KPTの意見を引き出す質問例

KPTで意見が出にくい場合に参考にしてください
3
kpt_bot @kpt_bot

Keepを引き出す質問例(1)今後も続けたいことは何ですか?。『これだけ!KPT」P.125より。#kpt #kpta

2015-06-12 13:15:00
amapyon シン・オブジェクト倶楽部 @amapyon

Keepには、続けることを出すのが基本ですが、まずは発散させることを目的に、願望を確認するも一つの手です。 twitter.com/kpt_bot/status…

2015-06-13 11:30:07
kpt_bot @kpt_bot

Keepを引き出す質問例(2)どんな良かったことがありましたか?。『これだけ!KPT」P.125より。#kpt #kpta

2015-06-15 13:15:02
amapyon シン・オブジェクト倶楽部 @amapyon

行動としてのKeepの結果として、良かったこと(Good)が発生すると考えられます。その逆もしかりで、Keepが出にくい際は、Goodを挙げて、そのGoodを発生させている要因を探していくと、Keepに気付きやすくなります。 twitter.com/kpt_bot/status…

2015-06-15 17:57:49
kpt_bot @kpt_bot

Keepを引き出す質問例(3)なぜ、うまくいった/よかったのでしょうか?。『これだけ!KPT」P.125より。#kpt #kpta

2015-06-16 13:15:02
amapyon シン・オブジェクト倶楽部 @amapyon

うまくいった事象を引き起こす要因を「なぜ?」という質問を使って、掘り下げるというものです。問題の原因探しでの「なぜなぜ分析」は有名ですが、良い結果を再現するための原因探しでも使えます。 twitter.com/kpt_bot/status…

2015-06-16 18:01:54
kpt_bot @kpt_bot

Keepを引き出す質問例(4)他の人にちょっと自慢したいことや、褒めてもらいたいことはありますか?。『これだけ!KPT」P.125より。#kpt #kpta

2015-06-17 13:15:02
amapyon シン・オブジェクト倶楽部 @amapyon

チームでふりかえりをする時に、恥ずかしがらずに自慢できたり、褒めたりでしあえるようなチームっていいなぁと思います。 twitter.com/kpt_bot/status…

2015-06-17 23:23:03
kpt_bot @kpt_bot

Keepを引き出す質問例(5)他の人の「ここがよかったと」いうところはどこですか?。『これだけ!KPT」P.125より。#kpt #kpta

2015-06-18 13:15:02
amapyon シン・オブジェクト倶楽部 @amapyon

Keepを引き出すだけではなく、「あなたを見てるよ」というメッセージにもなるので、「割れ窓理論」のように、良い行動を導く効果も期待できます。 twitter.com/kpt_bot/status…

2015-06-18 23:45:50
amapyon シン・オブジェクト倶楽部 @amapyon

自分では当たり前になってしまっていて気づかないけど、他の人から見ると良いことをしていることって、意外とあるもんです。他者からの自分への想いを知らるのは、複数人でふりかえり会をする場合の大きなメリットだと思います。 twitter.com/kpt_bot/status…

2015-06-18 23:50:51
kpt_bot @kpt_bot

Keepを引き出す質問例(6)前と変えてみたところはありましたか?。『これだけ!KPT」P.125より。#kpt #kpta

2015-06-19 13:15:02
amapyon シン・オブジェクト倶楽部 @amapyon

何か少しでも行動を変えたところがあれば、誰かに伝えて何かしらの反応を貰うとよいですね。自分ではいまいちと思っていたことが、他の人からは高評価の場合があります。行動の変化に気付いてもらえなければ、評価すらありません。 twitter.com/kpt_bot/status…

2015-06-20 11:54:02
kpt_bot @kpt_bot

Problemを引き出す質問例(1)気になることや、困ったことはありましたか?。『これだけ!KPT」P.126より。#kpt #kpta

2015-06-22 13:15:02
amapyon シン・オブジェクト倶楽部 @amapyon

「問題ないの?」と聞かれると、否定された気持ちになって意見を出し渋りやすくなります。各人がどのように感じているか、聞いてみましょう。 twitter.com/kpt_bot/status…

2015-06-23 07:46:43
kpt_bot @kpt_bot

Problemを引き出す質問例(2)何かガマンしていることはありますか?。『これだけ!KPT」P.126より。#kpt #kpta

2015-06-23 13:15:02
amapyon シン・オブジェクト倶楽部 @amapyon

問題を「ガマンしていること」という言葉を使うことで、問いかけることで実はProblemだと思うことに気付けることがあります。 twitter.com/kpt_bot/status…

2015-06-23 21:14:37
kpt_bot @kpt_bot

Problemを引き出す質問例(3)「もっとできた」と思っていることは、どんなことですか?。『これだけ!KPT」P.126より。#kpt #kpta

2015-06-24 13:15:01
amapyon シン・オブジェクト倶楽部 @amapyon

目標と現状のギャップを問題と定義されることが多いですが、目標が明確でない時だってあります。その場合は、「もっとできたことは?」と問うことで、Tryがあがり、なぜそれをもっとできると感じたか掘り下げるとProblemに気付けます。 twitter.com/kpt_bot/status…

2015-06-25 09:10:04
kpt_bot @kpt_bot

Problemを引き出す質問例(4)チームで決めたルールで、守れなかったことはありましたか?。『これだけ!KPT」P.126より。#kpt #kpta

2015-06-25 13:15:01
amapyon シン・オブジェクト倶楽部 @amapyon

これは勘違いされやすいのですが、ルールを守れなかった個人を責めるのではなく、守れない状況を生んでしまった背景を探るきっかけを作るための質問です。ルールそのものが現状に合わなければ、ルールの方を変える必要があります。 twitter.com/kpt_bot/status…

2015-06-26 07:00:44
kpt_bot @kpt_bot

Problemを引き出す質問例(5)目標の到達をさまたげることは、どんなことですか?。『これだけ!KPT」P.126より。#kpt #kpta

2015-06-26 13:15:01
amapyon シン・オブジェクト倶楽部 @amapyon

「目標の到達を」で、目標に向かって活動している前提を共有し、「さまたげること」で、可能性を聞くので、将来のリスク的な観点のProblemを引き出します。 twitter.com/kpt_bot/status…

2015-06-26 18:19:23
kpt_bot @kpt_bot

Problemを引き出す質問例(6)ムダと感じることは、どんなことですか?。『これだけ!KPT』P.126より。#kpt #kpta

2015-06-29 13:15:00
amapyon シン・オブジェクト倶楽部 @amapyon

現状を変えるには、やっていないことを新たに行なうのも大切ですが、今やっているけどやめることも大切です。ムダと感じることを聞くことで、やらなくても良いことに気付けます。 twitter.com/kpt_bot/status…

2015-06-29 17:08:24