いじめは何故犯罪にならないのか―学校の教育的配慮と法化社会

渡邊芳之先生(@ynabe39)を中心とした学内ハラスメント、いじめ、法化社会をめぐる会話。学校に法を持ち込む難しさ。
21
闇のapj @apj

むしろ、学校のいじめが犯罪であるということを徹底させ処罰するのが筋では。 いじめなどといって、人権侵害をごまかすからいけない。 RT @cochonrouge: ホームレス襲撃を「路上のいじめ」と捉えた方が分かりやすく、対教委、学校では受け入れられやすい

2010-12-27 15:15:28
渡邊芳之 @ynabe39

当然のことながら教師の体罰も犯罪。 RT @apj: むしろ、学校のいじめが犯罪であるということを徹底させ処罰するのが筋では。 いじめなどといって、人権侵害をごまかすからいけない。

2010-12-27 15:49:06
渡邊芳之 @ynabe39

学校や教育は生徒や学生の人権を制限しなければ成り立たないものであるだけに,何をどこまで制限してよいかについては厳格な議論が必要だと思う。「教育のための体罰であれば暴力ではない」と「相手にケガをさせてもいじめは犯罪ではない」は同じことの2つの姿。

2010-12-27 15:52:49
兵頭 脩(ヒョウタンツキ) @hyoutan_twoki

@ynabe39 過去のツイートを追うとこの結論に帰納するのも解らないではないですが「教育のための体罰であれば暴力ではない」と「相手にケガをさせてもいじめは犯罪ではない」に共通項はあっても同一対象の二面性というのは、先生としては些か暴論かと思います。いくつかの制限を付けません?

2010-12-27 16:00:01
渡邊芳之 @ynabe39

他の人が制限付きの議論をするのは自由ですが,私はつけません。生徒の行為に対して「外の社会の秩序」がそのまま適用されるなら,教師に対してもそうあるべきです。 @hyoutan_twoki

2010-12-27 16:02:57
渡邊芳之 @ynabe39

私は教職課程の学生に「教師は学校という場で外の世界であれば犯罪になるようなことも許されている特別な存在である」ということを何度も強調します。学校の先生が生徒にやっていることのかなりの部分は,大人同士でそのままやったら人権侵害です。

2010-12-27 16:05:13
渡邊芳之 @ynabe39

「学校の中での教師や生徒の行動が法の秩序から除外されている」ことには積極的な意味と弊害の両方があります。その全体を議論しないで「いじめ」だけ犯罪にするのには,緊急性があるとはいってもかえって将来に問題を残すように思います。

2010-12-27 16:07:34
兵頭 脩(ヒョウタンツキ) @hyoutan_twoki

@ynabe39 理由の如何を問わず、相手に怪我をさせかつ被害者が訴えた場合は、『教師』や『(学内)いじめ』というカテゴリーを別にして犯罪たりえますでしょう?『教師の指導的暴力』に免罪符を与え過ぎるのは危険です󾭘ただ、全面否定も許容しかねますねえ…今の教師に線引きは可能ですかね?

2010-12-27 16:16:55
mido @midomido0239

@ynabe39 中学生の時、教師に「出ていけ!」と言われたので教室から出て行こうとしたら呼びとめられてビンタを張られたので、ニヤニヤ笑ったら教師がキレてしまいボコボコに殴られました。教育委員会でも問題になったんですが、昔は教師の暴力は普通だったような気がします。

2010-12-27 16:05:13
渡邊芳之 @ynabe39

「教師の暴力は教育のために必要な方法で,教育目的での教師の暴力は犯罪と考えなくてよい」という社会的な合意があったからだと思います。 RT @midomido0239 昔は教師の暴力は普通だったような気がします。

2010-12-27 16:09:10
渡邊芳之 @ynabe39

「教師が大人に体罰したら犯罪になるのに学校という場の教師生徒関係では認められる(場合がある)のはなぜか」「服装や髪形の強制的指導を大人にしたら人権侵害なのに学校では認められるのはなぜか」ということは(必ずしも体罰や指導の否定を前提にせずに)きちんと考える必要がある。

2010-12-27 16:15:54
渡邊芳之 @ynabe39

「学校内での教師や生徒の行動が刑法や民法などの法の秩序のもとにおかれない」ということです。 RT @hyoutan_twoki: しつこくてすみません□この文中の『同じこと』とは具体的に何なんですか?

2010-12-27 16:40:39
渡邊芳之 @ynabe39

たとえば生徒の財産権も学校では平気で侵されます。私も学校にモデルガンを持っていって没収されたことがある。これはどうして可能なのか?

2010-12-27 16:41:30
ありーちぇ😷 @ALC_V

返してもらえないんですか?@ynabe39: たとえば生徒の財産権も学校では平気で侵されます。私も学校にモデルガンを持っていって没収されたことがある。これはどうして可能なのか?

2010-12-27 16:44:27
渡邊芳之 @ynabe39

卒業のときに返してくれましたが,1年以上不本意に占有されてしまった。ただそれを「法的におかしい」とは自分も思わないし親や社会もおもわないですよね。 RT @ALC_V: 返してもらえないんですか?

2010-12-27 16:46:00
闇のapj @apj

強く同意。教師と生徒の片方にだけ外の社会の秩序を適用すると、学校の秩序は維持できない。RT @ynabe39: 他の人が制限付きの議論をするのは自由ですが,私はつけません。生徒の行為に対して「外の社会の秩序」がそのまま適用されるなら,教師に対してもそ @hyoutan_twoki

2010-12-27 16:45:11
闇のapj @apj

ハラスメントを問題にし始めた時点で、学校の中に法の秩序が持ち込まれています。他も合わせるべき。それを怠っている自覚が無いのが困る。RT @ynabe39: 「学校の中での教師や生徒の行動が法の秩序から除外されている」ことには積極的な意味と弊害の両方があります。

2010-12-27 16:47:24
渡邊芳之 @ynabe39

なるほどそれが分水嶺だったか。 RT @apj: ハラスメントを問題にし始めた時点で、学校の中に法の秩序が持ち込まれています。他も合わせるべき。それを怠っている自覚が無いのが困る。

2010-12-27 16:49:07
渡邊芳之 @ynabe39

「学校でも暴力は犯罪」という考えがなかなか受け入れられないのは,それをいうと「教育上の目的で行われている児童生徒の法的権利の制限」についても批判できるようになってしまうからではないか。

2010-12-27 16:52:38
渡邊芳之 @ynabe39

しかし親が子に暴力を振るったり無視したりしても「虐待」っていわれるわけだよなあ。学校の「治外法権」はなにで保証されているんだろう。

2010-12-27 17:09:56
松崎 俊明|さぁ新年度! @consensive

歯医者や注射など「子供が嫌がるが、本人の為になること」を強制するのがパターナリズム。その辺のカラクリを悪用しているのが現場?RT @ynabe39 しかし親が子に暴力を振るったり無視したりしても「虐待」っていわれるわけだよなあ。学校の「治外法権」はなにで保証されているんだろう。

2010-12-27 17:12:54
渡邊芳之 @ynabe39

そこの議論は教育学とか教育法とかの領域で充分にされているんだろうか。 RT @consensive: 歯医者や注射など「子供が嫌がるが、本人の為になること」を強制するのがパターナリズム。その辺のカラクリを悪用しているのが現場?

2010-12-27 17:14:12
はいおくたん @highok

自由教育法学では「親の教育権・懲戒権の教師への信託」で解釈していますが……実際のところは戦前の「営造物理論」を引き継いでいるように見えます。 @ynabe39 学校の「治外法権」はなにで保証されているんだろう。

2010-12-27 17:13:44
はいおくたん @highok

教育哲学ではもちろん焦点のテーマです。「自由を強制するアポリア」という問題で。とはいえ教育学全体では力を持っていない。 @ynabe39 @consensive そこの議論は教育学とか教育法とかの領域で充分にされているんだろうか。 RT @consensive: 歯医者や注射など

2010-12-27 17:18:34
渡邊芳之 @ynabe39

なるほど。まさにアポリアですよね。 RT @highok: 教育哲学ではもちろん焦点のテーマです。「自由を強制するアポリア」という問題で。とはいえ教育学全体では力を持っていない。

2010-12-27 17:23:12