鎌倉市図書館の【時々の鎌倉のお話リターンズ】豊臣秀吉が鶴岡八幡宮を参詣したときのとあるエピソード #鎌倉 #図書館

14
鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

【時々の鎌倉のお話リターンズ】 天正18(1590)年の7月17日。小田原北条氏を滅ぼした豊臣秀吉が鎌倉へやってきた日です(鶴岡八幡宮年表)。この時、秀吉は鶴岡八幡宮に参詣しているんですが、とあるエピソードが残っています。今日はそんなお話。

2015-07-17 09:22:07
鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

秀吉は、鶴岡八幡宮の白旗社を開けさせて、頼朝像と対面したんですね。(現在東京国立博物館にある「木造伝源頼朝坐像」がそれだといわれています)で、何をしたかというと、

2015-07-17 09:22:27
リンク www.emuseum.jp 伝源頼朝坐像 - e国宝
鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

「日本広しといえども、どん底から天下をとったのはわしとおまえさんくらいだよなあ。でも、お前さんはもともと源氏の御曹司という強みがあったけど、わしなんかほんとに裸一貫からだもんね。だからわしの方がすごい!偉い!でもまあ、お前さんとわしは天下友達だ!」(ざっくり意訳)

2015-07-17 09:22:49
鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

そう言って頼朝像の肩をぽんぽんとたたき、からからと笑ったのだそうです。単に自慢したかっただけかい!秀吉の得意満面の顔が目に浮かびますねえ(笑)。

2015-07-17 09:23:03
鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

この後秀吉は、関東を任せた徳川家康に鶴岡八幡宮の修理造営を命じます。設計図を作ったのは、増田長盛、山中長俊、片桐且元でした。

2015-07-17 09:23:18
鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

彼らの作成した設計図=指図は、「鶴岡八幡宮修営目論見絵図」として残っていまして、当時の鶴岡八幡宮全域の様子を知る貴重な資料となっています。

2015-07-17 09:23:30
リンク www.hachimangu.or.jp 鶴岡八幡宮 | 宝物
鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

蛇足:今回のツイートは『関八州古戦録』を下敷きにしたのですが、「影像ノ肩先ヲホトホトト敲テカラカラト笑ヒ立出賜ヒシ」というしめくくりの一文のリズム、なかなか素敵だと思いませんか♪

2015-07-17 09:23:57
鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

今回の参考資料:『中世都市鎌倉の風景』松尾剛次(吉川弘文館),『鶴岡八幡宮寺』貫達人 有隣堂,『改定史籍集覧』第五冊 所収「関八州古戦録」巻之二十

2015-07-17 09:24:27
リンク www.yoshikawa-k.co.jp 中世都市鎌倉の風景 - 株式会社 吉川弘文館 安政4年(1857)創業、歴史学中心の人文書出版社 中世都市鎌倉の風景詳細をご覧いただけます。