男「女はなんでヒールなんかはくんだ?」女「他に選択肢がないんだよ!」

@liliput あ、こういう感じの靴おいら持ってますねw しかし履き心地はスニーカーとは程遠かったなあ……
2015-07-12 14:22:01
@koshian なるほどw ガチスニーカーだとこういう提案がある感じですね。結構可愛いかも news.mynavi.jp/news/2015/02/1…
2015-07-12 14:22:57
@liliput あーネクタイとスニーカーの色そろえるのかわいいですねこれ! いいなあ、こういうのはちょっとやってみたい……
2015-07-12 14:23:45
@koshian 最近は少しソックスを見せるのも流行りのようですから、足元のお洒落もバリエーション出てきていいですねw
2015-07-12 14:24:41
IT業界でもコンサルティングとか、クライアントに直接会う職種とかは結構厳しく言われます 間に代理店とか挟んでたら恥かかせちゃうし <服装とかのTPO
2015-07-12 14:23:10
そういえば、紺のスーツに白いブラウス着てたら「新卒みたいだから何とかしろ」って言われたなあ(´・ω・`) まあそれには同意… しかし服装に気を使わなきゃいけないんだったら、それ相応の高給がほしいw
2015-07-12 14:23:55
あるいは服代経費で落としてくれって言いたくなりますねw twitter.com/kum_i/status/6…
2015-07-12 14:24:40
一応この度の税制改正でスーツ代は控除対象になったはず?とはいっても適用規則面倒くさそうだけれど... twitter.com/koshian/status…
2015-07-12 14:25:48
しかし、しかしですね、 可愛くしていれば、同じ仕事していても、評価が上がるんですよ、実際。 それ、たぶん、、みんな気づいてますよね???
2015-07-12 13:55:28
ちゃんと仕事してるだけではダメなんです。 メイクもヒールもないと、 「ちゃんと仕事してるけど、社会常識のない子だな。大丈夫かなおい」 とか思われるわけです。 実際言われますし。
2015-07-12 13:58:35
いいですか メイクをしないで会社いった子は上司に 「メイクをしないで会社にくるなら、いっそパジャマでも着てきたらどうだ」 と言われたんですよ。 まぁ、普通は、そんなこと言われるの事前に解ってるので、 していくんですけどね。 彼女は、帰国子女だったので。わからなかった。
2015-07-12 13:59:41
モテるために 可愛くするんじゃないんです。 給料のために 可愛くするんです。 会社人的信用をなくさないために 可愛くするんです。 メイクして ヒールはくんです。 ヒールを脱いで、ヒールに唾を吐きかけて逃亡したいマッドマックス。
2015-07-12 14:01:25
嫌ならヒールやめればいいのに。 嫌なら会社やめればいいのに。 嫌なら日本から出て行けばいいのに。 嫌なら死ねばいいのに。 ってことですよね。 よく言われます。
2015-07-12 14:05:27