
AccSell Meetup 009『デザイニング Webアクセシビリティ』ディレクターズカット版
-
AccSell_net
- 2906
- 0
- 2
- 11

AccSell Meetup 009 『デザイニング Webアクセシビリティ』ディレクターズカット版 に参加を申し込みました! accsell.connpass.com/event/16267/ #accsell
2015-06-30 09:20:12
#AccSell のイベントやってるのか。夕方神田いく用事があるので寄れたりできないかな… accsell.connpass.com/event/16267/
2015-07-04 13:10:43
#AccSell Meetup 009 『デザイニング Webアクセシビリティ』ディレクターズカット版に来たで。 (@ TAM) swarmapp.com/c/gNCcGeb1Sf0
2015-07-04 13:19:10
はじまるーー!! AccSell Meetup 009 『デザイニング Webアクセシビリティ』ディレクターズカット版 accsell.connpass.com/event/16267/ #accsell
2015-07-04 13:30:56
というわけで、今日はAccSellのイベント。 @ma10AtEvent で適当にツイートします。 AccSell Meetup 009『デザイニング Webアクセシビリティ』ディレクターズカット版 accsell.net/info/accsell-m… #AccSell
2015-07-04 13:32:35
今日はこのイベントについて、適当にツイートしたりしなかったりします。 AccSell Meetup 009『デザイニング Webアクセシビリティ』ディレクターズカット版 accsell.net/info/accsell-m… #AccSell
2015-07-04 13:34:14
まずは「デザイニングWebアクセシビリティ」を企画した。ところが実装関連の内容がかなりのボリュームになってしまったので、補完する書籍として「コーディングWebアクセシビリティ」を企画した。補完するものが先に出てしまった。 #AccSell
2015-07-04 13:38:50
AccSell Meetup009 はじまったよー!まずはボーンデジタル岡本さん、AccSell植木さんのイントロダクション #accsell pic.twitter.com/wdHNhKURtC
2015-07-04 13:41:46

納品物の品質として問題ないような図版を実例として紹介したかった。 (図版だけで500点くらいある) #AccSell
2015-07-04 13:42:38
そもそもナビゲーションとは。Google Mapsが見せる道順もナビゲーション。 行き先、現在地、道順が分かる、行ける。 #AccSell
2015-07-04 13:52:33
アクセシブルなナビゲーションを作るためには、慣例: 想定できる、冗長: 複数の手段がある、寛容: 間違っても大丈夫、一貫が必要。 #AccSell
2015-07-04 13:56:33
「インフォメーション」というラベルは間違いではないのですが、逆に常に正しいのが問題で、中に何が入っても成立してしまうんですよね。なので、中に何があるのか予想できないのです。 #AccSell
2015-07-04 13:58:27
タイムライン型に商品並べるケース、商品サイトだけでなくても見るな……かっこいい風っていうだけで採用してるパターンな気がする #accsell
2015-07-04 13:59:46