健康の土台を作るセミナー6月~睡眠~

オーガニックアドバイザー吉田雅史氏による健康の土台を作るセミナーが開かれました。 今回は睡眠についてです! 質の良い睡眠が質の良い人生を作る! なお、このセミナーの目的の1つは、 この話をキッカケに1人1人が健康に関心を持ち、自ら調べるなど行動に移すことです。 続きを読む
2
@inoriwokomeru

1966年、「断眠実験」が行われました。 寝なくても、どれだけ活動できるかという実験です。 なお、結果は… ラット:2~4週間で死亡 人間:2~3日後、集中力散漫、どこか動かさないと起きていられない、数秒間の 自動睡眠といった状態が散見された。

2015-06-20 22:19:21
@inoriwokomeru

すいみんは本能的に避けられない大事なものです。 睡眠の質が仕事の質にもなります! 睡眠を取ることで、美容や健康に良いホルモンが分泌されます!! ☆なぜ睡眠が必要? →日中の脳機能や精神機能を回復するため

2015-06-20 22:23:24
@inoriwokomeru

動物別睡眠時間 ヒト:6~8時間 ナマケモノ:20時間 イヌ:13時間 イルカ:0時間(右脳左脳片方ずつ眠れる)

2015-06-20 22:25:49
@inoriwokomeru

8時間睡眠のウソ。 日本人の眠り、8つの新常識 日経BP社#アマゾンポチ と入れて@返信でカートに追加・後で買う amazon.co.jp/dp/4822274381/… @amazonJPさんから

2015-06-20 22:26:21
@inoriwokomeru

☆個人の年齢/条件によって理想の睡眠時間が違う 子供:8.5~10時間 成人:7時間前後 老人:6時間前後 ナポレオン/エジソン:3時間 アインシュタイン:10時間 人それぞれなんです!!

2015-06-20 22:30:55
@inoriwokomeru

『ショートスリーパー』 平均睡眠時間4時間以内でOKな人 全体の10% 外交的で、クヨクヨしない。政治家に多い。 『ロングスリーパー』 平均睡眠時間10時間以上寝ないとダメな人 全体の10% 思慮深く、発想力がある。芸術家に多い 『普通の人』 80% 平均睡眠時間8時間

2015-06-20 22:36:52
@inoriwokomeru

☆寝溜めはできない!! ある日のみ沢山寝たからといって疲れがとれるわけではありません。 ・質の良い睡眠を取ること ・いつも同じ時間に起きること そうすることで回復力が高くなります。

2015-06-20 22:39:08
@inoriwokomeru

※人間には60兆個1つ1つに体内時計がついています

2015-06-20 22:41:47
@inoriwokomeru

自分に合った睡眠時間を探してみよう!!

2015-06-20 22:42:08
@inoriwokomeru

※成功者と呼ばれる人たちはショートスリーパーが多いです

2015-06-20 22:43:02
@inoriwokomeru

「朝がつらい」がなくなる本―ぐっすり眠る、すっきり起きる習慣術。 (知的生きかた文庫) 三笠書房#アマゾンポチ と入れて@返信でカートに追加・後で買う amazon.co.jp/dp/4837976352/… @amazonJPさんから

2015-06-20 22:43:52
@inoriwokomeru

Q:なぜ朝、頭がボーっとするのか?

2015-06-20 22:44:39
@inoriwokomeru

A:質の良い睡眠が取れていないから!

2015-06-20 22:44:57
@inoriwokomeru

《質の良い睡眠の取り方》 10個ご紹介します!、

2015-06-20 22:45:32
@inoriwokomeru

①光の量を寝る2時間前に調整する! (30分~1時間前でも可) 通常、夜になると『メラトニン』という脳内成分が増えて眠くなってきます。 しかし! 眼球にある網膜が光を察知し その下の松果体(しょうかたい)に入る光の量が増えると、メラトニンが増えません! ☆夜は明かりを減らそう!

2015-06-20 23:05:37
@inoriwokomeru

②防音 「音」は体を活性化させるので、静かな空間であれば眠りやすくなります。 線路や繁華街の近くで常に音がしているのであれば、小音のリラクゼーションミュージックをBGMにして音を掻き消しましょう! 耳を傾ける方向を変えるだけでも効果があります。

2015-06-21 15:23:33
@inoriwokomeru

③香り 香りは古代ローマ帝国の時代から重用されており、現代でもアロマテラピーが一般的になるなど、効果が確認されています。 ※睡眠を促すホルモンを分泌する香り ラベンダー カモミール サンダルウッド

2015-06-21 15:28:13
@inoriwokomeru

④温度 体温が熟睡できる温度です。 ヒトは本来的に発熱機能を持っています。 寝ている間に布団を剥いでしまうのは、その機能でベッドが暑くなってしまうからです。 だから、「できる限り薄着」で寝ると効果的です。 靴下やヒートテックを着たままだと、汗をかいて逆に体温を冷やしてしまいます。

2015-06-21 15:38:26
@inoriwokomeru

⑤飲食は就寝4時間前まで! 消化機関を働かせていると、逆に疲れてしまいます。 エネルギーを全て脳や筋肉、肌の回復のために使いたいですね。 なお、パンに含まれる"ショートニング"や"マーガリン"は消化に"24時間"かかります!!

2015-06-21 15:42:25
@inoriwokomeru

⑥夕飯は消化の良いものを! ⑤とも通じますが、消化エネルギーを回復のために使いたいので、消化しやすいものを食べるとよいです。 油っこいものを食べたい人はお昼に食べることをオススメします。 特に、ケーキなど甘いものは15:00までに食べましょう!

2015-06-21 15:44:49
@inoriwokomeru

⑦TV.PCの光は寝る3時間前に消す 画面の光は刺激が強く、2~3時間は体が興奮した状態が続きます。 熟睡するためには3時間前までがベストです。

2015-06-21 15:55:50
@inoriwokomeru

⑧ぬるめの湯に入って深部体温を下げる

2015-07-15 05:08:41
@inoriwokomeru

⑨軽い室内運動(ストレッチ)これも深部体温を下げる効果アリ

2015-07-15 05:09:15
@inoriwokomeru

⑩次の日に向けて心の準備をする 明日やることを書き出しておく

2015-07-15 05:43:00
@inoriwokomeru

※寝る前に、今日良かったことを3つかきだす

2015-07-15 05:43:31