ファンタジー国税庁と勇者の申告、女騎士の会計処理

面白うて、やがて悲しき税金かな
545
咆哮する鋼鉄さん @ShoutedSteel

魔王「良くきたな勇者よ。私の配下になるなら世界の30%をやろう。どうだ?」 勇者「なんで30%なんだ。世界の半分だろ」 魔王「ククク、何せ私の取り分も30%。残りは奴らが取る」 勇者「奴ら?」 魔王「国税局だ」 勇者「国税局」 魔王「ククク、血も涙も無い純粋な邪悪そのものだ」

2014-11-06 17:36:26
Rootport🧬 @rootport

QT「会計が文化の中に組み込まれていた社会は繁栄する(中略)ルネサンス期のイタリアの都市ジェノヴァやフィレンツェ。黄金時代のオランダ。18世紀から19世紀にかけてのイギリスとアメリカ」──ジェイコブ・ソール『帳簿の世界史』

2015-07-09 23:13:35
Rootport🧬 @rootport

奈良時代末期には、税負担を軽くするために男子を女子として役所に届け出る「偽籍」という行為が横行していたらしいので、腐女子のみなさんにはぜひ何かの役に立てていただきたい。

2015-07-09 23:19:45
Rootport🧬 @rootport

ああ、やっぱり江戸時代には日本でも複式簿記のような会計技術が独自に生み出されていたのか。縦書きで、かつゼロを使わない(そろばんではゼロは「飛んで」と読み上げられる)けれど、きちんとした帳簿と会計の技術がなければ、高度な信用取引や先物、両替なんかが発達するはずないよな。納得。

2015-07-09 23:35:44
Rootport🧬 @rootport

明治維新後にはアラン・シャンドやウィリアム・ホイットニーらにより西洋の複式簿記が日本に導入され、さらに福沢諭吉の『帳合之法』の出版などにより、複式簿記は日本全国に広まった。もともと複式簿記に近い帳簿を使用していたので、とくに混乱もなく非常にスムーズに移行できた、と。

2015-07-09 23:38:32
Rootport🧬 @rootport

江戸時代の日本人は原始的な複式簿記を独自に発明して、漢数字で管理していたわけだ。たぶん「処理に困る取引」もいっぱいあったと思う。そこに西洋式の複式簿記が持ち込まれたのだから「あっ、こっちのが便利じゃん!」ってすぐに移行できたんだろうな。

2015-07-09 23:41:25
Rootport🧬 @rootport

勇者「ギルド長さま!魔物を討伐しました!」 ギルド長「ご苦労だった。報酬の10,000を払おう」 勇者「ありがとうございます!…って、8,979しかありませんが?」 ギルド長「すまんのう、源泉徴収だ」 勇者「源泉徴収」 ギルド長「取り戻したければ確定申告して」 勇者「確定申告」

2015-07-10 17:21:17
Rootport🧬 @rootport

魔王「勇者よ、我が軍門に下れば世界の25%をやろう」 勇者「なぜ25%なんだ?世界の半分じゃないのか?」 魔王「贈与税の最高税率が50%だからだ」 勇者「贈与税」 魔王「お前に世界の半分を贈与しても、お前の手に渡るのはそのさらに半分だけ。残りは国税庁が持っていく」 勇者「国税庁」

2015-07-10 17:28:17
Rootport🧬 @rootport

勇者「馬車を買ってスッカラカンだ。でも、おかげで所得税は払わなくていいぞ!」 役人「ダメです。所得税が発生します」 勇者「馬車は仕事に必要な経費だ!」 役人「馬車は固定資産に計上しなければなりません」 勇者「固定資産」 役人「耐用年数5年で減価償却してください」 勇者「減価償却」

2015-07-10 17:37:09
Rootport🧬 @rootport

勇者「ふーっ!ダンジョンで集めたアイテムを売ったら、結構いいお金になったぞ!」 役人「売上総額の8%を払ってください」 勇者「え?」 役人「売上総額のうち8%は『仮受消費税』です」 勇者「仮受消費税」 役人「仮払い消費税と相殺した残額を納付してください」 勇者「仮払い消費税」

2015-07-10 17:44:50
Rootport🧬 @rootport

勇者「去年はがっつり仕事したけど、今年はヒマだなあ。おかげでお金がない…」 役人「失礼します。こちらが今年分の税金の納付書です」 勇者「なぜだ!今年はまだ仕事してないのに!」 役人「予定納税です」 勇者「予定納税」 役人「中間申告を忘れないでください」 勇者「中間申告」

2015-07-10 17:50:45
Rootport🧬 @rootport

RPGのダンジョンの仕掛けを主人公たちが部屋から出た瞬間に元に戻すバイトつらすぎワロタwww

2015-07-10 18:02:20
Rootport🧬 @rootport

勇者「なぜだ?同じパーティの賢者のほうが支払っている税金がずっと安い!収入は同額のはずなのに!」 役人「賢者さまは青色申告の特別控除を受けているからです」 勇者「青色申告」 役人「複式簿記で帳簿をつけて、損益計算書と貸借対照表を作成してください」 勇者「複式簿記」

2015-07-10 18:11:26
憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j

@rootport @totugekitai 急激に進歩するアイテムに対して、冒険者ギルドは剣は5年から3年、防具は7年から5年へ減価償却期間の短縮を要望

2015-07-10 18:13:03
Rootport🧬 @rootport

馬などの家畜・生物の減価償却についてはこちらをご覧ください。 nta.go.jp/shiraberu/zeih… twitter.com/MikimasaEndo/s…

2015-07-10 18:28:20
遠藤 幹正 @MikimasaEndo

馬車は減価償却対象としても、馬も減価償却対象?!((((;゜Д゜))) 食費は給与支払いに該当させるとして、蹄鉄、鞍などの交換費用は耐久消費財として扱うのだろうか? twitter.com/rootport/statu…

2015-07-10 18:25:30
Rootport🧬 @rootport

馬の耐用年数については、以下のページの別表第四「生物の耐用年数表」をご参考ください。 nta.go.jp/shiraberu/zeih… 馬車用の馬なら、おそらく耐用年数8年が適用されるかと思います。 twitter.com/MikimasaEndo/s…

2015-07-10 18:33:13
Rootport🧬 @rootport

勇者「サブクエストのお城建設、途中で止まったままだなぁ…」 役人「お城建設の報酬は課税対象です」 勇者「え!まだ報酬は受け取ってないよ?」 役人「工事進行基準が適用されます」 勇者「工事進行基準」 役人「進行度に応じて、売上と売掛金を計上してください」 勇者「売上と売掛金」

2015-07-10 19:08:03
たくろう @ZouzusaN

そういう手間を代行するためのギルドだろうがよ。 いちいち確定申告させるようなギルドなら存在価値ないわ。 twitter.com/rootport/statu…

2015-07-10 19:31:29
Rootport🧬 @rootport

固定資産は一体として機能するものを計上しなければいけません。馬車を部品単位で計上するのは不正会計になる可能性が高いです。 twitter.com/miku_rin_len/s…

2015-07-10 20:12:53
yamasan! @miku_rin_len

馬車が30万円以下なら特例で一括償却。 無理なら馬と馬車とばらして。それも無理なら、馬車を部品単位で買って・・・。 毎月馬車の部品がついてくる分冊百科!創刊号は790円! twitter.com/rootport/statu…

2015-07-10 20:08:15
Rootport🧬 @rootport

役人「この薬草代は経費になりません」 勇者「そんな!薬草は冒険に必要だよ!」 役人「では、なぜ、あなたは僧侶を雇っているのですか?」 勇者「えっと…回復のため?」 役人「僧侶に報酬を支払っている以上、薬草はあなたの個人的な趣味嗜好で消費していると考えられます」 勇者「おい待て」

2015-07-10 20:25:18
Rootport🧬 @rootport

ほとんどのRPGは、貧乏な賃金労働者のための遊びとして作られている。冒険に必要な高額の装備品があっても、融資を受けることも、投資をつのることもできない。肉体労働で小銭をコツコツと稼ぐしかない。

2015-07-10 20:39:21
Rootport🧬 @rootport

国ごとに通貨が違って、両替で稼げるRPGがあれば遊んでみたい。現代的なFXじゃなくて、中世風の世界観で。あるいは江戸時代の東で小判、西で丁銀が通貨として流通していたことにヒントを得た和風ファンタジーの世界でもいい。

2015-07-10 20:44:41
孝治 @kouji_791016

@rootport  信長の野望で食料と金の取引で似た様なことしたことがあったが、ランダム関数で相場が決まるからすぐ飽きる。

2015-07-10 20:52:37
Rootport🧬 @rootport

会計はできるだけ客観的であるのが望ましいです。経理担当者が恣意的に攻撃の判定時期を変えたり、やはり恣意的にダメージの一部を控除したりするのは、会計操作として監査時に問題になる可能性があります。 twitter.com/mako_0517/stat…

2015-07-10 20:53:24
ライチュウ @Matsudo_Mouse

勇者のパーティが「勇者、戦士、魔法使い、経理」になる日も近い。 経理は鉛筆を舐めることで、敵味方のパラメータを変動させたり、攻撃の判定タイミングを次ターンにしたり、ダメージの一部を控除したり、色々なことが出来るぞ。 twitter.com/rootport/statu…

2015-07-10 18:12:56
Rootport🧬 @rootport

「僧侶を雇っている場合に薬草代が経費になるかどうか」は、僧侶が回復魔法を使えなくなるリスクを見積もって、妥当な薬草代の上限額を役人に説明する必要があると思います。 twitter.com/HIRABA_RC/stat…

2015-07-10 21:10:05
HIRABA@NC-ISM @HIRABA_RC

@rootport 非常用食料品か災害用備蓄品にできません???僧侶の魔力は枯渇のリスクがありますし。。。

2015-07-10 20:53:33