発達障害関係リンク集(@CookDake自作まとめ&お奨めと気になるまとめピックアップ)

自分用。自作まとめと他の方の制作したまとめ。いい加減favで対応し切れないんで割りと見直す系と未読で気になるのをメモ。 ※@psy_codex@CookDrakeの情報メモ用アカウントです。主に発達障害関係と医療方面メモ用。 【まとめ構成】 新着コーナー(過去半年程度) 続きを読む
48

INDEXまとめのINDEX

まとめ ADHDを脳波で診断?▶専門家「出来ません」⚠️日本精神神経学会や研究者から注意喚起も⚠️ADHDなど発達障害を磁気刺激.. 磁気刺激=rTMS(含むQEEG)。 発達障害(ADHD、ASDなど)に対する脳波での診断、及び磁気刺激による治療は(将来はわかりませんが現在では)出来ません。 (なお、「条件を満たしたうつ病の治療」についてだけは保険適応があります) 25775 pv 644 12 users 119
リンク AERA dot. (アエラドット) 木下優樹菜さん「脳波でADHDが分かった」発言で物議 医師らは全否定〈AERA〉 <私のADHD、発達障害に関して話したいと思います> 元タレントの木下優樹菜さんが7月25日、自身のYouTubeチャンネルに「ADHDの私から伝えたい事があります... 6 users 15
まとめ ASDが自分のことを語る時に「他人事のように」見えるのはなぜか。スズコさんの仮説。 ASDの記憶の仕組みについての「発達障害の精神病理Ⅰ」からの抜粋と、スズコさんの仮説。
まとめ (仮題)ADHDの歴史を書き留める必要があるのではという話(情報提供歓迎&随時更新中) 昔は「発達障害」と言えばアスペルガー症候群をはじめとする自閉症スペクトラム障害でした。 今は「発達障害」と言えばまずADHDを想起する人も多いのではと思います。 DSM-ⅢからDVM-Ⅳを経て、今やDSM-Ⅴの時代となり、発達障害の概念も再編されました。 歴史の初期には女性当事者はほとんどが未診断でしたが、今は女性の診断済み当事者も沢山います。 そして今、初期の歴史は埋もれつつあります。日本のADHDの歴史上最大の凶事であるリタリン・バッシングを背景とするリタリン規制(成人ADHDへのリタリン適応カット)が当時のADHD当事者からどれ程多くを奪い去ったか、ほとんどの若い世代の人たちは知らないんですよね。自分たちを支える処方薬が、お上のご意向次第でいともあっさりと取り上げられてしまった過去は、二度と繰り返して.. 63498 pv 409 22 users 62
まとめ 【視覚過敏対応版】偏食と感覚過敏 ~偏食の原因は感覚の過敏さかもしれない~ 2013年10月19日公開の既存まとめの視覚過敏対応版です。 発達障害児の偏食でご苦労なさられているお母様方に捧げるまとめです。 発達障害児や発達凸凹者(=グレーゾーンの人たち)は、感覚過敏や鈍麻を抱えていることが多く、偏食の背景にもそれが影響していることがあります。 月餅(@geppeeee )さんの息子さんのお話と、自分の偏食克服の歴史を振り返って、発達凸凹児の偏食克服の鍵(無理強いよりは回避策を!)を考えてみました。 発達障害者の中には感覚過敏のない人やむしろ感覚の鈍さで困っている人もおいでですし、過敏傾向の人でも個人差の大きい話なので、それぞれのご家庭の事情は異なると思いますが、多少なりとも参考になれば幸いです。 ※編集人のCook(@CookDrake)は未診断グレーゾーン(2013年10月19.. 10113 pv 35 3
まとめ 【あやめさんち流】忙しい朝、子どもたちに自分から準備をできるように作った「準備ボード」の変遷まとめ 我が家の子どもたちの朝の準備と帰宅後のチェックボードの変遷をまとめてみた。 メインはおねえちゃん用です。 ひとつの例、ひとつの考え方として参考にしていただけたらいいなー。 10723 pv 37 1 user 1
まとめ 「片付けと収納の本」の私的探索メモ ~ 近藤典子先生の「ワンアクション収納」の教えを求めて ~ フォロワさんからトギャれと司令が下ったのでまとめました。 ※見直してたら近藤典子先生以外の著者の本も混じってました。 ※本まとめのデコ色は視覚過敏対応の低刺激色となっています。見づらいので通常版をという声があれば通常版も作ります。 ※ワンアクション収納についての情報、随時募集中!情報タレコミはコメ欄か@CookDrakeまで! 18398 pv 44 1 user
まとめ 子どもの療育に使えるアナログゲームの紹介 アナログゲーム療育を実践している松本太一さんのHPから記事を紹介しています。 記事1本に1ツイート(一部は2ツイ)で紹介したツリーを収録しました。 11770 pv 46 2 users 209
Cook⚡規制解除(ただしいつ規制入るかわからない!) @CookDrake

厚労省HPより「発達障害を理解する」#世界自閉症啓発デー rehab.go.jp/ddis/%E7%99%BA… 【みなさんに、わかってほしいこと】 「見えない障害」故の良くある誤解の紹介と解説。 画像診断名への誤解 画像障害の予後についての誤解 画像支援方法についての誤解 画像町の中でみられる行動への誤解 pic.twitter.com/jubSZ17CWF

2018-04-01 15:46:56
拡大
拡大
拡大
拡大

お薦めまとめピックアップ

まとめ “精神科の治療中に絶対にしてはならない4つのルール”を読んで自責している人に届けたい言葉【視覚過敏対応版】 このまとめの、ある意味先行まとめにあたるまとめを巻末にリンクしました。 そのまとめに収録され、5万RTに迫る伸びを記録した、精神科医を名乗る水村菜緒氏のツイートは、ほとんどの人にとっては無害なものなのですが…。 まだ生活リズムを再構築できるところまで治癒が進んでいない方、その中でも特に、強いうつ症状の一つである罪業感のある状態の人には、強いダメージを与えるものでした。 このまとめは、そのツイートを読んで自責してしまった方に「あなたは悪くない」と伝えたい、そして、そういう「約束」が守れない状況を想像できない方が当事者を責めてしまうことがないようにと願って作ったものです。 素人の言葉として発せられた物であれば、ここまで重視する必要はなかったのですが、その発言は精神科医を名乗るアカウントから発せられたものでし.. 38853 pv 349 3 users 157
まとめ ハッシュタグ「発達凸凹ちゃんが使いやすい文房具」まとめ(更新随時)不器用な人にもお勧め #発達障害 #ADHD #A.. 使いやすい銘柄、使いやすさのポイント(お勧め理由)など、書いてもらえるとお役立ち度アップですぞ~!! ※ここで言う「発達凸凹ちゃん」というのは発達障害や診断基準を満たさないまでも近い特性を持つの人たちのことです。転動性(気の散りやすさ)や視覚過敏、鉛筆を握るなどの感覚の鈍さや手先の不器用さがある人が多く、特に子どもの間は学校で文具の扱いに苦労する子も多いのです。新学期も間近。それぞれの特性にあった使いやすい文具が見つかると良いですね(*´∀`) 207460 pv 658 23 users 395
まとめ ハッシュタグ「お勧め発達障害本と推薦理由」まとめ(視覚過敏対応デコ版) #お勧め発達障害本と推薦理由 “#”をつけるとお気に入り通知やツイートが全部タグに流れこんじゃうのでタイトルからは # とりました。 (この手のまとめはカテゴリで悩みますね育児?教育?心理?全部を含有するものがないから致し方なし) ※書影と購入の利便のためにamazonリンクを貼っています。トギャの機能を利用したリンクなのでアフィリエイト報酬はトギャッターへのお布施になります。購入金額はアフィリなしの場合と同じです。amazon以外のサイトで書影の取れるリンク添付がある場合はそちらを優先しています。 13080 pv 64 2 users 1
まとめ 東京都福祉保健局の発達障害者支援ハンドブック2015が凄く使えるシロモノだそうです。【視覚過敏対応版】 公式リンク集を低刺激デコ文字で移植してみました。 5570 pv 56 1 user 8
まとめ 【視覚過敏対応版】「ステレオタイプ脅威」って何?→悪いステレオタイプのせいで試験成績が下がってしまう脳機能です。 「ステレオタイプ脅威」が脳のワーキングメモリを食いつぶし成績に悪影響を与えることが研究でわかってきました。 この影響を弱める方法の研究についても収録。 9285 pv 50 1 user 29

※少しですがADHDへの絶大な影響についても収録あり。

まとめ 視覚過敏対応版 【明日から使える!再診用問診票】医療と良い関係を作るために ~でこぼこれたー vol.2 Plus ~ 「どうですか?」が苦手。時間内に相談ごとをまとめられない。会話で上手く質問出来ない…。 …そんな人に捧げる「再診用問診票」を、もりさんが工夫して下さいました。 4パターンありますので、使いやすい物を使ってみて下さい。 ※このまとめは、もりさんの発達障害向けモーメント雑誌「でこぼこれたー」第二弾をTogetterに移植し、問診票の制作過程や寄せられた応用アイデアを追加したものです。 5127 pv 25
まとめ 発達障害のある人の就職について~新卒採用の周辺事情~ 発達障害のある人の就職について主に新卒採用の状況を中心にまとめました。 @CookDrakeさんが視覚過敏対応デコ版を作成してくださいました→https://twitter.com/CookDrake/status/720192471477518341 29360 pv 279 16 users 124
まとめ 障害者のクローズ就労と、障害者差別解消法・雇用促進法の話 診断済みの障害をクローズで(伏せて)就労した場合の話です。 実際の対応は個々の会社によって異なります。ここに載せてある事例はあくまで参考程度に。 (2016/4/12 22:20 追記) (2016/5/10 20:01 追記) 18401 pv 229 5 users 45
まとめ 定型さんは敵じゃなかった!? 発達障害者が「暗黙の了解」で失敗しないための処世術 宇樹が実施したアンケートから派生した学び。 1.発達さんにとって定型さんは敵じゃない! 2.「暗黙の了解」はふにゃふにゃで、予習はできない。でも、「小出しアクション」でマメに確かめるクセをつければ、トラブルは最小限に抑えられる! 121131 pv 382 20 users 38

(※⇩クールダウンカード配布あり)

まとめ ギャン泣きする子どもをほったらかしの親...何をしているの?育児放棄?→解説が分かりやすい「知らなかった、恥ずかしい.. こういうカードが無くてもいいくらい寛容な世の中になってほしいなと 245992 pv 915 657 users 2006
  • でしさん製作。コミュニケーション上の齟齬を減らす為のヒントが満載。
1 ・・ 10 次へ