赤袰遺跡第4次発掘調査現地公開

赤袰遺跡第4次発掘調査現地公開&現地説明会にいってきましたー! あいにくの本気雨。 いただいた資料もずぶぬれ。 だけど30分以上の説明が あっという間に感じられました。
1
はちみつ @hachimitsu2222

赤袰遺跡第4次発掘調査現地公開と 現地説明会、結構本気な雨の中、 長女と二人で行ってきたよ(≧∇≦) pic.twitter.com/hp8ltTbCIg

2015-06-27 14:48:50
拡大
はちみつ @hachimitsu2222

今回は粘土採掘坑、土器焼成遺構、 竪穴建物跡について現地で説明してくださいました♪ 平安時代後期、前九年合戦前、 安倍氏の全盛期のものではないかとのこと。 pic.twitter.com/9HvV5U3Ru2

2015-06-27 14:52:40
拡大
はちみつ @hachimitsu2222

こちらが土器焼成遺構。 土の焼かれ具合から、 そんなに長期に渡って使われたものでは なさそうと。 端に見えてるのは出土したままの小皿♪ pic.twitter.com/9GTnUP7PCW

2015-06-27 14:54:56
拡大
はちみつ @hachimitsu2222

こちらは竪穴建物跡。 6本の柱跡が確認されているんだって。 写真右手からは鉄製の刀子や紡錘車などの 破片が見つかったけど、全部欠けたものだから 使ってたのではなく、鉄を溶かして 作り直して小鍛冶が生産されていたみたいなんだって。 pic.twitter.com/QyOv0nHJM4

2015-06-27 15:00:21
拡大
はちみつ @hachimitsu2222

解説員さんの足元の穴は 粘土を掘り出した穴。 でも、良質な粘土ではなかったみたい。 近くの諸葛川付近には良質な粘土があったから その粘土と混ぜて使っていたみたいなんだって。 pic.twitter.com/zlgEf2wBeE

2015-06-27 15:03:21
拡大
はちみつ @hachimitsu2222

これは竪穴建物内の炉の跡。 この竪穴建物は住居ではなく 土器や小鍛冶の生産をしてた建物みたい。 炉はこの他に4つあるお? 土が焼けてオレンジ色。 pic.twitter.com/qDh0I26U2a

2015-06-27 15:05:45
拡大
はちみつ @hachimitsu2222

竪穴建物の柱跡だよ? 構造を支える柱は6本だけど その外側に細い柱跡があるんだって。 pic.twitter.com/3eFhsSEhdS

2015-06-27 15:07:08
拡大
はちみつ @hachimitsu2222

竪穴建物内から出土した小皿。 この小皿は豆などのツマミ用だって。 宴会に使われるもので、使い捨てなんだって。 平泉の柳之御所遺跡から大量に出土した 「かわらけ」より古いものなんだって。 用途は同じみたい。 pic.twitter.com/LfwEUZhZaq

2015-06-27 15:11:16
拡大
はちみつ @hachimitsu2222

これは竪穴建物内の蹴轆轤(けろくろ)の跡。 ろくろを足で回しながら土器を作ってたんだね。 ここで大量に宴会用の土器が作られていたと言うことは 土器の供給先(役所とか)が近くにあったはず なんだって。 まだ場所はわからないそう。 pic.twitter.com/Qjxpb81V9d

2015-06-27 15:14:20
拡大
はちみつ @hachimitsu2222

竪穴建物内の床。 白く見えるのは土器を作るときに使った 粘土の跡なんだって。 小皿の他に坏、内黒坏、高台付坏とかが 出土してるお。 pic.twitter.com/HQVf70pChG

2015-06-27 15:17:39
拡大
はちみつ @hachimitsu2222

実際に出土した土器。 オレンジのコンテナの中は昨年度出土品。 グレーのコンテナの中は今年度出土品。 坏の厚さから、年代がわかるみたい。 でも、諸説あるから確定は難しいって。 pic.twitter.com/z2ye4zoJkI

2015-06-27 15:21:16
拡大
はちみつ @hachimitsu2222

一番左の小さなトレーの上の 左のが石器、右上が紡錘車の破片 右下のが刀子。 隣のグレーのコンテナの 内側が黒いのが内黒坏。 火力が強すぎると、黒色が飛んでしまうそう。 伏せて焼いて炭をつけるのだって。 漏れないように内側が磨かれてる。 pic.twitter.com/3lVUpJ3dGy

2015-06-27 15:25:03
拡大
はちみつ @hachimitsu2222

ちなみに あの竪穴建物はまだ奥のほうまで続いているそうなんです。 ただ、個人の敷地で、既に畑になっており そこは今回は調査できなかったそうです。 赤袰遺跡を調査することによって 供給先がどこだったか?もわかるかもしれないそう。 出土している土器の種類から個人用じゃないそうなので。

2015-06-27 15:35:52