
国立情報学研究所学術情報基盤オープンフォーラム2015(2日目,6月12日(金))

オープンフォーラム2日目。コンテンツ系は、アイデアソンあり、フォーラムあり、7つのスモールミーティングありで、積極的に参加していただきたく。#SINET5 nii.ac.jp/csi/openforum2… しかも、オープンハウスも今日から開催。休み時間にポスター展もどうぞ。
2015-06-12 08:12:08
午後セッションは、学認クラウドも機関リポジトリ委員会もどっちも 魅力的すぎるのが悩み。場所がチェンジして、学認が12階、コンテンツが19階なので、お間違いなく。 #SINET5 nii.ac.jp/csi/openforum2…
2015-06-12 08:22:19
#SINET5 は今日もあるんですね。正直、わからない単語や概念が連発してますけど、自分の仕事・立ち位置から見てどういうことなのか、というまなざしで理解しようとしています。
2015-06-12 08:27:15
本日のパネルディスカッションのモデレーターを勤めます。激論になること間違いなしのコミュニティー論。DRFもJAIRO Cloud参加館も委員会WGも注目していただきたく。#SINET5 nii.ac.jp/csi/openforum2…
2015-06-12 08:29:13
オープンフォーラム2日目の受付を9:30より開始しました。10:00より学術総合センター12F会議室で学認セッション、19F会議室でコンテンツセッションを行います。#SINET5 nii.ac.jp/csi/openforum2…
2015-06-12 09:33:05
伝説の!?CiNiiアリ地獄作戦を大向先生が語っております。先生が就職2年目の夜中に書いた作戦文章。 #SINET5
2015-06-12 10:12:34
CiNI10周年アイデアソン、 始まりました。大向室長CiNii10年の歴史を語る。/ NIIオープンフォーラム #SINET5
2015-06-12 10:12:36
CiNiiの歴史、2011まできた。震災の日のホワイトボード。私もこの頃から関わっている。3月の頃からBooks公開も考えていた話とか。 #SINET5
2015-06-12 10:15:49
そして3.11のときの、手書きのサーバーON/OFFスケジュール図。今もNII21階に保管されています。 #SINET5
2015-06-12 10:17:18
さて、ここから、アイデアソン(アイデアのマラソン)。お題は「CiNii A→B→D→?」 #SINET5
2015-06-12 10:24:02
大向先生がこの(某サービスの脅威に関する)檄文を書いたのが30歳ごろ、CiNiiのリニューアルをしたのが32歳ごろ、ということか。改めてすごいなあと思う。 #SINET5
2015-06-12 10:25:37
というわけで、第4のCiNiiを考えていただきます!アルファベットも一緒に!(Eでなくて大丈夫ですよ) #SINET5
2015-06-12 10:27:24
CiNiiアイデアソン中継疑惑?!があったそうで、カメラさんが大変フットワークの軽い撮影をしてくださっています。大向先生のインタビューも! #SINET5
2015-06-12 10:52:20
4チーム目は若者をターゲットにCiNiiユーザーの裾野を広げ、教育格差の解消まで目指した壮大な「E」です! #SINET5
2015-06-12 11:53:08