アフレコ体験は体験でしかなく、基礎がないと全く意味がない。

声優の置鮎龍太郎さん(@chikichikiko)、 声優・歌手・講師の野田順子さん(@NODA_JUN)、 音響監督の長崎行男さん(@Kameari_Kanata) の、やり取り。
9
置鮎龍太郎 (おきあゆりょうたろう) @chikichikiko

アクセントとか、無声音、鼻濁音、できない人が放置されてる事も多いから、現場に来るまでに自己管理できるようにならないと、多分、その意味もわからず、勉強の方法もわからず、という可能性も十分あり得るから怖いわ。専門学校で教えてない所もあるのが問題。 #それが声優

2015-07-15 00:09:51
置鮎龍太郎 (おきあゆりょうたろう) @chikichikiko

私は、通ってた養成所が大阪校だったので、それをクリアしない限り東京へ行って声のお仕事をする事はできません、的な意味合いの授業がありました。関西弁は、専門用語で言うところの無声音を、有声化して喋るので、クリア必須なのです。アクセントや鼻濁音も然り。 #それが声優

2015-07-15 00:25:30
置鮎龍太郎 (おきあゆりょうたろう) @chikichikiko

ま、そんなの気にならないぐらい魅力的な演技をする素敵な方も沢山いるんでしょうがね(^-^ゞ

2015-07-15 00:31:00
置鮎龍太郎 (おきあゆりょうたろう) @chikichikiko

これが実際あるようなんですよね、困ったことに。 RT 置鮎さんが「それが声優!」を見ての、技術的な感想を呟いていらっしゃる。ていうか専門学校でそういうの教えない、ってところにびっくり。そうなんだ。

2015-07-15 00:33:31
野田順子 @NODA_JUN

@chikichikiko 往々にして、生徒側の希望である事が理由みたいです。基礎よりアフレコがしたい!的な。基礎すっ飛ばしてプロになろうなんぞ…なんて小言は、残念ながらなかなか届かないです(T_T)

2015-07-15 01:04:44
置鮎龍太郎 (おきあゆりょうたろう) @chikichikiko

@NODA_JUN 体験授業でそういうのやるけど、基礎がないと全く意味がないから参考にしないでね。とは、よく言ってる。本当に体験なだけだから意味ないし。

2015-07-15 01:27:44
野田順子 @NODA_JUN

@chikichikiko そうなんですよね。体験はあくまで体験ですもんね。「それっぽい」喋りや声だけでは自己満足の域を抜けられないって事に気付けるか否か。アフレコごっこしたかったら、体験授業かアフレコできるカラオケ行って♪ってたまに言うようにしてます(笑)

2015-07-15 01:58:05
長崎行男 @Kameari_Kanata

@NODA_JUN @chikichikiko 今は、そういうレベルの人が事務所の預かりになり、プロの現場に来てしまいます。 技術的な事に関しては無知でも、キラリと光るモノを持ってる人は一目瞭然だから、先輩のみなさんが親切に接するのを見てますけど、遊び半分の人は腹が立つよね。

2015-07-15 02:21:53
置鮎龍太郎 (おきあゆりょうたろう) @chikichikiko

@Kameari_Kanata @NODA_JUN 仕事で鍛えられて技術も身につけた人が残って行くんでしょうね。そういうのって、本当に当人の意識の段階がわかります。

2015-07-15 03:23:48
野田順子 @NODA_JUN

@chikichikiko @Kameari_Kanata 意識というものは、他人にいわれて変わるモノ、変えられるモノではないですもんね。変わるも変わらざるも本人次第…。

2015-07-15 04:53:51