初心者向けハセガワ版メカトロウィーゴ製作tweetまとめ

ハセガワ版メカトロウィーゴで初めてプラモデルを買った人や初心者向けのtweetをまとめました。
8

メカトロウィーゴとは・・・

3DCGモデラー兼原型師のモデリズム/小林和史氏が2011年に
ワンダーフェスティバルというガレージキットのイベントにて発表した
オリジナルデザインのロボットです。
最初は1/20のガレージキットとして発売されていましたが
2013年に1/35のサイズにリサイズしたものを発表、好評を博します。
2014年には株式会社 千値練から1/35スケールの完成品も発売されています。
詳しくはhttp://chubu01.wix.com/moderhythm#!/c119c
モデリズムHPhttp://moderhythm.blog26.fc2.com/
をみてください。

メカトロウィーゴ製作者モデリズム/小林和史氏による初心者向けの製作記事。

モデリズム 小林和史 @kobax27

ブログ更新「ハセガワ版メカトロウィーゴを作る その1」発売わっしょい!という事で初心者編からスタートです。プラモって作れるの?という方は参考に是非。しばらく続けますー。 #ウィーゴ moderhythm.blog26.fc2.com/blog-entry-200… pic.twitter.com/BXRVms79Cg

2015-06-13 10:39:27
拡大
岡本一広 @okamotokazuhiro

ハセガワ版メカトロウィーゴを作る その2 moderhythm.blog26.fc2.com/blog-entry-200… 初心者に対して「プラモは難しくないよ」という事を伝えるのは、どっぷりモデラーには意外に難しいというか気を使うんだなあ。ウィーゴは初心者のハートも掴んでると思うので、この記事は重要だと思います。

2015-06-15 00:32:11
モデリズム 小林和史 @kobax27

ブログ更新「ハセガワ版メカトロウィーゴを作る その3」ほんのちょい塗り編です。2回書き直したのに、また忘れていた手法を思い出しました。一旦UP  #ウィーゴ #メカトロウィーゴ #ハセガワ moderhythm.blog26.fc2.com/blog-entry-201… pic.twitter.com/iCZa2IuiOs

2015-06-17 10:41:46
拡大
モデリズム 小林和史 @kobax27

先ほどのブログ記事に追記しました「ハセガワ版メカトロウィーゴを作る その3」マジックで塗ってもいいんじゃないかな? #ウィーゴ #メカトロウィーゴ #ハセガワ moderhythm.blog26.fc2.com/blog-entry-201… pic.twitter.com/auD3UkkrZw

2015-06-17 11:58:48
拡大
モデリズム 小林和史 @kobax27

ブログ更新「ハセガワ版メカトロウィーゴを作る その4」アクリジョンの白を使って部分塗装をしてみました。#ウィーゴ moderhythm.blog26.fc2.com/blog-entry-201… pic.twitter.com/HrlOyT78r5

2015-06-18 10:47:00
拡大
モデリズム 小林和史 @kobax27

ブログ更新「ハセガワ版メカトロウィーゴを作る その6」簡単塗装のちょい足しなど。これにて一旦終了です!#ウィーゴ #ハセガワ #メカトロウィーゴ moderhythm.blog26.fc2.com/blog-entry-201… pic.twitter.com/VPUUeQ7cJg

2015-06-22 10:36:35
拡大

Mickey@公式ウィーゴ盛り上げ隊長 ‏@bobabobabobaさんによる「おてがるウィーゴ」製作記事です。

mickey48 @bobabobaboba

【おてがるウィーゴ】その1 可動モデルは動かす際「ひねる力」が加わることがあるので、強度確保のためフレームをタミヤセメントで接着します 腕と手首の勘合がキツいので、塗装派は軸を少し削るかマスキングした方が良いです #ウィーゴ pic.twitter.com/wp0YkHy9jQ

2015-06-18 19:28:37
拡大
拡大
拡大
mickey48 @bobabobaboba

【おてがるウィーゴ】その2 胴体フレームは手足のボール軸付け根が弱いので同様にタミヤセメントで接着します これでフレームが組めました、腕や足を外すの怖いですね〜接着剤が乾いたら大丈夫なはず #ウィーゴ pic.twitter.com/Cmp3uPtXzd

2015-06-18 19:46:06
拡大
拡大
拡大
mickey48 @bobabobaboba

【おてがるウィーゴ】その3 成形色を活かすので、ゲートとパーティングラインを処理したらリアルタッチマーカーで墨入れします はみ出たら消しゴムをかけたらきれいになります #ウィーゴ pic.twitter.com/dLxcr2h3zy

2015-06-18 20:37:53
拡大
拡大
拡大
mickey48 @bobabobaboba

【おてがるウィーゴ】その4 部品を組み立てました 接着剤が乾くまで数日かかるので、外装から仕上げていきます #ウィーゴ pic.twitter.com/aX0noB14rv

2015-06-18 20:59:31
拡大
拡大
mickey48 @bobabobaboba

【おてがるウィーゴ】その5 光沢にする部品にコンパウンド(粗目細目仕上げ目)で磨きました 3枚目プレートのモールドは銀色を筆塗り テラッテラですやん #ウィーゴ pic.twitter.com/n9UZXimpk5

2015-06-19 12:13:21
拡大
拡大
拡大
拡大
mickey48 @bobabobaboba

【おてがるウィーゴ】その6 フレーム以外の部分塗装をしました 全て筆塗りで水性エナメルラッカーを特にこだわりなく使用しています 成形色仕上げだとはみ出しても削ればいいのが強みです 塗膜保護のためつや消しを吹きました #ウィーゴ pic.twitter.com/LOXLarlyNd

2015-06-19 17:39:35
拡大
拡大
mickey48 @bobabobaboba

【おてがるウィーゴ】その7 フレームの継ぎ目をナイフでカンナがけ、600番のペーパーで消して、筆で塗り足しました 膝関節が白いので肘も同様に塗りました 色の韻を踏むと落ち着きます クリアパーツは裏に銀を筆塗り #ウィーゴ pic.twitter.com/ZSNYdwoWcQ

2015-06-20 13:47:47
拡大
拡大
mickey48 @bobabobaboba

【おてがるウィーゴ】完成 お手軽とは言いがたい気がしますが、今回はプラモを作り慣れた方が息抜きに作るのを想定して製作しました 1体目完成しました〜 ウィーゴはMAXさんが言うところの「手離れのいい模型」ですね! #ウィーゴ pic.twitter.com/Gy9v0ib3ga

2015-06-20 14:09:32
拡大
拡大
拡大
拡大