大貫剛氏(@ohnuki_tsuyoshi)の語る「世界の高速鉄道事情」

大貫剛氏(@ohnuki_tsuyoshi)が、今や世界のトレンド(?)になっている高速鉄道について各国のお家事情を解説。
6
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

高速鉄道ネタいろいろあるからまとめてつぶやいておこう。イギリスは鉄道発祥国だが、サッチャー政権での国営鉄道軽視もあり、超高速鉄道では完全に後れを取った。英仏連絡鉄道ユーロスターは、パリからドーバー海峡まで高速線を走り、そこからロンドンまで在来線を走る。

2010-12-29 16:23:42
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

近年ようやく、イギリスでも高速鉄道建設が始まった。最優先路線は、ドーバーからロンドン。国際列車ユーロスターだけでなくドーバー行き国内線列車も走らせる。この車両は、日立製作所がイギリスに製造・整備工場を建設して納入することになった。新幹線技術の欧州初進出。

2010-12-29 16:27:17
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

さらに国際高速列車ユーロスターは、これまではフランスのアルストーム製だったが、次回製造分は競争入札で、ドイツのジーメンス製になった。フランスは何故か怒っているが、イギリスの高速車両は日独製ということになった。どうもイギリス人の好き嫌いも絡んでいるらしい。

2010-12-29 16:29:52
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

日本の新幹線チームは、フロリダ高速鉄道にもアタックしている。オーランド国際空港からディズニーワールド付近を通り、タンパの中心部を結ぶのが一期計画。二期ではオーランド国際空港からマイアミを結ぶ。直行ルートと、ケネディー宇宙センター付近を通るルートの案がある。

2010-12-29 16:32:03
@nobukawai

@ohnuki_tsuyoshi 数年前にブリュッセルからウォータールー駅までユーロスターを利用しました。ブリュッセル駅でイギリス入国手続きしたり、飛行機みたいなサービスがあって面白かった。ロンドンにはいると高架の専用線路だったような気がします。

2010-12-29 16:34:30
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

フロリダからは無理難題が出ている。フロリダ高速鉄道の基本計画は1960年代からあり、高速道路の中央分離帯に用地が確保されている。そこで高速鉄道に「トレーラーが線路内に飛び込んだときを想定した強度設計を」と言ってきたのだ。

2010-12-29 16:36:33
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

ヨーロッパの高速鉄道は在来線も走るので、踏切事故を想定して作られている。日本の新幹線は基本的に、線路内に車両が飛び込まないように設備側を強化している。いずれにせよ、200km/h以上の高速走行で自動車と衝突することは想定されていない。アメリカ人は「高速鉄道」を理解していない。

2010-12-29 16:39:58
KZ78🍅 @kz78_b

@ohnuki_tsuyoshi アメリカは1日平均1.5回の踏切事故が起きている国ですからw

2010-12-29 16:42:27
西行寺松之助 @toko_fukenji

@ohnuki_tsuyoshi MBTやAPCしかそんなん耐えられないデスよね普通、アメリカンならそう言うの作りそうですが

2010-12-29 16:42:30
@nobukawai

@ohnuki_tsuyoshi KSCに行く新幹線ができても、現地での行動のために結局オランドー空港でレンタカーを借りるような気がする。

2010-12-29 16:42:33
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

アメリカ人が言っているのは「滑走路上に車がいてぶつかっても大丈夫な飛行機を作れ」というようなことだ。そんなことを考えていたら本来の機能を損なってしまう。実際、アルストームがアメリカ向け車両を作ったら、TGVとは似ても似つかない戦車のような電車になったことがある。

2010-12-29 16:42:53
砂浜王子🐶 @Galacticcccc

高速道路の真ん中に鉄道ひくなよ・・・ RT @ohnuki_tsuyoshi フロリダからは無理難題が出ている。フロリダ高速鉄道の基本計画は1960年代からあり、高速道路の中央分離帯に用地が確保されている。そこで高速鉄道に「トレーラーが線路内に飛び込んだときを想定した強度設計を」

2010-12-29 16:43:27
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

@nobukawai いま確認したところ、ドーバーまでの高速線自体は2007年に完成して使用開始しているそうです。現在はユーロスターの運行経路が切り替わっていて、国内線車両の発注が遅れていたといったところのようですね。

2010-12-29 16:45:38
@nobukawai

@ohnuki_tsuyoshi 私の乗ったのは2006年だったので、確かに、英国内は在来線を走って車窓から田舎の古い駅舎を見たのを覚えています。ロンドン市内だけ専用線だったような。翌年に切り替わったのですね。料金システムが不思議で片道行くのに安い往復切符を買いました。

2010-12-29 16:52:02
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

@nobukawai フロリダ高速鉄道の予測需要は東海道新幹線の1/60だそうです。アクセス公共交通の整備などで「自動車抜きの移動」ができなければダメでしょうね。日本でも、現地で車を使うなら家から車で行くわけですから。

2010-12-29 16:52:05
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

ドーバー側から段階的に切り替えたはずですが、ロンドン市内だけ先行切り替えしたのですかね。新幹線と違って柔軟に切り替えできるのが羨ましいです。 RT @nobukawai 英国内は在来線を走って車窓から田舎の古い駅舎を見たのを覚えています。ロンドン市内だけ専用線だったような。

2010-12-29 16:55:14
杉山真大@震災被災者 @mtcedar1972

@ohnuki_tsuyoshi @planetx1992 正直、高速道路をあれだけ造る手間隙とカネ・土地があるなら、貨物新幹線が走っていても不思議は無いんですけどねぇw http://www.jrf-rc.co.jp/highway_train/

2010-12-29 16:58:45
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

@mtcedar1972 日本の鉄道は、混雑する在来線から旅客列車を分離して新幹線に移す、というやり方で来ていますからね。ならば都市間の在来線は貨物に特化すべきだったのですが、分割民営化で貨物を分離してしまったので、旅客会社は貨物向け投資をやめてしまった。

2010-12-29 17:05:14
@nobukawai

いつになっても出来ないワシントン・ダレス空港への鉄道とか、いつの間にか出来てたアルバカーキからサンタフェへの鉄道とか。 RT @planetx1992: 高速道路の真ん中に鉄道ひくなよ・・・ @ohnuki_tsuyoshi 高速道路の中央分離帯に用地が確保されている。

2010-12-29 17:10:28
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

どうも公共投資への考え方の差から、民主党=鉄道推進、共和党=鉄道反対のようです。政権交代は継続的な社会資本整備には不利。 RT @nobukawai: いつになっても出来ないワシントン・ダレス空港への鉄道とか、いつの間にか出来てたアルバカーキからサンタフェへの鉄道とか。

2010-12-29 17:15:09
砂浜王子🐶 @Galacticcccc

路面電車みたいなノリだなあw RT @ohnuki_tsuyoshi: 日本にも構想はあります。http://www.jrf-rc.co.jp/highway_train/ RT @planetx1992: 高速道路の真ん中に鉄道ひくなよ・・・

2010-12-29 17:29:26
@nobukawai

ワシントン近郊に住む知人から聞きましたが、メトロの駅ができると低収入の住民が増えて環境が悪くなる、という理由で現住民は反対だとか。RT @ohnuki_tsuyoshi: どうも公共投資への考え方の差から、民主党=鉄道推進、共和党=鉄道反対のようです。

2010-12-29 17:55:52
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

格差が大きい社会ではそういう問題が起きるのですね。 RT @nobukawai: ワシントン近郊に住む知人から聞きましたが、メトロの駅ができると低収入の住民が増えて環境が悪くなる、という理由で現住民は反対だとか。RT 民主党=鉄道推進、共和党=鉄道反対のようです。

2010-12-29 18:00:07