囲気も最高で源泉もドバドバ投入されています。源泉は野中温泉3号でシンナー臭が更に強く、しばらくして頭痛がしてきたので、残念ながら退散。お湯は最高ですが、硫化水素が強く長湯は禁物です pic.twitter.com/x3uChgF8HQ

2015-06-06 20:50:44
拡大
拡大
ちぇりっぷ @chelip4126

6湯目は湿原温泉「民宿つるい」。地元客が銭湯代わりに使ってるようで、次々にお客さんが入って来ます。内湯と露天がありステンレス製の湯舟。黄色の透明な源泉は塩分を多く含む4.8gのモール泉 pic.twitter.com/A5W5qS1EkO

2015-06-06 21:02:33
拡大
拡大
ちぇりっぷ @chelip4126

昨日のお宿は鶴居村温泉「HOTEL TAITO」郡司さんの秘湯の本にも紹介されているオサレなプチホテル。硫黄臭のするモール泉は自家源泉でヌルヌル。特に露天風呂は39℃の温めで凄い泡付きです。飲泉をススめる看板あり、ゆで玉子味がします pic.twitter.com/InvuhKSehN

2015-06-07 20:53:21
拡大
拡大
拡大
拡大
ちぇりっぷ @chelip4126

HOTEL TAITO続き。内湯は熱めで泡付きも少なめ。サウナと水風呂もあるのでループ可能です。地元客からも人気の温泉で日帰りは21時半までなので、宿泊客は夜遅くか朝風呂しかゆっくり入れないないのがネック。でも湯は間違いなく極上です pic.twitter.com/5VgMoatAUx

2015-06-07 20:59:08
拡大
拡大
ちぇりっぷ @chelip4126

道東湯巡り3日目。1湯目は標茶温泉「味香園」。何もない田舎道に突如現れる看板。焼肉屋さんかと思いますが日帰り温泉施設です。内湯のみで大小2つの湯舟があり、若干泉温差あり。ヌルヌルですが44℃なので泡付きなし。ライオンの湯口で飲泉可 pic.twitter.com/iiPGbayYQx

2015-06-07 21:08:11
拡大
拡大
拡大
拡大
ちぇりっぷ @chelip4126

2湯目はオーロラ温泉「オーロラファーム・ヴィレッジ」県道から2キロダート道を走ると集落のような村が現れ更に奧に進むと混浴露天と男女別の湯小屋があります。混浴露天風呂では新緑の木々を眺め温めのヌルヌル泡付きモール泉を堪能できます pic.twitter.com/G0EvmTRamA

2015-06-07 21:24:30
拡大
拡大
拡大
拡大
ちぇりっぷ @chelip4126

オーロラファーム・ヴィレッジ続き。女湯は小さな内湯と露天風呂があります。カランもシャワーも温泉がでます。誰も居なければ混浴をオススメします pic.twitter.com/LGT0lOlcck

2015-06-07 21:24:42
拡大
拡大
拡大
拡大
ちぇりっぷ @chelip4126

3湯目は茅沼温泉「憩の家かや沼」シラルトロ湖岸の大きな日帰り温泉施設。お湯は殆ど特徴がありません。内湯と露天風呂があり、内湯には泉温の異なる湯舟が3つ。入口付近の小さな湯舟は激アツの源泉がオーバーフロー。適温の岩風呂は加水有り pic.twitter.com/zciFXy367w

2015-06-07 21:41:15
拡大
拡大
拡大
拡大