「多様な教育機会確保法案」への関係者の懸念と緑の党・長谷川氏とのやり取り

2015年5月27日、超党派のフリースクール議員連盟が「多様な教育機会確保法案」の試案を示し、今国会中での成立を目指すと発表し、6月16日に衆議院会館で院内集会が実施された。 これに対して、「不登校・フリースクール等関係者有志」からの「緊急アピール」http://foro.blog.shinobi.jp/Entry/285/などの懸念や危惧が寄せられた。 それら法案への懸念や危惧に関するツイートや記事と、本法案に肯定的な立場の緑の党共同代表の長谷川ういこ氏とのやり取りをまとめました。 ★6月16日の院内集会関連の記事を追加しました。更に3回追加しました。 続きを読む
7
勝山実 @hikilife

多様な教育機会確保法(仮称)案 【概要】座長試案 PDFダウンロード bit.ly/1FV4vQY

2015-06-04 12:23:07

 

 「多様な教育機会確保法(仮称)案 【概要】 座長試案」

http://ponchi-blog.cocolog-nifty.com/blog/2015/06/pdf-fb70.html経由
https://onedrive.live.com/view.aspx?resid=973A9F209891841D!500&ithint=file%2cpdf&app=WordPdf&authkey=!AKm_1LtGJFYl0ZY

 
 ---
 

なるにわ @nar_nywa

昨日の緊急集会は、28名に参加いただき、賛否さまざま、踏み込んだ話し合いができたのではないかと思います。 下記、緊急アピールと集会に寄せられたメッセージをブログにアップしました。... fb.me/7A7rgRtNg

2015-06-12 09:12:03
リンク foro.blog.shinobi.jp なるにわ ぶろぐ 若者たちの居場所 コムニタス・フォロは、2014年4月より、“なるにわ”になりました。ブログは、このページで継続です(おもに、コーディネーターの山下耕平が書いています)。
なるにわ @nar_nywa

#FS政策 をつけて、再ツイートします。 多様な教育機会確保法案について、緊急アピールを出しました。 foro.blog.shinobi.jp/Entry/285/

2015-06-12 10:52:22

 

 緊急アピール:ちょっと待った! 多様な教育機会確保法案

http://foro.blog.shinobi.jp/Entry/285/

6月11日に開催した緊急集会には、不登校の親の会、フリースクール、居場所、不登校経験者、保護者、教員、研究者など、さまざまな立場から28名の参加があった。賛否さまざまで、踏み込んだ話し合いが行なわれた。本アピールは、関係者のなかにも懸念や危惧の声も大きいことから、その部分についてアピールするものである。そのため、集会参加者の総意による採択ではなく、有志による採択とした。

※賛同される方は、コメント欄に書き込んでください。
※また、集会に寄せられたメッセージを、アピール文の後ろに、PDFにまとめている。

ちょっと待った! 多様な教育機会確保法案
緊急アピール
2015年6月11日
不登校・フリースクール等関係者有志

5月27日、超党派のフリースクール議員連盟が「多様な教育機会確保法案」の試案を示し、今国会中での成立を目指すと発表した。

法案の目的は「さまざまな事情で義務教育を充分に受けていない者(年齢、国籍に問わず)」に対して、教育機会を確保する施策を総合的に推進すること。試案では、保護者が学校以外で学ぶことを選んだ場合、「個別学習計画」を作成し教育委員会に申請し、教育支援委員会(新設)が審査・認定すれば、就学義務の履行と認め、保護者に経済的支援をするとしている。いわば、教育バウチャーである。

「年齢、国籍を問わず、教育機会を多様に確保する」という法案の趣旨に異論はない。これまでの画一化された学校教育が多様化する必要性もあるだろう。しかし、示された法案には、さまざまな懸念がある。拙速を避け、国会への提出より前に、以下の論点を含め、充分に論議を尽くすことを求める。

1.義務教育民営化への懸念

法案は、フリースクールと夜間中学校を支援対象としているが、教育バウチャーとなった場合、塾産業が参入してくることが考えられる。たとえば2004年の構造改革特区では、株式会社立の学校が相次いで設立された(ほとんどは広域通信制高校)。しかし一部の広域通信制高校では、教員ひとりに対する生徒数が多すぎる、レポート添削がマークシートのみ、事務体制の不備、管轄自治体が実態を把握していないことの問題などが、文科省の調査によって指摘されている。
 アメリカやイギリスにおいては、「教育改革」の名のもと、教育の民営化=商品化が進んだことで、格差拡大など、さまざまな問題が起きていることも指摘されている。教育領域の市場化が何をもたらすのか、きちんとした検証が必要だろう。

2.権利主体は誰にあるのか?

法案は、保護者に学習の場の選択権をゆだねている。しかし、子どもと保護者のニーズは必ずしも一致するとはかぎらない。保護者と子どものニーズが対立的である場合は想定されるべきだろう。子どもの意見表明権(国連子どもの権利条約12条)が充分に確保される必要がある。また、学校側からのニーズによって、保護者や子どもの意志に反して、学校から排除されるケースが生じないか、懸念される。

3.不登校への「支援」となるのか?

多くの子どもたちが不登校となる背景に、子どもたちが教育評価的なまなざしでのみ自分のことを見られることに疲弊しているという問題がある。不登校は、その視線からの撤退だとも言える。フリースクールなどの役割は、その撤退を保障するという面があり、いわば「居場所」としての機能を果たしてきた。

多様な教育機会を保障するといっても、それが成果主義になるのであれば、教育評価の視線が細分化することで、かえって子どもは逃げ場を失ってしまうだろう。

そのほか、さまざまな懸念が考えられるが、フリースクール等に関わる立場から、とりいそぎ、以上3点を懸念としてあげる。また、義務教育制度を大きく変えていくものになる以上、フリースクールや夜間中学校関係者だけではなく、学校教育関係者との論議も充分に尽くされる必要がある。拙速を避け、国会への提出より前に、じゅうぶんな論議を尽くすことを求める。

→アピールPDF版 http://www.foro.jp/pdf/150611/150611appeal.pdf
→メッセージ1(親の会などから) http://www.foro.jp/pdf/150611/oyanokai.pdf
→メッセージ2(栗田隆子、住友剛、貴戸理恵) http://www.foro.jp/pdf/150611/ksk.pdf
→メッセージ3(中島浩籌、古山明男、岡崎勝) http://www.foro.jp/pdf/150611/nfk.pdf

 
 ---
 

勝山実 @hikilife

多様な教育確保法(仮称)制定を目指すフリースクール等院内集会_配布資料 PDFダウンロード bit.ly/1IjgJkY

2015-06-17 04:14:04

「2015_06_16_多様な教育機会確保法(仮称)制定を目指すフリースクール等院内集会_配布資料」

http://ponchi-blog.cocolog-nifty.com/blog/2015/06/pdf-a4d5.html経由
https://onedrive.live.com/redir?resid=973A9F209891841D!508&authkey=!AIRE0P9eCdONFJ4&ithint=file%2cpdf

 ―――
 

勝山実 @hikilife

多様な教育機会確保法(仮称) 制定をめざすフリースクール等院内集会 音声ファィルほぼノーカット版 ponchi-blog.cocolog-nifty.com/blog/2015/06/p…

2015-06-17 21:22:33
リンク 鳴かず飛ばず働かず 多様な教育機会確保法(仮称) 制定をめざすフリースクール等院内集会 音声ファィルほぼノーカット版 - 鳴かず飛ばず働かず 2015年6月16日におこなわれた、多様な教育機会確保法(仮称)制定をめざすフ...

---
 

なるにわ @nar_nywa

〔院内集会に参加してきましたが……〕ブログに簡単に報告を書きました。 #FS政策 foro.blog.shinobi.jp/Entry/286/ fb.me/7Bh3KaXnX

2015-06-17 01:18:17
リンク foro.blog.shinobi.jp なるにわ ぶろぐ 若者たちの居場所 コムニタス・フォロは、2014年4月より、“なるにわ”になりました。ブログは、このページで継続です(おもに、コーディネーターの山下耕平が書いています)。
なるにわ @nar_nywa

今朝の朝日新聞に昨日の院内集会のことが載っています。私の意見も載せてくれていました。(山下) #FS政策 digital.asahi.com/articles/DA3S1… fb.me/u4f1u9J1

2015-06-17 07:59:34
リンク 朝日新聞デジタル フリースクールで義務教育、法制化めぐり当事者ら意見:朝日新聞デジタル 義務教育の場をフリースクールなど小中学校以外にも広げる法律の制定を目指す集会が16日、東京都内であった。NPO法人フリースクール全国ネットワークなどが主催。今国会での法案成立を国会議員に要請した一方...
伊勢 剛 @isetsuyoshi

フリースクールで義務教育、法制化めぐり当事者ら意見 asahi.com/articles/DA3S1… フリースクールなどを運営するNPO法人フォロの山下耕平さんは「塾産業が参入するなど義務教育が民営化される▽子どもと保護者のニーズが対立したらどうするか」などと懸念。

2015-06-17 10:26:23
伊勢 剛 @isetsuyoshi

先のフリースクールなどを巡る記事のツイートで触れた山下耕平さん、ブログで集会の報告を書いています。「議員が参加している間、フロアからの発言が一切許されなかった」というのはなんだかなあ… twitter.com/inforo1/status…

2015-06-17 10:30:07
フリースクール・フォロ @inforo1

〔院内集会に参加してきましたが……〕ブログに簡単に報告を書きました。 #FS政策 foro.blog.shinobi.jp/Entry/286/ fb.me/uLLv2wmH

2015-06-17 01:18:35

 
 ---
 

MiMi @MiMi64423854

#FS政策 多様な教育機会保障法案」根本問題 2015年6月15日 公教育計画学会理事会 「法案は不十分な内容であるにも拘わらず今国会に提案されようとしている」「多様な教育機会」とは何のための誰のための「多様な教育機会」かが不明確」  koukyouiku.la.coocan.jp/20150615tayoun…

2015-06-17 19:38:06

 
 
 ---------
 
 

 ★ ↓以下、「緊急アピール」などの関連ツイート

 
 

なるにわ @nar_nywa

教育バウチャーついては、以前に不登校新聞に記事を書きました。これに補足して言えば、フリースクールと塾の競合というよりも、義務教育そのものの民営化という問題があるように思います。(山下)#FS政策 futoko.publishers.fm/article/7756/

2015-05-31 17:23:17
リンク 不登校新聞 【公開】教育バウチャーはフリースクール支援になるのか / 不登校新聞 フリースクール等検討会議が「中間まとめ」を発表するまであと2カ月。フリースクール等関係者が、いま一度、考えるべき点はなんなのか。ぜひ本紙に意見を寄せていただきたい。今回はNPO法人フォロ事務局長の山下耕平さんが執筆。 文科省「フリースクール等に関する検討会議」、超党派の...
なるにわ @nar_nywa

たとえば派遣法でも最初は専門職限定、残業代ゼロ法案も年収1075万円以上限定、集団的自衛権も存立危機事態限定だが、拡大していきたい方向は見え透いてる。うがった見方をすれば、多様な教育機会確保法案におけるフリースクールは、義務教育民営化のための「あて馬」に見える……。 #FS政策

2015-05-31 23:11:48
1 ・・ 21 次へ