天橋立の旋回橋と艀(ハシケ)

天橋立に旋回橋がある ↓ 旋回橋あるって事は船の通行多いんじゃね? ↓ 旋回橋がある文殊水道を通過する艀が多い ↓ あれ?赤い鉱石積んでね? ↓ 艀を押す押船(プッシャーバージ)に「SL広場」の広告ロゴが…! ↓ 加悦鉄道がニッケル製錬工場関連で最後まで貨物が残った理由がわかる
2015-07-20 01:45:39
日本冶金工業の大江山製造所が宮津湾の天橋立の内側にあるから、鉱石輸送を沖止めした鉱石輸送船から毎回、ハシケ輸送で天橋立の水道を通過して運び込んでるのか、なるほど。 で、大江山からニッケル鉱石を運んでいた加悦鉄道と繋がってくる訳だ。
2015-07-20 01:50:09
久しぶりの家族5人✧* 天橋立のとこの橋を渡ってた船?\( ˆoˆ )/ pic.twitter.com/kdOxYuzD8A
2014-01-05 13:38:50

長さ36メートル 船が通過する際に橋の中央が旋回し、船が通行出来るようになっています。下の水路は文殊水道と呼ばれ阿蘇海と宮津湾を結んでいます。 By P1187719 #colopl_a colo.pl/wzmjrl
2014-02-04 13:22:44
【宇宙戦艦ヤマト2199 with 丹後海陸交通@天橋立】帰りの遊覧船は古代君(小野大輔)で……と思ったら、帰りももう一発、岬百合亜(内田彩)でした(゜ω゜)………2回も内田彩病が発症し悪化する素晴らしい観光船をどうもありがとうwww pic.twitter.com/CgoDegqxnp
2014-10-25 17:00:50

天橋立 船が通るときに橋が動くんだって! 多いとき(休日)は1日に30回近く動くって! 土曜日の12時頃いった時はすでに10回動いたって教えてもらった! pic.twitter.com/vEi7pjoPsu
2015-06-09 09:50:52

そうそう、天橋立の南側には廻旋橋という橋があるんだけど、たまたま船がとおりかかる瞬間を目撃できた。大吉を引いたのは伊達じゃない。 pic.twitter.com/OQaEVPRbNG
2015-06-10 23:09:00

天橋立に「カキ殻島」…大量繁殖で景観損なう(読売新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150710-… おお、回転橋と大江山のニッケル工場へ赤土を運ぶ艀の船団が写ってるぞ。
2015-07-12 11:26:13鉱石輸送船タンゴクイーン号

KTRの車窓から。宮津湾、船停泊中です #北近畿タンゴ鉄道 pic.twitter.com/KfdiaIGoLF
2013-07-14 08:57:21

写真ニュース:「タンゴクイーン」号お別れ 宮津湾に鉱石運搬の大型船 47NEWS(よんななニュース) 47news.jp/photo/671277.p…
2015-07-20 15:43:50タンゴクイーン号は2007年~2013年7月まで運航し引退。代わりに同型の鉱石運搬船「パシフィックローレル号」が就航しているようです。

おお、鉱石の沖止め荷役だ!! nykshayuukai.jp/kanazawaobkaio… >翌29日には、本船での鉱石荷役作業の見学をする機会を得ました。 鉱石専用船「丹後クィーン号」積載重量5万5649トン、2007年(平成19)就航の新品?です。 >宮津湾・水道・阿蘇海を行き交う艀の運行
2015-07-12 11:29:41
宮津湾に毎度来る大型貨物船はコレなのか。 ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5… ニッケル鉱石専用船 >このタンゴ・クイーン号という名称は、YAKIN大江山の所在する丹後地方に因んだ船名で、地元小中学生を対象とした一般公募(応募総数1300件超)によって決定した。
2015-07-20 02:35:22
@Kojimamo 沖止め船から積み替えってあるのね。グーグル先生で調べたらそれっぽい船を見つけた→google.co.jp/maps/place/35%…
2015-07-20 01:56:24
天橋立 小天橋|台車近影|鉄道ホビダス rail.hobidas.com/bogie/archives… >荷を満載した船の通過を待っていたように、今度は阿蘇海側から空荷の船 >遠くニューカレドニアから来たニッケル鉱輸送船の荷を宮津湾上で積み替え、阿蘇海に面した岩滝町の工場までシャトル輸送
2015-07-20 02:29:34