【6月24日はUFOの日】江戸時代に現れたUFOっぽいもの「うつろ舟の蛮女」

19
国立公文書館 @JPNatArchives

6月24日は、1947年のこの日、アメリカで初めてUFOが目撃された、UFOの日だそうです。画像は、館所蔵の弘賢随筆の「うつろ舟の蛮女」。常陸国沖を漂流していた奇妙な船と中にいた異国の婦人の絵ですが、UFOのようにも見えますね。 pic.twitter.com/SedBi9l76e

2015-06-24 08:30:01
拡大
三増 紋右衛門・おめでたい独楽(こま)の曲芸、承ります! @mon_emon

とりあえず飛んでいない事には、“U.F.O.”たる条件を満たしていませんね。 …逆に、飛んでさえいれば何でもUFOたり得る訳ですが(笑)。 twitter.com/jpnatarchives/…

2015-06-24 08:45:38
よろづ屋TOM🌟。o O(イイネする絵ネタはRTもしてね♬) @yolozyaTOM

@JPNatArchives (*´д`*) いやあ、なんとも巨大な親子丼のうつわですな。

2015-06-24 09:11:25
アマチュア無線局 7L2LFG @7L2LFG

タイムスリップした救助挺、というSFストーリーができそうですね。(笑) twitter.com/JPNatArchives/…

2015-06-24 11:56:14

虚舟(うつろぶね)とは

茨城県大洗町(北茨城市とも語られる)沖の太平洋に突如現れたとされる、江戸時代における伝説の舟である。

概要

『兎園小説』(1825年刊行・江戸の文人や好事家の集まり「兎園会」「耽奇会」で語られた奇談・怪談を、会員の一人曲亭馬琴がまとめたもの)に『虚舟の蛮女』との題で図版とともに収録され今に知られているほか、兎園会会員だった国学者・屋代弘賢の『弘賢随筆』にも図版がある。
その虚舟は海から流れて漂着したが人々に恐れられ、再び海に流されてしまったという。空飛ぶ円盤の江戸時代的表現ではないかとされているが、虚舟が「動力を持っていた」、もしくは「空を飛んだ」等、読み取れる資料は存在しない。

虚舟の様子

  • 虚舟は鉄でできており、窓があり(ガラスが張られている?)丸っこい形をしている。
  • 虚舟には文字のようなものがかかれている。
  • 中には異国の女性が乗っており、箱をもっている。
    [Wikipedia]

1803年(享和3年)、常陸国の海岸にUFO(未確認飛行物体)のような奇妙な物体と1人の女性が漂着したという江戸時代の伝説「うつろ舟奇談」に関する新史料に、漂着地の実在地名が記されていた。地名は「常陸原舎り濱」(現在の神栖市波崎舎利浜)。これまで特定されずにいた漂着地が浮かび上がったことで具体性が増し、「伝説」は「歴史」に一歩近づいたと言えよう。事件の真相解明へ、連鎖的な史料発掘の可能性や検証..

リンク 岩瀬文庫の世界 Iwase Bunko Library(βver.) Library047 漂流記集 / 岩瀬文庫の世界 Iwase Bunko Library(βver.) 日本初の古書ミュージアムである岩瀬文庫のコレクションをハイビジョン動画でご紹介するサイトです。国指定重要文化財をはじめとした8万点を超える大変貴重なコレクションの中から厳選し、学芸員の説明を添えてご紹介します。Iwase Bunko Library was begun as the private library of Iwase Yasuke, a wealthy merchant in Nishio city, which was established using his own funds in

茨城県日立市内の旧家で発見された新たなうつろ舟史料

うつろ舟史料全文

「漂流記集」(著者不明、西尾市岩瀬文庫蔵)

梅の塵「空船の事」(長橋亦次郎、無窮会専門図書館蔵)

まとめ 江戸期随筆での円盤・宇宙人話の出典と、円盤・宇宙人話としての初出 「うつろ舟の蛮女」など、江戸時代の随筆に記載された奇談・異聞を「江戸時代にもUFOや宇宙人が出没していた!?」と紹介することがオカルト本ではよくあります。こういった話が載っているという「出典」が何なのか、を確認し、また、その話を「UFO・宇宙人」の事だと、誰がいつどこで言い出したのかを確認してみるつぶやきのまとめ。UFO、民俗学、妖怪などがお好きな方に。 14659 pv 199 4 users 8

突撃レーザー@コミティアは04a @laser_Totsugeki

虚舟についてはウィキペディアに色々ある ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%99%9A… 江戸時代には結構ニュースとして取り上げられたようで様々な絵図がある 場所が確定したのは前のツイートで貼った記事参照、半年くらい前から行きたかった( pic.twitter.com/LP85MH2BvY

2015-06-20 19:18:45
拡大
拡大
拡大
拡大
. @KINa2016

江戸時代より伝承のUFOうつろ船の史料発見して悶々としてる。女子が漂流していたそう。 pic.twitter.com/D0obvKerUN

2015-05-16 22:43:33
拡大
スワちゃん🇺🇦수와짱 @SWVII

これUFO確定っしょ!?江戸時代に出現したあまりに時代に不釣り合いなどんぶり型物体「虚舟」 mag.japaaan.com/archives/22487 #江戸 #UFO pic.twitter.com/gXQO9UzUAB

2015-02-20 04:35:13
拡大
kihirohito @kihirohito

うつろ舟ってどこから乗るの? pic.twitter.com/DE7E3LDRjG

2015-02-21 20:32:18
拡大
ザワシオ @zawashio2

それにしても、うつろ舟で宇宙文字とされてきた文字って俺等にゃ江戸時代にはやった創作された神代文字に見えて仕方が無い。 全く同じわけでは無いが、ヲシテ文字とかカタカムナ文字の合いの子にも見える。 ※画像はヲシテ文字 pic.twitter.com/8QRGz0RfE6

2014-08-16 21:23:03
拡大
うさちゅー@双子♀♀+♀ @maizakura1010

江戸時代にUFO?!の説もある「うつろ舟の蛮女」常陸の国に流れ着いた鉄製で球体の舟から現れた謎の女…宇宙人?!だが何より特筆すべきは「お上に届るとお金かかるし面倒になる」として女を舟に戻し再び海に流した長老の判断がw冷酷すぎるww pic.twitter.com/HRKPWiMDkV

2014-01-16 21:35:25
拡大
小山田浩史 @magonia00

ロバート・テイラー事件のUFOと、1971年にカリフォルニアで目撃されたUFOの再現イラストと、『梅の塵』に描かれているうつろ船の絵は、よく似ているっていうどうでもいいことに気が付いた pic.twitter.com/A8OOIuML3m pic.twitter.com/i8cvgMqrzw

2013-04-03 22:04:44
拡大
拡大
糸田屯 @camelletgo

うつろ舟といえば澁澤龍彦の短篇小説も浮かぶけど、個人的に思い出すのはゲームボーイ版の平安京エイリアン。このゲームのオープニングで飛んでいるUFOは、間違いなく江戸のうつろ舟の図画を踏襲しているなあと思うんですよ。 pic.twitter.com/kEXVbkqWJD

2014-08-14 22:05:38
拡大
拡大