日本の知財が危ない!だれでも署名できる「TPP著作権条項に関する緊急声明」>福井健策弁護士

日本で一番著作権に詳しい弁護士・福井健策氏が語るTPPと知財。TPPの一環になったことで秘密交渉を余儀なくされている知財。このまま条約発効されてしまえば、国会でさえ変えられない拘束になる。「非親告罪化・保護期間・法定賠償金のような国内で異論の強い論点はTPPには向かない」
34
福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku

個人賛同ページ含めて2500ツイートを超えました。本当にありがとう。よろしければ署名後は、『署名しました』『署名しますた』などつぶやいて頂けるとうれしい。締切まであと14時間。全ての声を、内閣府に届けます。 >緊急声明への最終呼びかけ thinktppip.jp/?p=756

2015-07-22 09:37:31
福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku

情報社会の変化のスピードと各国の文化経済の差異を考えたとき、恐らくそれは、TPPのような硬直的な多国間条約に入れては決定的にまずい。手遅れになる前に出来る限り交渉から落とすか、緩和をはかるなら今が最後のチャンスだろう。#TPP 著作権

2015-07-22 09:33:20
福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku

それでも、TPPの一環になったことで柔軟性が命の情報ルールさえ秘密交渉を余儀なくされ、条約発効後は国会でさえ変えられない拘束になるというなら、それはつまり、「少なくとも非親告罪化・保護期間・法定賠償金のような国内で異論の強い論点はTPPには向かない」ということだ。#TPP 著作権

2015-07-22 09:30:50
福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku

しかし、情報に関するルールは(他の多くのルールと同様)国民全員が利害当事者だ。利害当事者である主権者に、彼らのどんな権利が制限され、あるいは拡張される交渉をしているかを伝えることで国内激論になるなら、それこそ必要な過程だろう。#TPP 著作権

2015-07-22 09:26:58
福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku

現にEUはそれが出来ているし、米国すら日本よりは公開出来ている。とするとむしろ、「何が争点か明らかになることで国内世論が沸騰し、交渉がしにくい」というのが政府の本音に近いだろう。#TPP 著作権

2015-07-22 09:23:57
福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku

秘密交渉は当然という意見もある。しかし、知財条約は伝統的にオープン交渉をして来たし、政府交渉官も度々苦言する通り、交渉事において相手に漏れて決定的にまずいのは「こちらがどこまで譲る気があるか」であり、何が争点で何を主張しているか程度ならば、オープンにする方法は必ずある。#TPP

2015-07-22 09:21:10
福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku

提出は23日朝、赤松健さんやドワンゴ甲斐さんと、内閣府で澁谷審議官に直接面談となりました。何かを変えられるか、変えるための一歩になるか。締切まであと27時間。 >緊急声明への最終呼びかけ thinktppip.jp/?p=756

2015-07-21 21:25:31
福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku

しかも、青空は代表例に過ぎず、期間延長の影響は文化・教育・研究など広範に及ぶ。 RT @tentama_go: TPPの著作権3点セット(非親告罪化、保護期間延長、法定賠償金)の中で明らかに非親告罪化が突出して騒がれてたし、期間延長切り捨ては青空文庫の協力が得られなくなるんだけど

2015-07-21 19:55:43
福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku

その気持ちがうれしいです^^ 大丈夫、私は元気です。 RT @tarareba722: 今まで何もしてこなかった人が交渉も大詰めになってから「保護延長なんて早々に諦めるべきだった」と言い出すのはあまりにひどい。

2015-07-21 12:02:38
福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku

おお、最終呼び掛けも1200ツイートを超えましたね。感謝! あと(約)2日。 >ニコ生緊急放送視聴の御礼/緊急声明への最終呼びかけ thinktppip.jp/?p=756

2015-07-21 09:12:13
福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku

感謝!7/23頃で調整中の二次提出の直前まで、受け付けます。 RT @kleric3: もう締切られたと思ってたのですが、まだ賛同は受け付けられているのですか?私は既に個人賛同済みですが、まだ賛同募集が続いているようであれば、呼びかけは出来るので

2015-07-20 12:12:00
福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku

繰り返すが、正しいと信じるならどんな意見でも構わない。ただ、公正に議論しよう。非親告罪化・保護期間・法定賠償金などの問題点を訴える下記の集約まで、あと数日。皆さんの賛同はすべて、責任をもって官邸に届けます。 >緊急声明 thinktppip.jp/?p=756

2015-07-20 10:31:08
福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku

それにしても、先日の国際声明といい米国違憲訴訟やガワーズレビューといい、世界でこれだけ異論も強い論点について、日本ではTPPが登場して以後、すっかり議論が歪んでしまった。TPPへの賛否と、延長のデメリットや交渉を尽くすべきという点は全く区別されるべき問題なのに、だ。

2015-07-20 10:29:02
福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku

更に延長となれば対EUでの支払も増大する。なお、米商務省のデータを含む以前の討議の詳細は、たらればさんの下記まとめ参照。 tarareba7222.hatenablog.com/entry/2013/11/…

2015-07-20 10:26:52
福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku

「赤字はウィンドウズなどで保護期間が死後70年でも関係ない」というのも根拠がない。以前の討議で本人の前でデータを確認した通り、日本から米国に払われた書籍・音楽・映像などの著作権支払額だけでも、この時点で年1000億円と巨額である。 twitter.com/tamai1961/stat…

2015-07-20 10:23:54
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

「著作権貿易の巨額赤字」とか、まだ言ってるのか。その大半はウィンドゥズとオフィス。保護期間が死後50年か70年かなんて、まったく関係ないよ。

2015-07-17 14:06:05
福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku

古い作品の権利処理コストがほとんど禁止的に過大であることは、保護利用小委員会での国会図書館・NHKはじめ多くの報告があり、孤児著作物は重要だがその一部でしかない。延長は孤児著作物だけが問題で、TPPがどうでも国内法で解決できるなど、全く著作権の現場を知らない発言と言うほかない。

2015-07-20 10:21:59
福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku

我々は当初から、非親告罪化・期間延長・法定賠償金など全てのTPP著作権の課題を訴え、関係者と会い、情報の十分な開示と慎重な交渉を呼びかけて来たではないか。このJASRAC理事でもある人物はその間、分断策のような事実上の延長誘導論のほか、非親告罪化を防ぐため何をしたというのか。>

2015-07-20 10:20:28
福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku

これはちょっとひどいな。おかしなツイートを見かけると思ったら、こんな出鱈目を言っているのか。 twitter.com/tamai1961/stat…

2015-07-20 10:17:26
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

コミケの関係者に危機感はあったと思うけど、TPPの知財に関する議論が著作権保護期間延長をいつまでも引っ張り、勢力が分散したのは痛かったですね。私も、2年前に「言うべきことはすべて言った。関係者が聞く耳持たないなら仕方ない。学者にこれ以上の責任はない」と思い、沈黙してしまった。

2015-07-17 16:38:06
福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku

企業にとっても、訴訟リスクが高まる可能性はあろう。これまた、国内議論によってならともかく、訴訟文化も経済構造も異なる日本に、急に「訴訟大国アメリカ」の制度を条約上の義務として輸入して混乱を招かないか。日本文化や企業活動などの潤滑な運営が害されないかが、懸念点だろう。#TPP

2015-07-20 08:59:37
福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku

法定賠償金の場合、実際のインパクトは条約の記載に基づく国内法の上限額など次第だが、権利者の泣き寝入りが減るメリットはある。他方、米国で知財訴訟が多く賠償金が高騰する主因はこれ。軽微な侵害を探し出し高額請求をしかける、「コピライト・トロール」の温床としても議論は多い制度だ。#TPP

2015-07-20 08:57:38
福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku

当初の流出条文での法定賠償金の記載は、この拙訳の12.4項あたり: kottolaw.com/column/000438.… 内容とその後の情勢への自分の解説はこの(9)を: internet.watch.impress.co.jp/docs/special/f… >著作権侵害の賠償上積み #TPP に導入見通し

2015-07-20 08:54:12
福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku

む。TPP著作権「第三の論点」、法定賠償金の導入を意味しているようにも見えるが、この記載では断言はできない。いずれにしても、大メディアでも矢継ぎ早な報道が続く。 >著作権侵害の賠償上積み #TPP に導入見通し:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXLAS…

2015-07-20 08:52:09
福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku

米国側のデータ含めて見ています。意見は何でもいい。信じるところがあるなら、根拠と共に語れば良い。あなたは単に目の前の議論に負けたくないだけだ。 RT @kirik: 貴殿は細目見てないっすよねw R&Lそのまま見る人もいるんで、別に気にしませんけどね

2015-07-17 23:26:35
福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku

子どもか。通常Royalties and License Feesは「特許等使用料」に使われる用語で、特許と著作権等を通算した金額です。特許と通算すれば黒字なのは以前から当然で、それは著作権での大幅赤字の拡大を何ら正当化しません。老婆心ながら。 RT @kirik 調べなはれw

2015-07-17 22:54:54
福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku

それは、逆にどのデータのことですか。ソースを示してください。 RT @kirik: 著作権使用料とライセンス料(Royalties and license fees)は黒字なんですけどね

2015-07-17 22:32:26
1 ・・ 4 次へ