アルファベットの発音のナゾ

13
堀井義博 @yoshihirohorii

今日、車を運転している真っ最中に、かなり妙なことに気付いた。 カタカナ語の影響?だと俺は思うんだけども、日本人の英語の発音が、妙なところに母音を入れてしまって、ネイティブの人々に理解してもらえないというアレ。

2015-06-13 22:01:44
堀井義博 @yoshihirohorii

例えば「desk / 机」という単語は、カタカナ語の「デスク」になってしまっているせいなのか、日本人はつい「desk」ではなく「desuku」と発音してしまうアレ。

2015-06-13 22:02:14
堀井義博 @yoshihirohorii

これ「desuku」の二つの「u」を発音しなきゃいいだけなんだけど、でも、多くの日本人にとっては、この「u」を抜く、ということそのものが不得手な感じらしい。それはまぁ「五十音」のせいでもある。日本人の言語的な「音素」が「五十音」として定義されて以来、そうなった気がする。

2015-06-13 22:05:52
堀井義博 @yoshihirohorii

…なんだけど、例えば英語に限って「s」という文字を例に取ると、さっきの「desk」という単語の中で「s」という文字は [désk] という発音記号にも現れる通り [s] でしかないんだけど、いざ「s」という文字それ自体は「es」と呼ばれていることに気付いたのだった。

2015-06-13 22:10:41
堀井義博 @yoshihirohorii

つまり、単語や文章など、意味のある文字列の中で、「s」という文字は、母音を伴わない純粋な摩擦音?を表す記号でしかないのに、それ自体として名指しされる時には「余計な母音 e」を含むと、いう事実に気付いたのだった。運転してる最中に。

2015-06-13 22:13:25
堀井義博 @yoshihirohorii

全く同じように「t」とか「f」とかも全部そうだってことにも気付いた。ちなみに、挙げた例はあくまで「英語」の場合ではあるけど、別の言語でも仕組みは完全に同じだということも気付いた。

2015-06-13 22:14:43
堀井義博 @yoshihirohorii

んで、じゃ、ネイティブの人たちは、文脈の中での「s」の役割については「歯のスキマから抜く空気の音」を表す記号として扱いつつ、「s」それ自体を呼ぶ時には、余計な「e」を付けて呼び倣わしていることに関して、一体どう思っているんだろう?ってことが、ものすごく気になったわけだ。

2015-06-13 22:16:42
堀井義博 @yoshihirohorii

日本人の一人として「s」という文字の呼び名が「es」である、という同語反復的?あるいは再帰定義によるナゾについて、「彼等は "s" を "es" と呼ぶことについて疑問を感じないクセに、我々日本人の多くがそれを "esu" と言ったら何故おかしいと思うのか?」という疑問を抱いた。

2015-06-13 22:21:21
堀井義博 @yoshihirohorii

同じように "t" を "tee" と呼び、"f" を "ef" と呼ぶ。あるいは "d" を "dee" と呼んだり。さらに "k" とか "j" なんかは酷くて、"kei" とか "jei" など二重母音で呼んでいる!! "h" なんかは二音節もあって、もう最悪だ!!!

2015-06-13 22:25:09
堀井義博 @yoshihirohorii

…そんなわけで、俺の知り合いの西洋人の中でも、特に知的レベルの高い奴に対して、今度会った時、この件についてどう思うのか、訪ねてみることにした。 たぶん明快な答えは何も得られないだろう、と俺は予想する。

2015-06-13 22:30:22
堀井義博 @yoshihirohorii

ちなみに、個人的に、特に密接に関係のある文字 "h" に関しては、彼らなりの意見を聞いてみたいところだ。 先に書いた通り、英語でもおかしなことが起こっているわけだけど、フランス語ではさらに酷い。酷いというか、ものすごい珍妙なことが起こっている。

2015-06-13 22:33:16
堀井義博 @yoshihirohorii

フランス語における "h" の呼び名は "ash" と母音込みのくせに、"horii" って書いたら、あいつらは "h" を音にすら出せなくなるんだからね!! これには怒りを通り越して呆れ果ててしまう。 彼らの言う「発音」とは、一体何なのか?と。

2015-06-13 22:36:22
堀井義博 @yoshihirohorii

まぁでも、一番強く思ったのは、車を運転してる最中にこんなことを考えついたりするのは、あまりロクなことは無さそうだ、ってこと。 こんなのに脳内を占拠された状態で運転してるあいだ中、自分はそこにいる感じがまったくしなかった。 よく事故らなかったもんだ、と自分でも思う。

2015-06-13 22:40:40
堀井義博 @yoshihirohorii

ま、途中の日本語がアレですが、自分で言うのもなんだけど、このシリーズは自分でもかなり気に入っとります。これはジャック・デリダに肉薄するレベルじゃないか?みたいな。 ま、それは大げさだろうけど、でもかなり気に入ってる。なので、久々に自分でトゥギャることにしたw。

2015-06-13 22:57:54