「しゃかいか!」が宣伝する武雄市図書館のデタラメ情報

焼きプリン(特殊市民)さんのツッコミをまとめました。
24
焼きプリン(特殊市民) @baked_pudding

図書館と書店のハイブリット!みんなの想いに応えてつくるカルチャーの発信地 武雄市図書館・歴史資料館 | しゃかいか! shakaika.jp/blog/6873/take… 次から次へとあからさまだなあ。

2015-06-23 19:01:58
焼きプリン(特殊市民) @baked_pudding

“「スピードこそ最大の付加価値なり」がモットーの樋渡前市長がCCCの経営する代官山蔦屋書店のオープンイベントに参加した際に「これだ!」と思い、CCCの社長へその場で依頼し始まったという民間への委託。” また新しいストーリー考えたんですか。いい加減にしてくださいね。

2015-06-23 19:02:58
焼きプリン(特殊市民) @baked_pudding

“お子さんのためののびのびとしたスペース。” 何も考えていない通称「遊び場」まで持ち上げるとはね。 “また、メディアホール(講習会室)、” でもなぜかイベントでは使われず、足りない閲覧席を潰して開催される不思議。

2015-06-23 19:05:25
焼きプリン(特殊市民) @baked_pudding

“佐賀県や武雄市など地域に関わる図書資料が置いてある希少本コーナー、” 希少でも何でもない「首長パンチ」なんてものまで雑多に詰め込まれてるだけなのが残念。「歴史・郷土」の書架もあって混乱してますし。

2015-06-23 19:09:56
焼きプリン(特殊市民) @baked_pudding

“活字などによる読書をするのに不自由な人対象の点訳・対面朗読サービス室など、スタイリッシュで温かみのある施設が充実しています。” 取材したなら知ってて書いてるんでしょうけど、点訳・対面朗読サービス室への通路はポールパーティションで封鎖。どこがスタイリッシュで温かみがあるんです?

2015-06-23 19:12:14
焼きプリン(特殊市民) @baked_pudding

“でも利用者の声を聞くうちに、…『…武雄ならではの図書館・資料館にしよう』ということになりました。” 初耳。どこを変えたの? “入り口付近には流行のライフスタイルコーナーを作るなど” 当初計画のそのままじゃん。嘘つき。

2015-06-23 19:15:57
焼きプリン(特殊市民) @baked_pudding

“図書館として貸し出し用書籍を置く場合、通常多くても2冊が限界。” へえ、そうなんだ。複本問題解決してたのか。 “ただ武雄市図書館・歴史資料館は違います。” 『舟を編む』を8冊入れるとか、確かに「2冊が限界」は違いますね。epochal.city.takeo.lg.jp/winj/opac/swit…

2015-06-23 19:20:04
焼きプリン(特殊市民) @baked_pudding

“また逆に、絶版になり購入できなくなった書籍も、22万を超える膨大な量から探し出し借りることができます。” 22万が膨大かというとまあそんなわけがありませんけれども、それはおくとして、絶版本も借りられるのはどこの図書館でも同じですね。本屋に図書館がくっついたメリットなんです?

2015-06-23 19:23:42
焼きプリン(特殊市民) @baked_pudding

“ちなみに、通常利用者が気軽に閲覧できない場所に置いてある(スタッフさんに頼めば見せてもらえるような)、読まれる頻度が少ない書籍についても、写真(↑)ように本棚の面積を増やしたことで多くを目の届く場所に置けるようになりました。” あなたは写真の超高層書架の本に目が届くのですか?

2015-06-23 19:24:47
焼きプリン(特殊市民) @baked_pudding

“高い場所の書籍など、「ちょっとあの本とってくれる?」と利用者から頼まれることもこれまでよりずっと増えました。” まず一点。わたしが頼んだら「そんな本はない」と即答されたので、あらかじめ検索機でレシート出力しないと話が進まず、それなら普通の閉架のほうがよほどいいですね。

2015-06-23 19:29:02
焼きプリン(特殊市民) @baked_pudding

もう一点。「これまでよりずっと増えました。」と書いていますが、2013年9月9日市議会で教育部長が「現在までにこの脚立を使ったというケースは、4回ほどございます。」と答弁しているのは何なのでしょう。5ヶ月で4回で、ずっと増えたんですか。city.takeo.lg.jp/shisei/shigika…

2015-06-23 19:34:23
焼きプリン(特殊市民) @baked_pudding

“リニューアルにより、利用者にとってより良く変わったのが配置方法。” 利用者にとって? “アンケートを元に、利用者の関心のあるジャンルをCCC独自で考え配置するようにしました。” そんなアンケートがどこでとられたんです?全部秘密裏に決めたじゃありませんか。

2015-06-23 19:36:37
焼きプリン(特殊市民) @baked_pudding

“例えば旅行のジャンルには、ガイドブックや地図のみではなく、その場所を舞台にした小説や、歴史書などが置いてあり、これには利用者が「旅行」というキーワードを軸に幅広く見識を広めて欲しいという想いが込められています。” 分類と並べ方を混同していますね。

2015-06-23 19:41:49
焼きプリン(特殊市民) @baked_pudding

本をNDCで分類している図書館でもそういう並べ方はできて、改装前の「武雄市図書館」でも好評だった特設コーナーで行っていました。そして改装後も同様なのは写真の『いいかげんな青い空』が実際には「旅行」に分類されていないことでも明らかです。epochal.city.takeo.lg.jp/winj/opac/swit…

2015-06-23 19:47:43
焼きプリン(特殊市民) @baked_pudding

“また、このジャンルにどの書籍を置くべきなのかを考えるのは、コンシェルジュの役目。” 改装前の特設コーナーは誰が考えていたの?

2015-06-23 19:49:44
焼きプリン(特殊市民) @baked_pudding

“図書館の「司書」から「コンシェルジュ」へと役目を変えたスタッフさんひとりひとりが自分のジャンルを責任を持って管理しています。” 改装前の特設コーナーは無責任だったの? 「司書」から「コンシェルジュ」になって何が変わったかって、書店仕事もさせるようになったことですよね、館長。

2015-06-23 19:51:35
焼きプリン(特殊市民) @baked_pudding

“この試みは書店でもあるからこそできること。著名人の出版のタイミングに合わせて声をかけることで、こういったイベントがしやすくなったのだそうです。” 「著名人」を呼ばれて嬉しいかどうかはさておき、書店のイベントだと明確になった以上、目的外使用ですので利用料は納めてくださいね。

2015-06-23 19:54:16
焼きプリン(特殊市民) @baked_pudding

取材しただけあってどこぞの大学公認と称する会社の記事よりもまだ「館長や『コンシェルジュ』が今は何と言っているのか」が分かるだけ価値があったかもしれませんが、矛盾点などおかしなところをつっこんで聞き、解明されることがないのはとても残念でした。あとPRとか広告とか抜けてますよ。

2015-06-23 20:01:29
焼きプリン(特殊市民) @baked_pudding

@todotantan TAMのAはアドのAなんですね。元から全部広告だった…

2015-06-23 20:21:47