-
panseponse7
- 68935
- 20
- 159
- 18
- 18

昔の貴族の方のドレスの中に入ってたパニエ的な役割を果たす枠組みの名前が「クリノリン」と言うことを死に物狂いで調べ出したため検索できる!! これがむき出しになってるアンティークなドレスとか大好き!! pic.twitter.com/bmTwuNqLwW
2015-06-11 19:58:45

このツイートは権利者によって削除されています。

@081NATORI081 フォロー外から失礼します。アンティークなドレスが好きならゴシックからロリィタ、色々載ってる『ゴシック&ロリータバイブル』という雑誌がオススメです。あと以前特集していた記事でクリノリンが載っていましたよ。 pic.twitter.com/Ogq0royMe7
2015-06-11 21:42:20

むきだしクリノリン好きな人、石長櫻子さんのメルティスノウとか好きそう shokuen.com/figure/snow.ht…
2015-06-12 23:38:07
あー、あれってやはり枠組みがあったんだ。どういう仕組みであんな広がってんだって疑問はあったんだ。調べるの億劫だっただけで。
2015-06-13 00:35:16