-
okura_mikura
- 25138
- 4
- 60
- 1
- 2

防衛省・自衛隊:陸上自衛隊新多用途ヘリコプター(UH-X)の開発事業者決定について mod.go.jp/j/press/news/2… 富士重/ベルが持ってったかー。川崎おつらぁい…
2015-07-17 17:38:04
プライムはFHIか。おおかたの予想通り? 陸上自衛隊新多用途ヘリコプター(UH-X)の開発事業者決定について mod.go.jp/j/press/news/2…
2015-07-17 17:38:45
陸上自衛隊新多用途ヘリコプター(UH-X)の開発事業者決定について:防衛省・陸上自衛隊 mod.go.jp/j/press/news/2… 開発事業者 富士重工業(株) (米国ベル・ヘリコプター社との共同開発)
2015-07-17 18:06:39
UH-Xでありそうな展開 なんだかんだで価格が高くなり、更新がゆっくり。ゆっくりすぎて次期UH-Xの選定が見えてきちゃう。 サクサク更新できればいいですね!
2015-07-17 18:15:57
陸UH-Xは結局和製ヴェノムになるですか。てことはAH-Xもやっぱり…まぁ本来アパッチよりそっちが良かったんだけど。
2015-07-17 18:19:02
ベル412改UH-Xのイメエジ。アフガンではアンダーパワーで任務を外されたということもあったらしいので、エンジン出力は強化されるかもしれない。canadianwings.com/cmsAdmin/uploa…
2015-07-17 18:20:58
航空科の同期にUH-X決まったな!と嬉しくなってLINEした 「うちら関係ないし」 「シングルローターでしょ?」 と 「俺60だからなぁ」 「LRだし」 「ユーロで悪いな」 「こっちには来ないよ」 と皆期待して待ってるようです。
2015-07-17 18:27:58
UH-Xを富士がもってったけど、正直初期案の川崎が主体開発する以外の案はどうでもいい。ま、川崎もBK117以降、自ら民間ヘリ開発をしてこなかったわけだし、どっちにせよって感じだ。
2015-07-17 18:43:46
陸上自衛隊新多用途ヘリコプター(UH-X)の開発事業者決定について mod.go.jp/j/press/news/2… Japan MOD (@bouei_saigai) chose FHI and Bell (@one_bell) to UH-X developers.
2015-07-17 18:59:53
UH-Xで選択されなかった川重案、元々輸出が本命で不採用にもかかわらずメーカー自主開発って流れは無いのかな?(無いよな・・・
2015-07-17 19:27:58