なぜ生牡蠣はよくて生レバーは駄目なのか

生牡蠣と生レバーの危険性の違いについて、医師の渕上 薫さん @15_xi_han による説明です。 あわせて厚生労働省の説明も読むとよく理解できると思います。
244
べちか @10chf

「生レバーは駄目なのに生牡蠣はいいの?」に対する厚生労働省の説明も腑に落ちないのだよなあ。 mhlw.go.jp/seisakunitsuit…

2015-06-12 15:09:22
Mafty Navue Edge @xi_edge

@10chf ノロウイルスで問題となるのは下痢や嘔吐による脱水です。乱暴な言い方をすると、相当な高齢者や体力の弱っている病人、乳幼児でもなければ死にません。一方で、腸管出血性大腸菌はすさまじい下痢で血液がそのまま流れ出るような血便をきたしますが、多くの場合死因はこれではなく(続く

2015-06-12 15:32:55
Mafty Navue Edge @xi_edge

@10chf 合併する溶血性尿毒症症候群(HUS)です。これは病原性大腸菌の産生するベロ毒素が腎臓をひどく傷つけ、腎臓の毛細血管をつまらせ、そこを通る赤血球も物理的刺激で次々に壊れます。要は体の老廃物のフィルターである腎臓が役に立たなくなり、酸素を運ぶ赤血球が壊れる(続く

2015-06-12 15:36:51
Mafty Navue Edge @xi_edge

@10chf いったんHUSに移行すると大変です。集中治療室で腎臓がよくなるまで持続透析を続け腎臓の機能が回復するまで待たなければなりません。よくなれば御の字ですが、よくならなければ下手をすると一生透析生活です。また脳症を合併すると脳に重大な後遺症を残します(続く

2015-06-12 15:39:50
Mafty Navue Edge @xi_edge

@10chf 誤解を恐れずに言えばひどいノロウイルス感染は点滴をするだけでなおりますが、病原性大腸菌は集中治療室に入ったり透析になったり死亡する危険のある重症疾患(HUS)に進展しうるということですね。

2015-06-12 15:48:24
はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

ノロは感染の管理がめんどいけど死なないからね。生牡蠣が許される理由はこれくらいしか思いつかん

2015-06-12 16:03:31
べちか @10chf

素人の無責任さで大雑把にいうと「生牡蠣は下痢だけど生レバーは死ぬ」でしょうか。溶血性尿毒症症候群(HUS)になって腎臓壊れて一生透析とか怖いです。

2015-06-12 16:02:39
べちか @10chf

厚生労働省の説明に「鮮度及び衛生管理に関わらず」「腸管出血性大腸菌は、2~9個の菌の摂取で食中毒が発生した事例が報告されています」とあるので基本的に例外なく危険なのでしょう。

2015-06-12 16:05:32