シンガポール出張した時のメモ

シンガポールの交通、食事、衛生などについて。現地人から庶民目線で聞いたことなども交えつつ。
4
Tamejirou @Tamejirou

先週の出張のメモしとくか。仕事に関係ない部分。

2015-07-12 21:33:50
Tamejirou @Tamejirou

先週火曜(7/7)の夕方にシンガポールでMRTの大規模な停電、運休があり、夕方5時から9時くらいまで車内から出られなかったり、歩いて帰ったり等のトラブルが発生したようだ。翌朝、駅で配られていたフリーペーパーにも記事があった。

2015-07-12 21:36:08
Tamejirou @Tamejirou

翌日7/8は昼前までMRTがお詫び無料となり、11時から16時くらいまで運休して原因究明をしていたそうだ。夜は普通に動いていた。この辺、昼間に電車を数時間とめてでもしっかり追求するところは、かの国らしいかも。

2015-07-12 21:39:38
Tamejirou @Tamejirou

関連して、シンガポールで働くインド系住人について。ホワイトカラー、ブルーカラーを問わずシンガポールで働くインド人は南部出身者が多いとのこと。北部のほうが相対的に経済力が高く、移住の必要がないから、らしい。

2015-07-12 21:41:07
Tamejirou @Tamejirou

インドの食事事情について。農村では朝食は取らず、陽の高くなる前にまず農作業をする。その後ボリュームのある昼食を取り、日中の暑さのピークにはみんなで昼寝。陽が傾き始めてから作業を再開し、夕食の時間は遅めだそうだ。

2015-07-12 21:43:09
Tamejirou @Tamejirou

そんな習慣のせいか、シンガポールに来てもインド人街の夕食ピークは遅い。レストランが地元インド系住民で賑わうのは夜9時位から。我々が食べに行った夜7時頃はガラガラで、観光客しか居なかった。うまい住み分け。

2015-07-12 21:44:31
Tamejirou @Tamejirou

さらに、インド人街のショッピングセンターは24時間営業の所も多い。雑貨屋ばかりか、貴金属を扱う店も、そう。深夜から早朝にかけての航空便で帰る観光客は、午前2時、3時までインド人街でショッピングを楽しんだ後に出発ということも。

2015-07-12 21:46:24
Tamejirou @Tamejirou

そんなインド人街とは対照的に、中華街は夜9時過ぎには閑散としてくる。レストラン街や雑貨屋も、その時間には半数が店じまい。インド人と違って彼らは昼寝しないんだろう。

2015-07-12 21:48:11
Tamejirou @Tamejirou

シンガポールでも工場地帯の路地を覗くと、インド人ワーカーの昼寝する姿が見られるところもある。シンガポールでは通常、昼休みは12時-1時半くらいの事業所が多いが、インドでは先述のように、13時-15時くらいが休み時間となっている。

2015-07-12 21:51:42
Tamejirou @Tamejirou

もちろんシフトとも関係があるのだろう、しかし故郷インド式に遅い朝昼兼用の食事の後に昼寝まで含めると、昼過ぎは仕事にならないという感覚も分かる。皆何とか折り合いをつけて環境に適応しているそうだ。

2015-07-12 21:52:50
Tamejirou @Tamejirou

シンガポールへの適応についてもう一人のインド人から聞いたこと。彼は当地に来て6-7年になるが、インド出身でありながら、最近はタイやベトナムなどに行ってもお腹を壊すことがあるそうだ。シンガポールの衛生環境を物語る。

2015-07-12 21:54:32
Tamejirou @Tamejirou

また、食事についても以前ほど辛いモノが食べられなくなったとも言っていた。全般的に、シンガポールの環境はインドに比べ「ヌルい」ようである

2015-07-12 21:56:16
Tamejirou @Tamejirou

シンガポールのMRT事情を少々。MRTは現在4-5路線からなる公共鉄道で、Suicaに似たリチャージ可能なプリペイドカードか、通常の切符(いずれもタッチ式)で乗車することができる。前者のほうが結果的に割安である

2015-07-12 22:03:27
Tamejirou @Tamejirou

よく使うのは、空港と都心を結ぶ東西線、都心と工業地帯を結ぶ南北線。他に、中華街やインド人街を通る東北線や、大きめの環状線などが通っている。東京23区と同等の面積にしては、スカスカといえるかもしれない

2015-07-12 22:05:56
Tamejirou @Tamejirou

現在ダウンタウン線という、上記の隙間を埋めるような路線が進行中ですでに一部開通している。車内の電光掲示板にも既に表記されていたりした。

2015-07-12 22:07:00
Tamejirou @Tamejirou

シンガポールのMRTでよく言われるのが、優先席の数。7人がけの両端が必ず優先席になっているのを含めると、全体の3割にも及ぶ。ただし、若者が座っていてもステッキでどつかれたりはしない。そんなに混んでなかったからかもしれないが

2015-07-12 22:08:19
Tamejirou @Tamejirou

なお、MRTの路線数が少ない代わりにバス網はかなり充実している。といっても観光客はタクシーを使ったほうが便利だし、端から端まで乗ってもせいぜい30-40ドル程度なので割安感はある

2015-07-12 22:09:43
Tamejirou @Tamejirou

我が社の通勤事情は、大多数はMRTの最寄り駅から会社までの送迎バスに乗るようになっていた。朝8時半に駅からピックアップ、帰りのバスは5時半に出発。従って余計な残業はない。

2015-07-12 22:11:55
Tamejirou @Tamejirou

尤も、残業代の関係ないマネージャー、ディレクタークラスの管理職は自家用車を使うケースも有る。諸事情によりシンガポールで自家用車を持つのはものすごくコストがかかるので、一種のステータスシンボルでもある。

2015-07-12 22:13:18
Tamejirou @Tamejirou

シンガポールで自家用車を持つには、車自体のコストよりも所持のための認可費用が大きい。これが通常10万ドル程度したはず。国土面積が小さいのでそうやって規制をかけているのだ

2015-07-12 22:14:47
Tamejirou @Tamejirou

なお、最寄り駅から空調の効いたバスに乗って、というのはあくまでもミドル以上のワーカーのこと。現場ワーカーの多くは、ピックアップトラックの荷台で野ざらしの移動となるから暑い日やスコールの時はなかなか大変そう。

2015-07-12 22:15:58
Tamejirou @Tamejirou

ついでにシンガポールの食事事情と環境について。食事はもう、2ドルでお腹いっぱい食べられるところから一回の食事が100ドルを超える所までピンきり。通勤も格差だが食事も格差なのだ

2015-07-12 22:18:20
Tamejirou @Tamejirou

もちろん、値段が高ければ美味しいというものではない。個人的にはシンガポール都心部のショッピングセンター地下にかならずあるフードコートがおすすめ。一人5-10ドル程度でボリュームもある、多彩な食事が楽しめる。

2015-07-12 22:20:26
Tamejirou @Tamejirou

食事そのものとは関係ないが、フードコートで食事後の片付けをしているのは年配の婦人の他、身体/知能に障害のある人が結構いる事に最近気づいた。これもひとつの福祉の形なのだろうか

2015-07-12 22:22:23
Tamejirou @Tamejirou

なお、シンガポールでは全般的にお酒は高い。これは主に税金のためで、レストランで飲めばビール大瓶650mlで11-13ドルはする。コンビニやスーパーで缶ビールを買うとだいたい3-5ドルくらい。

2015-07-12 22:23:39