広島保育セミナー2015 インクルーシブ保育について 浜谷直人さんの講演メモ

首都大学東京の浜谷直人さんの講演を聞いての個人的な受講メモです。浜谷先生にはお断りを入れておりません。
0
雲崙*Ω団*ひとはみんなオーダーメイド @sunshineplace

今日は広島保育セミナー。かもがわ出版さんと一緒にお店も出してます。 お話は首都大学東京の 浜谷直人さん。ほめることと集団づくり・仲間集団の基礎を作る、場面の切り替えと自己肯定感 などインクルーシブ保育について学んでいます。 pic.twitter.com/JJt7k49DFR

2015-07-05 10:51:10
拡大
拡大
雲崙*Ω団*ひとはみんなオーダーメイド @sunshineplace

退屈ってかなり強い因子でこどもを直撃する。荒れて当然。大人なら、楽しい予定を考えたりして聞いてるふりをできる。昔は退屈でも、休憩時間思いっきり体を動かして気分を変えていた。いまのこどもたち、だらだらしてるね。あれじゃ授業の退屈さを耐えられない (浜谷直人※首都大学東京)

2015-07-05 10:56:37
雲崙*Ω団*ひとはみんなオーダーメイド @sunshineplace

こどもが荒れる三大要因 ①排除 ②自己評価が下がること ③退屈 その他予定通りに進まないこと 浜谷直人※首都大学東京

2015-07-05 10:58:29
雲崙*Ω団*ひとはみんなオーダーメイド @sunshineplace

ユニバーサルデザインは、公共の場で必要なもの。保育室は、ローカルデザインで!保育室がユニバーサルな絵カード表示なんて、文化もなにもないよ。あんな薄っぺらなものじゃだめだよ。保育室にはクラスのみんなで作り上げるローカルな文化を! ※浜谷直人さん 首都 大学東京

2015-07-05 15:02:04
雲崙*Ω団*ひとはみんなオーダーメイド @sunshineplace

小学校高学年になると、自己肯定感が低くなる子が多い。他の子と比べるのではなく、本人の本当の手応えと繋がった ほめる声かけをしたいもの。親の・教師の期待に応えるための努力と成果だと、手応えがなく、自尊感情が育ちづらい。本人ができるように、大人は支えをいれるんだよ。

2015-07-05 15:06:19
雲崙*Ω団*ひとはみんなオーダーメイド @sunshineplace

大人が遊び込める力を育てるためにはどうすれば良いのかね。先輩の仕事をみて自分の引き出しにストックを増やす。自分が大好きだと思える活動を見つける。遊ぶのが楽しい!と思えるのは、自分のことを好きにならないとね。自分を支えてくれてる人たちにありがと💚と思えると頑張れるよね。

2015-07-05 15:10:22
雲崙*Ω団*ひとはみんなオーダーメイド @sunshineplace

自己肯定感は、個のなかにだけ存在してるものではなく、クラス全体のなかで・園全体のなかで育まれるものだと思います。 浜谷直人さん 首都大学東京

2015-07-05 15:12:28
雲崙*Ω団*ひとはみんなオーダーメイド @sunshineplace

統合保育を目指した時代、健常児集団を前提にして、障害児の特徴に応じた配慮の上で、健常児の活動に支障のない程度に障害児を受け入れようとした。その場にいるだけで、放置されたり不本意な活動を強要さられることも多々あった。 それは、本当の共生ではないはず。 浜谷直人さん 首都大学東京

2015-07-05 15:16:24
雲崙*Ω団*ひとはみんなオーダーメイド @sunshineplace

保育では、こどもの発達権、意見表明権、意見表明権などが尊重されずに、主要な活動に参加できない状態。先生や他のこどもと関係を結ぶこと・つながることから締め出されている状態=エクスクルージョン ;排除の保育

2015-07-05 15:20:37
雲崙*Ω団*ひとはみんなオーダーメイド @sunshineplace

インクルージョン保育 一人一人の違いが尊重される・時には対立があり、乗り越える。個と活動の関係が基本におかれ、必然的に活動に応じて人間関係は組み替えられる。いつも同じ友達と一緒ではなくなる。 個のニーズに応えた先に、皆が同じことを同じようにする一斉の活動があるのでは. 浜谷直人

2015-07-05 15:24:27
雲崙*Ω団*ひとはみんなオーダーメイド @sunshineplace

個のニーズに応えた先には、それぞれの個の持ち味が活かされて、それぞれに個となる活動に取り組み、そこで、友達と接点があれば、協同的に活動する。 みんななかよくって、ありえないんじゃないかな。活動に応じて組み変わるのが当たり前の姿じゃないかな。浜谷直人さん 首都大学東京

2015-07-05 15:26:48
雲崙*Ω団*ひとはみんなオーダーメイド @sunshineplace

いつも一緒のこどもたち、本当に仲が良いのかな> 縛りあったり、依存しあったりする関係じゃないのか。人間関係を、三項関係で考えたい。人ー活動ー人。魅力的な活動だから、人はがんばる。活動で仲良しが変わるのは当たり前。 浜谷直人さん 首都大学東京

2015-07-05 15:30:43
雲崙*Ω団*ひとはみんなオーダーメイド @sunshineplace

保育とはこどもに良質な記憶をつくること。自己肯定感を感じるこどもは、経験した 楽しかっただけでなく、嫌だったことも含めて想起し、語り合うことができる。 浜谷直人さん 首都大学東京

2015-07-05 15:38:26