コメントがまだありません。感想を最初に伝えてみませんか?
普段運動してない人間は、いきなり走り出すことすらできないよ。大声も出せない。無力。
護身術動画がバズるのを見るたびに「マジでヤバい」と感じる話…素人は大声出して逃げるしかない
56
ロボットが接客しろや!
ドラッグストアで店員がマスクを着けずに咳をしながら接客…理由は「『表情が見えずロボットに接客されてるみたい』というクレームが入った」
27
チャイルドシートをつけてた生後数ヶ月の頃に泣き叫ぶ次男に対し「私が抱っこしてるから平..
「急に恐ろしくなった」家族でタクシー乗ったら『シートベルト絶対締めてください』と運転手にしつこく言われた…→運転手がしつこい理由に納得
29
護身術の教室では最初に「あくまで逃げるために抱きつかれたり捕まれたりした時の外し方、..
60
ガードレールを移動させて歩道内に自転車通行帯を敷くよりも、車道に線を引くだけの方が安..
道路にペイントし『自転車専用レーン』を作ったものの、自転車が走行できない事態に陥っている地域が多いらしい「自転車専用→駐車可能エリア」
むしろドラッグストアは病人も一杯来るし普段からマスク着用でもいいまである。
35
現実にさ、自転車レーンを歩道に作っても歩行者は気にせず歩いてる、ヘタすりゃ駐輪場にな..
32
「買い替えようかな」と店頭をチェックしてると調子が良くなり、財布に余裕が無い時には調..
プリンターに『こいつ急いでるな』と勘づかれたら終わり→家電が日頃の恨みを晴らす瞬間集まる「USBにこりゃあ大事なデータですなあと」
51
上司がうまい棒を何故か突然部下に配ったのは、実はうまい棒で検索してツイッター垢を特定..
「上司が忘年会参加メールを送るとき、部下に晒されると炎上しそう…そうだ!」と上司がこんな対策を講じたら→「巧妙な炙り出しヨシ!」
頭おかしいクレーマーは取り合っちゃいけない典型的な例
28
ほー、いいじゃないか。こういうのでいいんだよ
幕末の侍がタイムスリップして女子の台所を預かる話、すごく大人のマンガで好きです
2
夕暮れ時に会ったら一気にSAN値減りそう
子どもが描いた絵をお父さんがリアルな動物に再現したらこうなった「腹痛い(笑)」「夢に出るやつだこれ」
こんな可愛い目をしているが、 人間が目を離す隙を うかがっている。
猫さん『ご飯が出てくるのをいい子で待ってます!』お利口そうな雰囲気だがそこは猫さんの席ではない「とても真っ直ぐな瞳」
42
どかそうと近づいたが最後、頭をぶつけて来て「ああ~痛いっヒトが頭に足を~!」って地面..
奥様から電話で「駐車場に車を入れようとしたら邪魔されて入れられない」と言われたので急いで駆けつけたら…「これは極悪な顔」
36
薩摩A「誤チェストにごわす」薩摩B「チェストん前にレシピをググるは女々か?」薩摩C「..
15
これ、護身具とかを買った人にも言える事なんだけど。そういう時はパニックになってるから..
45
日本のオフィスの8割には理解不能の不調を起こすのでサービスマン呼ぶとその前後だけ何事..
33
自転車レーンに金属の排水溝つけんのもやめてほしい。滑る。 まとめ内にもあるけど、車道..
93
これは良いダイレクトマーケティング。こういうお侍さんと結婚したいなぁ
11
近年「乗用車の座席で死亡率が一番高いのが左後ろ」とかニュースになってて、一番安全だっ..
30
源泉徴収票を印刷する日に限って自我に目覚める弊社のプリンター
どんな崇高な理想も人の手にかかればただの棍棒でしかありませんよね
『人権』概念が嫌いな人がいたりするけど…『人権が発明される前』のことを考えるともう少し人権の発明に感謝できるかもしれない
@ShiraishiGento よくお気づきで!
🐶Togetterのコメント欄に「絵文字ピッカー」登場🐱
しゃーない。
立憲民主党公式アカウント、意見や質問を募集するも案の定初鹿議員のことだらけ
@punimuchiya 有給休暇や生理休暇、女性の育児休暇が法制化される前には、同..
「こんな仕打ちあんまりだよ」夫が2ヶ月の育児休暇を取ったらボーナスの査定が最低評価にされてしまった話
むう、この「半身ケロイド娘」程度では太刀打ち出来ないレベルだ…
大喜利タグ #ここは性癖で呼ばれる刑務所 が盛り上がりすぎて闇すら感じる性癖見本市状態へ。「女」「ドラゴンカーセッ」「闇落ち村焼きメリバ」etc
@hallow_haruwo あっそうなんです!アプリは後日対応予定です!
@nekura_holic すまない、読み返したらそこまで酷似しているわけではなかっ..
「おちんちん相対性理論」とは…!? ジャンプの新連載『アグラビティボーイズ』のネタがブッ飛んでると話題になりトレンド入り
タイトルを更新しました。
#KuToo 石川優実氏、本で書かれた自分のツイートは引用が示されてないからセーフとみれる発言→それは「自己剽窃」という不正です、そして48件の「自己剽窃」が確認される
侍の自炊を疑問視する人は幕末の紀州藩士・酒井伴四郎の日記を読み解いた青木直己「幕末単..
オレもそこそこマナーの悪い自転車乗りだから歩道右側通行はしばしばヤるけど、ぶっちゃけ..
@hachidoridori まとめの中にもあるように、あの日寄席に来て富久で笑って..
いだてん 最終回「時間よ止まれ」
そもそもコメント欄をmin.tに若干寄せた変更してるのね。
でも最近は人権なんて何の価値もなく、リベラルが振り回してるに過ぎない危険な代物だと軽..
問題文を読んでみたが、himのhは発音しないのか。
「昔の人は凄かった」東京外国語大学の過去の英語の問題文が発音記号だけで示されていた!
マジレスすると月1でもいいからヘッドクリーニングとテスト印刷だしておくと割と安心できる
そういえば私もコメント欄に書き込む野菜を見たことがある
「昔、突然カラスに『おはよう』と話しかけられ心臓が止まる思いをした」経験談含め様々な声が集まる
ある年代以降は習わなかったみたいですね。私の場合も先生がちょこっと触れる程度で体系的..