凸のうみそ君の耳コピー教室

タイトルどおりですw
3
インタネットマナティー @convexbrain

なんか耳コピ手順を書くことになった。

2010-12-29 03:31:00
インタネットマナティー @convexbrain

耳コピ手順1:DAWで元曲のwavを貼り付けて、まずテンポを把握する。後でもう変えないつもりで正確にBPMを決める。メトロノーム音とか出して曲全体で拍が合っていることを確認する。wav波形を見てピーク位置も見たり。

2010-12-29 03:38:08
インタネットマナティー @convexbrain

耳コピ手順2:AメロBメロとかマークを付けてから、各区間毎に耳コピする。基本、ドラム→ベース→コード系(ピアノ、ギター、ストリングス)→その他飾り系→ボーカルの順でやるとやりやすい気がする。

2010-12-29 03:44:17
インタネットマナティー @convexbrain

耳コピ手順3:ドラムは、まずキック・スネア・クローズハイハット・オープンハイハットをおさえる。するとシンバル系とか入れてないのが減算的に聞こえてくるので入れるw コンガとかパーカッション系はトラック分けとくと後で困らない。

2010-12-29 03:51:11
インタネットマナティー @convexbrain

耳コピ手順4:ベースは、基本単音で一番低いので音とりしやすいはず。鍵盤弾きながらやる。和音のルートになっていることがほとんどなので他のパートのヒントにもなります。

2010-12-29 03:55:30
インタネットマナティー @convexbrain

耳コピ手順5:コード系、飾り系は、まぁ根気よくやるしかないですがw ベース音やボーカルとかの旋律から和音を想像したりします。飾り系も実は和音のアルペジオになってたり、スケールの上行や下行になってたりがほとんどです。そうそう、スケールの確認は最初にやっておきましょうw

2010-12-29 04:00:45
インタネットマナティー @convexbrain

耳コピ手順6:禁則を覚えておくのも手です。ドラムで可能なパターン、ギターで可能なフレーズとか、限られるので。あとどうしても音が取れないときはEQで持ち上げるのもアリですが、楽器を混同したりするのであまりオススメしません。

2010-12-29 04:10:30
インタネットマナティー @convexbrain

耳コピ手順7:以上を頑張ると、こんな感じでMIDIトラックができますw あとはエフェクトとかミックスのほうも奥が深いです。 http://twitpic.com/3klu1o

2010-12-29 04:15:11
拡大
インタネットマナティー @convexbrain

耳コピ手順おしまいw 言ってないこと色々あるけど。。。

2010-12-29 04:16:53
天使恵 @gauzau

@convexbrain せんせー,禁則というのはどこで調べればよいのでしょうかw

2010-12-29 04:13:56
インタネットマナティー @convexbrain

@gauzau 楽器の禁則は、その楽器を演奏してみるのが一番ですw が、そういうことを書いてる本があったりします。読んでないけどw

2010-12-29 04:26:10
天使恵 @gauzau

@convexbrain せんせー,スケールって何ですか!w

2010-12-29 04:05:56
インタネットマナティー @convexbrain

@gauzau スケールってのは僕もよく知りませんが、まぁドレミファソラシのことです。曲によってドの位置が変わるアレです。ト長調とかそういうやつ。調の名前はどうでも良くて、白鍵・黒鍵のどの7音を使うのかが大切です。

2010-12-29 04:20:26
天使恵 @gauzau

@convexbrain ほうほう.スケールって曲から一意にわかるものなんでしょーか?読み取れる気がしないwww

2010-12-29 04:23:24
インタネットマナティー @convexbrain

@gauzau スケールは、そうすなぁ。。。ちょっと矛盾してるけど、簡単な曲ならメロディの音をいくつか拾ってみると、限られた音しか使ってないのがわかります。そのうち、半音差がキモですかね。ミ-ファとシ-ドしかないから。

2010-12-29 04:28:47
インタネットマナティー @convexbrain

@gauzau 例えばパフュームのポリリズムだと、サビの「くーりーかっえっすっ」のとこで、「くり」が半音差なので、ここがシドかミソか、二つの可能性しかないわけですな。

2010-12-29 04:36:40
天使恵 @gauzau

@convexbrain 根本的な話に戻ってしまうんだが,一度に7音しか使われることはないんですかね?基本的に

2010-12-29 04:42:14
インタネットマナティー @convexbrain

@gauzau 7音ですな。基本的にはですが。ちなみに今ちょっとだけポリリズムのボーカル音取りしてみたけど7音だけだったよw

2010-12-29 04:47:47
インタネットマナティー @convexbrain

@gauzau 和音も、基本的には、この7音からの組み合わせで、さらに言うと1音ずつ飛ばして重ねるだけですお。基本的には。例外はありますが。

2010-12-29 04:54:35