事故現場の応急止血が生死を分ける!【止血の心得】

救急救命医Kitty Takumaさんのツイートを軸にまとめました。 事故現場の安全確保についての注意と、感染症リスクについての解説も収録。 ※2013年のツイートですがご許諾頂いてまとめさせて頂きました(一部お返事いただけていない方がいらっしゃいますが、除外のご希望があればお知らせ下さい。会話の流れを補足して除外します)
161
0 @takumamd88

路上で血が噴き出しているのをみたらタオルで圧迫して下さい。圧迫だけでいいんです。そうすれば死ななくて済む人がたくさんいます。なんてTWしても救急隊員など特殊教育を受けている人以外は無理だと思うけど、吹き出したままにしておいては命はもちません。

2013-08-05 20:08:35
0 @takumamd88

出血が噴水のように吹き出していたら、感染防止にガウン、ゴーグル、マスクなどが必要です。しかし、そのレベルへの介入は路上では救急医でも難しい。ここで言っているのは、出血が飛び散らない、小動脈からの出血で押さえればコントロールできるレベルのものです。

2013-08-06 09:28:33
0 @takumamd88

@SANA16BEAT @marshmallowy 小動脈からの出血でも、血小板が消費され、頭蓋内、胸腔、腹腔、後腹膜などに出血がある場合、さらに出血を助長してしまうのです。とにかく止められるものから止めていくのです。小さな出血は全体をコントロールするキイとなることがあるのです。

2013-08-06 02:40:12
membow_xyz @membow_xyz_a

@Kumarin99 こんばんは! それは医学的に知識のない人間がやっても、大丈夫ですか?

2013-08-05 20:11:21
0 @takumamd88

@membow_xyz_a 吹き出しているところをタオルで押さえるだけです。リスクは殆どないです。しかし、これは素人に期待できることではありませんし、逆に血液から感染をもらってしまうこともあるでしょう。だから、推奨はしていません。あくまでも知識です。

2013-08-05 20:16:04

救助活動は二次災害を引き起こさないよう安全確保してから!

Don't Tread on me! @rosita19632637

@Kumarin99 ……お晩です…昔、国道16号でバイクと車の接触事故…ライダーが頭から大量出血…皆、車から降りてきて救急要請する者、圧迫止血する者…ただ、意識が有り頭が熱いって云ってたンですが頭は冷やして良いンですかね?…体はタオルで覆ったンですが……

2013-08-05 20:18:04
0 @takumamd88

@rosita19632637 こんばんは。冷却は出血を助長しますし、救急隊が到着するまでのことですので、私でしたらやりません。熱中症の時は冷却ですが。あくまでも吹いているところの直接圧迫です。ただし、血清肝炎などの感染の危険はあります。

2013-08-05 20:22:18
Don't Tread on me! @rosita19632637

@Kumarin99 ……ありがとうございます…他にコレは確認した方が良い事って有りますかね?……

2013-08-05 20:26:37
0 @takumamd88

@rosita19632637 その場所が安全であるかどうかです。二次災害が起こります。

2013-08-05 20:36:07
0 @takumamd88

現場での活動は、二次災害の危険をはらんでいます。あくまでも、その場所が安全であるかどうかを考えて下さい。目の前に傷病者が倒れていても、まずは自分の身の安全を確保するしかないのです。

2013-08-06 02:44:23
0 @takumamd88

特に高速道路での事故は悲惨です。私が経験した大雨の深夜の東名高速の事故も救出に走っていれば、今の私は存在しないことになります。大型トレーラの横転、そこへの乗用車の衝突と大変なことになりました。交通の遮断しかないのです。傷病者の救出はそれからになります。

2013-08-06 02:47:10
0 @takumamd88

あの雨の夜の東名の大事故。私は臆病だから今生きている。逃げたから生きている。人が生きていくにあたり、勇敢である必要はない。臆病の方がいい場合だってある。本当に勇敢なら命がいくらあっても足りない。

2013-08-06 03:08:19

小出血の止血の重要性についての解説

Cook⚡規制解除(ただしいつ規制入るかわからない!) @CookDrake

.@Kumarin99 腋窩動脈刺傷止血経験有ります。止血時点では筋肉の収縮で出血の勢いはかなり減ってました。親指でピンポイントに動脈心臓側を抑え止血成功しました。その場は夢中だったので考えが及びませんでしたが、両手が血まみれになり、あとで感染症の無い方で幸運だったと思いました。

2013-08-06 09:06:32
Cook⚡規制解除(ただしいつ規制入るかわからない!) @CookDrake

私が止血した方は最初水芸の噴水並に吹き出していましたが、駆けつけた時は5mm程度の飛び出し方に落ち着いていました。傷口が小さかったのでしょうか?QT @Kumarin99 出血が噴水のように吹き出していたら、標準予防策のごとく、ガウン、ゴーグル、マスクなどが必要です。しかし、…

2013-08-06 09:17:18
0 @takumamd88

大抵の出血は、血圧低下と動脈の収縮で出血量は減ってきます。単独損傷ならばいいのですが、他に内臓などに出血があるとそちらのコントロールがつかなくなります。@CookDrake 私が止血した方は最初水芸の噴水並に吹き出していましたが、駆けつけた時は5mm程度の飛び出し方に落ち着..

2013-08-06 09:23:35
Cook⚡規制解除(ただしいつ規制入るかわからない!) @CookDrake

なるほど。救急隊が到着するまで20分ほどかかりましたが、止血しなかったらかなり危なかったのでしょうか?(ってここではわかりませんね)QT @Kumarin99 大抵の出血は、血圧低下と動脈の収縮で出血量は減ってきます。単独損傷ならばいいのですが、他に内臓などに出血があるとそちら…

2013-08-06 09:27:24
0 @takumamd88

生きるか死ぬか。やるかやらないかです。亡くなってしまったものは生き返らすことはできません。危ないと考えるべきでしょう。 @CookDrake なるほど。救急隊が到着するまで20分ほどかかりましたが、止血しなかったらかなり危なかったのでしょうか?(ってここではわかりませんね)

2013-08-06 09:30:32
Cook⚡規制解除(ただしいつ規制入るかわからない!) @CookDrake

度々済みません。これは表面の傷を止血しても内臓などの出血はコントロールできない、という意味で合ってますか?@Kumarin99 大抵の出血は、血圧低下と動脈の収縮で出血量は減ってきます。単独損傷ならばいいのですが、他に内臓などに出血があるとそちらのコントロールがつかなくなります。

2013-08-06 16:35:28
0 @takumamd88

@CookDrake いえ。生死にかかわる多発外傷ほど、軽微な体表面からの止血の重要性が高まるといった意味です。血小板の消費量に関係すると思います。

2013-08-06 16:40:34
Cook⚡規制解除(ただしいつ規制入るかわからない!) @CookDrake

解説ありがとうございます。なるほど、それで体表止血が重要なのですね。RT @Kumarin99 いえ。生死にかかわる多発外傷ほど、軽微な体表面からの止血の重要性が高まるといった意味です。血小板の消費量に関係すると思います。

2013-08-06 16:42:52
0 @takumamd88

@CookDrake まさにそれがポイントなのですが、外傷に専門的に係わる医師ですら経験がないとこの現象は把握していないと思います。しかし、理論上当然といえば当然ですよね。

2013-08-06 16:42:42
Cook⚡規制解除(ただしいつ規制入るかわからない!) @CookDrake

確かに!血小板の全体量が減れば内臓出血の止血力も低下するわけですね。腑に落ちました。RT  @Kumarin99 まさにそれがポイントなのですが、外傷に専門的に係わる医師ですら経験がないとこの現象は把握していないと思います。しかし、理論上当然といえば当然ですよね。

2013-08-06 16:44:44