大学教員は、いかなる基準において査定されるのか・・・単著・論文・教育などの観点から Presented by ynabe39

11
渡邊芳之 @ynabe39

大学教員の研究業績はごく簡単に調べられますからどうぞ調べてみてください。 RT @omattor: ありがとうございます。査読ジャーナルには投稿してますか?今年何本出しました?こちらの方が聞きたい。

2010-12-29 09:45:34
渡邊芳之 @ynabe39

そうですか?(実は自分でもよくわからないw)。いずれにしても研究業績については必要な時に必要なものを必要な数だけ書いて順調に世に出してきたと思っています。 RT @omattor: 2008年以降論文は書かれてないのですか?

2010-12-29 10:09:13
@fun9tion

これは…RT @okemos_PES: こういうキリストと銃がくっ付いてしまう発想のこと… http://bit.ly/eGMQB3 RT: どういう意味RT @ynabe39: アメリカ製のキリスト教にはやや注意。 RT @peace_apple:

2010-12-29 10:09:27
渡邊芳之 @ynabe39

教員が進路指導できないレベルの高校からでも予備校に行けば大学に行けるほうがおかしいような気もします。 RT @ghostgen: ...能力的に大半の教員に大学の受験指導は無理ですよ。北海道の場合は私立になるとなおさら、出来もしないくせに.......プロに任せるのが良心的

2010-12-29 10:11:21
@omattor

あり得ないと思います。査読に出してないなら、何もしていないのと同じ。研究者として四流以下RT @ynabe39: そうですか?(実は自分でもよくわからないw)。いずれにしても研究業績については必要な時に必要なものを必要な数だけ書いて順調に世に出してきたと思っています。 RT

2010-12-29 10:11:29
渡邊芳之 @ynabe39

返事したのでそれを加えておいてください。 RT @omattor: 返事があれば訂正します。>帯広畜産大学の渡邊芳之教授は2008年以降論文を書いていない。をトゥギャりました。 http://togetter.com/li/84006

2010-12-29 10:12:30
渡邊芳之 @ynabe39

四流以下なんてなかなかいないでしょうから素敵ですね。 RT @omattor: あり得ないと思います。査読に出してないなら、何もしていないのと同じ。研究者として四流以下

2010-12-29 10:15:31
@omattor

覚えてないというのは自分が社会に義務を果たしているか、把握していないということですか?RT @ynabe39: そうですか?(実は自分でもよくわからないw)。いずれにしても研究業績については必要な時に必要なものを必要な数だけ書いて順調に世に出してきたと思っています。 RT

2010-12-29 10:16:22
@omattor

あり得ないと思います。査読に出してないなら、何もしていないのと同じ。RT @ynabe39: そうですか?(実は自分でもよくわからないw)。いずれにしても研究業績については必要な時に必要なものを必要な数だけ書いて順調に世に出してきたと思っています。 RT

2010-12-29 10:17:10
@pukuma

文系の学問にはディシプリンがなく、みんな好き勝手なことを言ってるだけではないのかと疑ってしまいます。RT @ynabe39: 「私の論文を査読できる人など世界中に誰もいませんよ」と真顔で言っていたのは印象的だった。

2010-12-29 10:18:43
渡邊芳之 @ynabe39

書いたことは覚えていますが書いてから載るまで時間がかかったりすると発表年がいつになるかは忘れちゃいますね。 RT @omattor: 覚えてないというのは自分が社会に義務を果たしているか、把握していないということですか?

2010-12-29 10:20:17
渡邊芳之 @ynabe39

いっぽうで「ディシプリンに縛られてやりたい研究ができない」と言う人が多いのも文系の学問ですから,論点は「ディシプリンの有無」ではないような。 RT @pukuma: 文系の学問にはディシプリンがなく、みんな好き勝手なことを言ってるだけではないのかと疑ってしまいます。

2010-12-29 10:21:31
渡邊芳之 @ynabe39

教員の技術向上が根本的解決でしょうね。まあ現実的に予備校などを利用するのはしかたないとは思います。 RT @ghostgen: ...北海道で私立専願くらいの生徒でも正しく努力すれば教育大・北大位には入れる能力を持ってる人は多いと考えていて、指導できない教員のせいで....

2010-12-29 10:22:55
@omattor

いやいや、2000年以降たった三本なら嫌でも覚えるものでは?RT @ynabe39: 書いたことは覚えていますが書いてから載るまで時間がかかったりすると発表年がいつになるかは忘れちゃいますね。 RT @omattor: 覚えてないというのは自分が社会に義務を果たしているか、把握し

2010-12-29 10:23:48
@midomido0239

@ynabe39 おはようございます。先生は息子さんのことで創価学会員に折伏された事はありませんか?私は一時期「息子の障害が治る」と聞かされてバリバリの学会員だった事があります。でも言ってる事とやってる事が違いすぎるので学会は止めたんですが「地獄に落ちる」と言われました(苦笑)

2010-12-29 10:24:39
@shanaRx

受験指導がない⇒低レベルなのでしょうか?高校は予備校ではないのだからRT @ynabe39: 教員が進路指導できないレベルの高校からでも予備校に行けば大学に行けるほうがおかしいような気もします。 RT @ghostgen: ...能力的に大半の教員に大学の受験指導は無理

2010-12-29 10:26:16
渡邊芳之 @ynabe39

自分自身では2008年以降こそ「自分のこれまでの研究の集大成」と自負できる研究業績を挙げたと自負しているんだけどなあ。

2010-12-29 10:28:19
@omattor

査読ではないのですよね?自己満足以外の何者でもないのでは?RT @ynabe39: 自分自身では2008年以降こそ「自分のこれまでの研究の集大成」と自負できる研究業績を挙げたと自負しているんだけどなあ。

2010-12-29 10:30:10
@pukuma

理系も物理や化学などを除けば、ディシプリンがなく、好き勝手にやってるだけだと思っています。理系にも文系にも国境や言語を越えた学問としての秩序や体系は必要だと思いますし、そこに共通言語としての英語の必要性を感じています。RT @ynabe39: 論点は「ディシプリンの有無」ではない

2010-12-29 10:32:27
渡邊芳之 @ynabe39

個人的にはこの期間に学位論文を書いてそれを科研費出版助成なしで出版できたことのほうが査読論文をいくつか書くよりもずっと大きな成果だったと思います。 RT @omattor: 査読ではないのですよね?自己満足以外の何者でもないのでは?

2010-12-29 10:34:54
@omattor

そんな質の保証がないものは学術的成果も何も担保されません。RT @ynabe39: 個人的にはこの期間に学位論文を書いてそれを科研費出版助成なしで出版できたことのほうが査読論文をいくつか書くよりもずっと大きな成果だったと思います。 RT @omattor: 査読ではないのですよね

2010-12-29 10:37:30
渡邊芳之 @ynabe39

返す刀で全部切り捨てる姿勢が大好きですw RT @pukuma: 理系も物理や化学などを除けば、ディシプリンがなく、好き勝手にやってるだけだと思っています。.....

2010-12-29 10:37:55
渡邊芳之 @ynabe39

(誤字のため訂正)その私がジャーナルの査読をたくさんやっているのだから査読誌の質も保証されないではないですか。 RT @omattor: そんな質の保証がないものは学術的成果も何も担保されません。

2010-12-29 10:41:12
渡邊芳之 @ynabe39

はやくTogetterまとめ更新してくれないかなあ。

2010-12-29 10:46:21
@omattor

それは詭弁でしょう。貴方が査読論文を書かないということと、貴方が編集委員としての力量があるかというのは別物の議論であって。システムとしてチェックがないのだから、と言っているので。RT @ynabe39: その私がジャーナルの査読をたくさんやってい

2010-12-29 10:47:22
1 ・・ 7 次へ