「文楽の世界」展レポ(画像あり)

本日まで阪急うめだで開催されていた「文楽の世界」展に行ってきました。写真撮影可だったのでたくさん撮ってきたよ。絵の資料などにもどうぞ
1
ゆうか @yuka75465430

文楽行ってきたので連投しまーす

2015-07-13 19:32:23
ゆうか @yuka75465430

1)阪急うめだの「文楽の世界」展に行ってきました。残念ながら本日が最終日だったのでみなさんどうぞ!というわけにはいきませんが、撮影可だったので画像でお楽しみください。 pic.twitter.com/RkYCDQHUeH

2015-07-13 19:35:09
拡大
ゆうか @yuka75465430

2)国性爺合戦の丸本。大夫の台本のことを丸本というっぽい。国性爺合戦はお茶屋遊びのとらとーらとーらとらの元ネタですぬ。 pic.twitter.com/6rJhcMNKUi

2015-07-13 19:39:07
拡大
ゆうか @yuka75465430

3)仮名手本忠臣蔵九段目の丸本。 pic.twitter.com/bTl5DpTfR7

2015-07-13 19:40:12
拡大
ゆうか @yuka75465430

4)人形づくりの「木取り」「素彫り」と呼ばれる工程。 pic.twitter.com/EmfdFiDnLs

2015-07-13 19:41:53
拡大
ゆうか @yuka75465430

7)顔は胡粉を塗って仕上げる。からくりはセミクジラの髭?をつかってるらしい pic.twitter.com/uN6pRoGrzZ

2015-07-13 19:45:09
拡大
ゆうか @yuka75465430

8)衣装。人形遣いが自分で着せる(縫い付ける)んだって pic.twitter.com/Ezgpezi3tM

2015-07-13 19:47:18
拡大
ゆうか @yuka75465430

9)完成。義経千本桜の忠信狐と思われる pic.twitter.com/GGPQ3Rr3kC

2015-07-13 19:48:35
拡大
ゆうか @yuka75465430

10)一体の人形を三人で操ります。黒子さん右から。 pic.twitter.com/LW8ZURgnrH

2015-07-13 19:50:56
拡大
ゆうか @yuka75465430

13)大夫の丸本を置いておく台(見台)。房が付いてます。綺麗 pic.twitter.com/44BoWXQWTJ

2015-07-13 19:53:22
拡大
ゆうか @yuka75465430

14)いよっ!これが見たかったんじゃ!新版歌祭文のお染 pic.twitter.com/mSIIcgs2Et

2015-07-13 19:55:13
拡大
ゆうか @yuka75465430

15)お染横から。髪飾りが素敵 pic.twitter.com/r6ZEcYEBDY

2015-07-13 19:56:02
拡大
ゆうか @yuka75465430

16)お染後ろから。背中の襟から帯につながってる布はなんだろう?普通に振袖着るときこんなパーツないよね? pic.twitter.com/fBcaDWPWoX

2015-07-13 19:57:40
拡大
ゆうか @yuka75465430

17)義経千本桜の静御前。白い腰布が面白いなーとおもった pic.twitter.com/1JrsulFvXF

2015-07-13 19:59:06
拡大
ゆうか @yuka75465430

21)お染や静は娘さんだけど、政岡は中年女性の頭です。これを見ていて…ん?と思ったことが pic.twitter.com/SfDmdsgFLX

2015-07-13 20:04:13
拡大
ゆうか @yuka75465430

22)針!?口から針出てるんですけど!?!?呪いの人形かと思ってビビった… pic.twitter.com/UNERuMcFr5

2015-07-13 20:05:33
拡大
ゆうか @yuka75465430

23)後からググったら、袖や手ぬぐいを噛みしめてすすり泣くシーンで布をひっかけるための針らしい。知らなかった

2015-07-13 20:06:58