
牧野修『月世界小説』の感想をまとめてみた
-
bombyxmori98
- 18023
- 7
- 1
- 127
新刊出てます!
『月世界小説』牧野修/早川書房 ハヤカワ文庫JA/2015.07.08発売
装画はYOUCHAN氏

月世界小説 #ハヤカワ・オンライン hayakawa-online.co.jp/shopdetail/000… この表紙、いいなー。本棚の本消化し終えたら買うかな~~~ pic.twitter.com/dc1lWIlKqZ
2015-07-11 10:05:54

牧野修さんの月世界小説、カバーイラストがYOUCHANさんだったよ。 pic.twitter.com/rNurWD6E4S
2015-07-11 17:18:10

『月世界小説』牧野修 ハヤカワ文庫 ここ3日くらい、棚の前うろうろして迷ってた本を買ってきました。 電書化待とうかと思ってたけど、冒頭を立ち読みしたら買うしかなかった! 装画もすてき~ pic.twitter.com/Gtt2ibMm3N
2015-07-15 14:15:21

コミック版「黒異本 ぎゃああああ」と外園先生のツイートで知った牧野修さんの「月世界小説」を買った。方向性こそ違えど表紙のインパクトの重要性を改めて感じた。 pic.twitter.com/r3sStB8xkP
2015-07-10 21:42:34
うまく説明できない読了後の喜び

読書って静かな行為だと思われがちですが、わたしの場合、ひどくうるさいです。脚バタバタさせたり、「あー」とか「ひゃあ」とか叫んだり、ごろんごろんしたり。おもしろくておしっこちびりそうなときは、そうなってしまいます。牧野修『月世界小説』も、そうなってます。おめえらも読むと良いよ
2015-07-11 17:26:53
行き逢うすべてのひとの肩をがくがくとゆさぶりながら、『月世界小説』読みなさいよ~買いなさいよ~損はさせないから~、と迫りたい気分です。おもじろいよう
2015-07-11 23:47:23
というわけで、『月世界小説』おもわず裏返りそうなほどの傑作なので、読みなさい。いいから読みなさい。読まないと世界がたいへんなんだよ!よめよ!
2015-07-12 17:44:52
『月世界小説』、どんな小説かとか、あんまりうまく説明できないし、説明読まないで手にとって「は?」ってなった方がぜったいおもしろいと思う。頭のなかがたまに色んな思いでワーッとなってしまうタイプのひとは、特におすすめ。おもしろいよ!泣いちゃうよ!
2015-07-12 18:04:16
牧野修『月世界小説』が凄すぎてここ数日ずっと脳がブワブワしている。フィクション読み・娯楽小説読みの人に勧めてまわりたい!勧めてまわりたい!
2015-07-14 22:52:33
ちょっとずつ読んでた、牧野修せんせいの「月世界小説」やっと読み終わった。すごいわー くらくらするわー 最後のシーン美しいわー 素晴らしいわー
2015-07-16 21:45:04
谷甲州「航空宇宙軍史」25年ぶりの新シリーズ刊行ってだけで相馬さん昇天。そして、牧野修「月世界小説」は本気でヤバい。タマラナイどころの騒ぎじゃあない。
2015-07-17 18:30:33