エンジニアのための法律勉強会 #5『OSSのライセンスと、コンテンツやソースコードの著作権』

6/24にコワーキングスペース茅場町 Co-Edoで開催された勉強会。ソフトウェア開発を対象に 著作権からOSSライセンス などについて、テクニカルライター可知と、弁護士の野島さんが解説。
6
KOYAMA Tetsuji (こいほげ) @koyhoge

毎月恒例のエンジニアのための法律勉強会。今回は可知さんも講演者に加わりOSSのライセンスやソースコードの著作権について。 / “エンジニアのための法律勉強会 #5『OSSのライセンスと、コンテンツやソースコードの著作権』 - Co…” htn.to/QBhV5X

2015-06-15 12:21:48
KOYAMA Tetsuji (こいほげ) @koyhoge

はてなブログに投稿しました #はてなブログ Co-Edoで開催されている「エンジニアのための法律勉強会」は法律と向き合う肌感覚を教えてくれる - Blog::koyhoge::Tech koyhogetech.hatenablog.com/entry/20150528… pic.twitter.com/O80g3wKWfs

2015-05-28 13:07:04
拡大
Yutaka Kachi @y_catch

6/24のライセンス勉強会、もうすぐ満員になりそう。参加希望の方は、お早めに。>エンジニアのための法律勉強会 #5『OSSのライセンスと、コンテンツやソースコードの著作権』 (06月24日) #coedo coedo-dev.doorkeeper.jp/events/26484

2015-06-22 10:07:51
Yutaka Kachi @y_catch

定員が増えたようです>> エンジニアのための法律勉強会 #5『OSSのライセンスと、コンテンツやソースコードの著作権』 (06月24日) #coedo coedo-dev.doorkeeper.jp/events/26484

2015-06-22 16:10:58
Yutaka Kachi @y_catch

本日の勉強会スライド。ページが多いので、かいつまんで話します。定員は、空き有。slideshare.net/YutakaKachi/ss…>エンジニアのための法律勉強会 #5『OSSのライセンスと、コンテンツやソースコードの著作権』 #coedo coedo-dev.doorkeeper.jp/events/26484

2015-06-24 11:41:53
NAKAMURA Akifumi @tmpz84

今日はこれ。→ エンジニアのための法律勉強会 #5『OSSのライセンスと、コンテンツやソースコードの著作権』に申し込みました! #coedo coedo-dev.doorkeeper.jp/events/26484

2015-06-24 18:47:51
KOYAMA Tetsuji (こいほげ) @koyhoge

エンジニアのための法律勉強会 #5 に来ました。 #coedo (@ コワーキングスペース茅場町 Co-Edo(コエド) - @coedokyb in 中央区, 東京都 w/ @takagi @sizuhiko) swarmapp.com/c/aFRzOyQF3uX

2015-06-24 19:01:47
ISHII Hidenori @h141gm

ライセンス = 同意がない(ファイル同梱) →契約としては成立していない →契約や約款とは別のもの →「条件を満たす場合の権利の不行使の宣言」という立ち位置 →→「契約じゃないから、コピーレフトの押し付けが不可能なんじゃないか?」という問題 #coedo

2015-06-24 19:50:54
フランドン畜舎内 ヨークシャイヤ @furandon_pig

スライドの36枚目、「コピーレフトの対象とみなす範囲」の表がわかりやすい! twitter.com/y_catch/status… slideshare.net/YutakaKachi/ss… #coedo

2015-06-24 20:04:03
フランドン畜舎内 ヨークシャイヤ @furandon_pig

カーネルモジュールだとMODULE_LICENSE("GPL"...)とか記載するので、SYSCALL_DEFINE[0-6]で定義するシステムコールについてはGPLの対象外になる、ということかな? #coedo

2015-06-24 20:15:14
フランドン畜舎内 ヨークシャイヤ @furandon_pig

LinuxのCOPYINGに"NOTE! This copyright does *not* cover user programs that use kernel services by normal system calls"という記載がある。 #coedo

2015-06-24 20:11:39
ISHII Hidenori @h141gm

「許可を求めるな。謝罪せよ」の話 #coedo

2015-06-24 20:13:29
フランドン畜舎内 ヨークシャイヤ @furandon_pig

仮処分申し立ての事例として「ブルドックソース事件」の話 ja.wikipedia.org/wiki/ブルドックソース事件 #coedo

2015-06-24 20:36:17
ISHII Hidenori @h141gm

ライセンス →ダウンロードしたときに受け入れている →「黙示の合意」されていう契約という見方 #coedo

2015-06-24 20:44:43
園さん/美浜忠吉 @zonu_exe

“黙示の合意がある以上契約である、と裁判所によって判断される可能性も十分あり、しかし、そうではない、と解釈される可能性も十分あり、何とも言えないけれど、一つの抗弁として、裁判を闘う上で機能するであろう / “「エンジニアのための法…” htn.to/5f2WGW

2015-06-25 21:17:04
ISHII Hidenori @h141gm

ライセンスは抗弁(=反論)の根拠として使えるもの(禁反言則によって)という見方 #coedo

2015-06-24 20:50:48
ISHII Hidenori @h141gm

結局、判例が無いから難しい #coedo

2015-06-24 20:59:32
ISHII Hidenori @h141gm

PDSの話 →日本では著作者人格権を放棄できない →著作者人格権を使わないことを宣言するというのはどういう扱い? →民法に"宣言”というのは定義が無い #coedo

2015-06-24 20:57:32
ISHII Hidenori @h141gm

法律の専門家がライセンス関連の事象を契約として捉えたがるのは、契約の考え方に慣れてるし、参考になる過去の例も多いからなのではないかという話を聞く。なんかつい内容より人気があるからという理由だけでフレームワークを選定しまう自分の行動と似てるのかもなと… #coedo

2015-06-24 23:24:23
ISHII Hidenori @h141gm

最適化すればだいたい同じコードになるからという理由でプログラムの著作権を認めなかった裁判官はpythonianに違いない #coedo

2015-06-24 23:38:30
KOYAMA Tetsuji (こいほげ) @koyhoge

本日のエンジニアのための法律勉強会 #5『OSSのライセンスと、コンテンツやソースコードの著作権』 参加メモです。 #coedo gist.github.com/koyhoge/25e7b3…

2015-06-24 21:18:01
Yutaka Kachi @y_catch

勉強会、修了。小山さんの参加メモは、こちら。 gist.github.com/koyhoge/25e7b3… こうして、まとまると私のスライドより、簡潔で分かりやすいような。 #coedo

2015-06-25 00:01:13
Yutaka Kachi @y_catch

個人的な本日のクライマックス。ライセンスとは何か?法律家としては契約と見なせれば楽だけど、契約っぽいもの。民法には「宣言」という言葉はない。裁判における一種の「抗弁」ではないか。法律家の教科書に載ってる訳じゃないんだな ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%97… #coedo

2015-06-25 00:06:55
Yutaka Kachi @y_catch

というわけで、Wikipediaにある「抗弁」の説明を読んでみた。裁判での議論における、個別の主張(クレーム)あるいはエビデンスみたいなものか。 ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%97… #coedo

2015-06-25 00:12:36
ただただし @tdtds

[日記] 「エンジニアのための法律勉強会#5」へ行ってきた 受託をやってる人たちの勉強会なのかなー、と思っていた「エンジニアのための法律勉強会」が、今回は『OSSのライセンスと、コンテンツやソースコードの著作権』というテーマ… sho.tdiary.net/20150624.html#…

2015-06-25 15:19:12