-
fussoo_moe
- 12723
- 4
- 8
- 24

おお!!B-29による日本本土空襲作戦任務報告書資料、日本語での索引が出来るようになってる!! rnavi.ndl.go.jp/kensei/entry/U…
2015-07-13 05:20:16
この第20航空軍作戦任務報告書、本土空襲を調べている高校生や大学生は読んでみると良いよ。『中小都市空襲』(奥住喜重)と『日本空襲の全容』(小山仁示)あたりを教科書にすると書いてある内容がかなり理解できる。 rnavi.ndl.go.jp/kensei/entry/U…
2015-07-13 05:30:26
例えば5月25日空襲の作戦任務報告に添付されている第21爆撃機集団野戦命令書。 “野戦命令第79号”が“マリアナ時間1945年5月25日03:00”に発令され、“皇居周辺”を投弾目標地点に“東京市街地”に爆撃することがわかる。 pic.twitter.com/z1Sz0goGVT
2015-07-13 05:47:33

あと野戦命令第12号(八王子、富山、長岡、水戸)では第20航空軍の手持ちB-29 700機のうち683機が発進、出撃率97.6%を記録しているんだけどこの理由が、8月1日がアメリカ陸軍航空軍発足記念日でまたこの作戦を最後にルメイ司令官が戦略空軍参謀長へ転任するからという
2015-07-13 06:26:30
第20航空軍による作戦命令、これじゃなにがなんだかわからない 野戦命令第12号 野戦命令第13号 野戦命令第14号 野戦命令第15号 野戦命令第16号 野戦命令第17号
2015-07-13 06:55:12
だから目標都市名を出してみる 野戦命令第12号(八王子、富山、長岡、水戸) 野戦命令第13号(広島) 野戦命令第14号(今治、佐賀、西宮―御影、前橋) 野戦命令第15号(豊川海軍工廠) 野戦命令第16号(八幡、福山) 野戦命令第17号(小倉)
2015-07-13 06:59:22
1945年7月12日時点 第20航空軍司令部(グアム) 第58航空団(テニアン西) 第73航空団(サイパン・イスレー) 第313航空団(テニアン北) 第314航空団(グアム北) 第315航空団(グアム北西) 第509混成群団(サイパン北)
2015-07-13 08:22:08
あと8月15日の小田原空襲、野戦命令にも作戦任務命令にも無い、本当についでに行われた空襲だとわかってもうどうすりゃいいのかわからない。伊勢崎、熊谷方面で焼夷弾の投下をし損なった機が下田方面へ抜ける際に落としたとのこと。しかもきっちり照明弾を照射してるあたり。
2015-07-13 08:31:49